X



まさかなんGにPCから直でスピーカーとかヘッドホン繋いでるバカはおらんよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:42:11.98ID:iudbh2Pl0
USB-DAC使えよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:52:59.84ID:iudbh2Pl0
>>17
悪くないやね
ただあの形は受け入れられん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:54:14.51ID:iudbh2Pl0
>>19
それもUSB-DACの一種やからな
音の味付け無しでとにかく原音そのまま再生かつ、音の入力機能に特化しただけや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:54:26.53ID:sy1y+v4V0
それで何聞いてるの?
vtuber?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:55:14.92ID:HPnz9duS0
プリメインアンプじゃいかんのか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:55:56.42ID:PKpqenZ70
たしかに20年前に使ってたPCはノイズがバリバリ乗ってたけどな
今はもうPC直で何も問題ない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:56:34.79ID:feeWwV7G0
PCケースの中はノイズまみれやから音質がうんちになるとは昔から言われとったなあ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:56:47.61ID:wq/WFsCv0
光出力やろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 15:57:17.09ID:lCisHMdz0
オーディオインターフェースもピンキリや
1万くらいのやと変わらん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 16:00:05.65ID:iudbh2Pl0
>>22
古いカントリーから最近のポップスまで幅広くやな
Spotifyの音をUSB-DAC使ってハイレゾ相当にアプコンして鳴らしとるからええ音で聴けてる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 16:01:54.84ID:sy1y+v4V0
>>28
vtuberは?電車の音とか聞いてる?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 16:03:05.29ID:iudbh2Pl0
>>29
そういうのは興味ねーな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 16:04:58.76ID:kvkcm73Fr
やっすいスピーカー、ヘッドホン使ってるならDACよりまずそっちをアップグレードしたほうがええで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 16:05:28.56ID:lCisHMdz0
>>31
耳に近いところからとも言うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況