X

宮本茂「ゲーム、映画、テーマパーク成功させました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:37:37.49ID:+ZMLZg5xd
もう現代のウォルト・ディズニーだろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:37:52.65ID:+ZMLZg5xd
凄いわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:38:22.29ID:hwrnA6IS0
任天堂独立パーク作れよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:39:16.23ID:ytqrtM7D0
今は何してんの?
ゲーム作ってんの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:39:16.85ID:kJAqh5VM0
レゴランド買収して任天堂ランドに作り替えろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:39:34.77ID:jQLYx1Ryd
すごよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:39:52.02ID:hwrnA6IS0
スターフォックスとかいう救えなかったもの
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:40:03.02ID:CzSmlt4l0
まあGODよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:40:17.12ID:Pw2bdulNM
言うほどか?
マリオとゼルダとドンキーとヨッシーとピクミンを産み出して発展させた程度やん
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:40:42.25ID:TU025pJSd
任天堂とポケモンだけで全然パークいけたよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:41:12.37ID:hZZEmDBXd
スターフォックスさん…
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:41:46.53ID:kJAqh5VM0
>>4
任天堂フェローとして経営や開発中のソフトに好きに口を出せる立場だよ
映画には色々口出ししたと自慢してた
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:41:47.43ID:bdGDBUZBd
手塚治虫、宮崎駿、宮本茂の三神
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:42:13.27ID:+L7+v9ay0
スタフォ零って誰が悪いん?
宮本?それともプラチナゲームズ?
2024/02/20(火) 10:42:19.20ID:bGh50D0I0
ロンチでマリオ64を作る神
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:42:59.74ID:6hiRcTZsd
ディズニーより後続育成に成功しとるし
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:43:54.81ID:W1YlCvt4d
隙が無さすぎて宮崎駿とかみたいに逆に語られない偉人
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:43:55.95ID:K3RUFS360
報酬金額は実績の割にはどうなんやろ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:44:58.28ID:0wn7zghG0
マリオ使って失敗させる方が難しいだろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:45:01.89ID:TaP1UVFJd
そりゃ時勢を読んで映画にフェミニズムを持ち込むくらい敏感な人やからな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:45:20.88ID:kSZtwXVD0
>>3
そろそろこのターンきてええよな
海外展開して外貨稼ぎまくって欲しい
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:46:52.15ID:pI0dcKafd
ぶっちゃけここらが限界やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:47:49.70ID:yNF3b3sj0
>>21
作るなら京都か?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:48:01.04ID:oWnB6tMGM
影響力が強くなりすぎて現場で何か言うのをちょっと躊躇うようになったとピクミン開発談でしてたな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:48:09.06ID:NP7w+hqsM
日本で任天堂ランド作るとしたらどこや
ディズニーusjと被らないような場所のほうがええか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:48:25.10ID:yNF3b3sj0
マイクロソフトが宮本引き抜こうとしてたんよな
2024/02/20(火) 10:48:51.87ID:Te7ErmVT0
ポケモンだけでもテーマパークいけるだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:49:55.50ID:3xH+ELmk0
3DSの3Dスライド機能発案したのお前らしいな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:52:10.44ID:wtlkbc3fd
現代ポップカルチャーのレジェンドだよな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:53:38.37ID:EFc/i5Su0
>>25
三大都市で名古屋だけなんもないからバランス的には名古屋ちゃうかな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:54:19.80ID:ObjkBcKB0
まぁ上の方で統括してるだけなんやろうけどな
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:54:30.95ID:M9oCaz6u0
>>30
レゴランド「😡」
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:54:33.50ID:5faemGKOd
>>25
大阪万博跡地でええやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:55:11.68ID:UzEkWDjMd
マリオ、ゼルダ、ドンキー、カービィ、ポケモン、メトロイド、ピクミン、スプラ、どう森

十分手持ちの札でパーク出来るわ
なんならソニックとか呼んでゲーム総合パークにすりゃええ
2024/02/20(火) 10:55:42.52ID:VswE1dxe0
で、23年度内って言ってたニンテンドーミュージアムのオープンいつだよ
2024/02/20(火) 10:56:09.89ID:i6c1pa750
三大宮本黒歴史
・ペーパーマリオシリーズオワコン化
・スタフォ零
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:56:41.12ID:aIHWCDI50
>>36
仮に失敗がそれしかないなら偉人すぎる
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:57:10.03ID:52v+BWSJ0
作るなら海外にテーマパーク作ったほうがええよな
国内は補助金とか出るかもしれんけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:57:49.14ID:NyunqnEg0
マリオの映画ヒットさせたのも宮本の功績よな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:57:58.63ID:iHQ0m4Dz0
いろいろ言われとるけどまあ大天才よな
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:58:02.25ID:qUa/tTL2d
ディズニーは過去の戦争プロパガンダ映画いつ解禁されるんや?
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:59:08.51ID:LQVkKqW30
ユニバなんぞにマリオゾーン作らずオリジナルでテーマパーク作れば良かったのにな
テーマパークに詳しい人材とかディズニーやユニバからいくらでも引き抜けるやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:59:16.54ID:M9oCaz6u0
>>39
ゼルダ映画も楽しみや
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:59:30.29ID:MqPAbiVUd
財政破綻京都に本社置くのやめたら?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 10:59:52.21ID:M9oCaz6u0
マリオRPGでスクウェアスタッフに対して
マリオは剣持たへんからハンマーやグローブにしろ言うたんすこ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:01:38.35ID:NiJzQcvd0
上司にはしたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況