X



【悲報】馬鹿「ワンピースの覇気はいらねぇw」ロギアを食ったワイ「ほーいw(四皇に喧嘩を売る)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:55:07.88ID:R4uFvT9Q0
ビッグマム「くっ、こいつクソ弱いけどロギアだから攻撃当たらないよ…弱点見つけなきゃ…」
カイドウ「おい、ワイがきたぞ!俺は最強の生物だが弱点つかなきゃ攻撃あたらねぇから弱点もってこい!」
シャンクス「失せろ」
ワイ「wwww」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:55:45.02ID:R4uFvT9Q0
あーあ
覇気ない世界だとロギア食っただけのワイが無双しちゃったねぇ…w
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:56:08.31ID:GjgYHmC40
実際これはそう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:56:54.70ID:rbmI3WXa0
スモやんワイ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:56:57.54ID:YwC9nxbj0
弱点つこうと躍起になる強者は見たくないわな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:57:51.65ID:LzRG+9ni0
覇気否定派ってこういうのどう説明するんやろな
強い実食べた奴が強いだけの物語見たいんかね
なろうやんそれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:57:52.75ID:aEMR+s7A0
エースとモクモクみたいに雑魚ロギア同士の戦いって地獄だよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:58:16.45ID:HaZU9gBL0
はい海楼石
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:58:40.24ID:4WSyDNRO0
でもクロコダイル相手に弱点探して戦ってたときの方が面白かったやん
ガイジか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:59:18.20ID:3lazMvEQ0
>>6
覇気も結局才能あるかないかのクソ設定やん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:59:22.27ID:EMc/G7UR0
覇気なかったらカリブー相手にクソ苦戦する四皇が見れるんよな
んなもんみたかねぇわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:59:27.55ID:DQlIqfg2d
>>9
アスペガイジさん…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:00:00.80ID:JzcamNvY0
>>9
それを作中最強キャラがやってたらガン萎えするだろって話だろ
アスペか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:00:29.15ID:24s2Czzm0
覇気前は「悪魔の実ガチャ次第の運ゲーじゃんツマンネ」とか言われてたの知らないんだろうな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:00.48ID:XLpnma9S0
>>10
覇王色以外は鍛錬ゲーやん
それいうなら実頼みのほうが遥かにガチャやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:23.52ID:EdWXzsXW0
>>9
アスペおるやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:40.48ID:yFMyt6M4d
>>10
才能関係あるのは覇王色の覇気だけだろ
武装とか見聞色は鍛えれる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:51.25ID:+0AZee/+0
シャンクス負けてて草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:52.39ID:i1pxiSnz0
カイドウとビックマムなら海水巻き上げてくるんじゃね?
シャンクスは知らね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:02:23.48ID:cLbalKPE0
>>10
武装色と見聞色は誰でも使えるぞ
覇王色やろ才能必要なのわ

レイリーが「覇気を気づかずに死ぬ人が多い」って言ってた気がする
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:02:32.73ID:dmOkux2Id
ロギアがどうにもならなかったからしょうがない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:02:34.88ID:i6CqcKzw0
覇気の設定自体はいいけど、ぶっちゃけ種類分ける必要あったかなと思うわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:02:39.56ID:wJuKIr9z0
>>9
久しぶりにホンモノのアスペ見たわw
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:03:19.44ID:fsyZjFw60
ビッグマムがいくら化け物でもスモやんにすら触れられない世界線とか萎えるわな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:03:39.01ID:TN8KBa+Ur
弱点属性考えるの面倒になって覇気出したんだろうな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:04:00.25ID:nXvX4r4v0
割といい落とし所の設定やけど、黒くなるのはいらんかったわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:04:15.63ID:DSQDFb+b0
光人間黄猿が最強な訳か
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:04:15.87ID:eAF9mVRXH
覇気無かったら今みたいにロギアたくさん出てきてないやろな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:04:52.94ID:C4xlz0xa0
>>26
強者がいちいち弱点探すのダッサいし萎えるわってスレでそれ言うの相当ガイジやなお前
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:05:30.84ID:NDkefZMA0
覇気ない時の対エネルみたいな絶望感好きやったけど、まぁしゃーないわな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:05:47.91ID:8fl5rPax0
ハキハキの実を食べた全身覇気人間
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:06:20.19ID:cLbalKPE0
>>32
シャンクス
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:06:34.21ID:BwhX7hWB0
地味にヤミヤミの格が下がったよな
接触すれば能力を使えなくさせるのは強いけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:06:34.65ID:s6EXJgHB0
アラバスタくらいで終わるならエースもスモやんも準ボス級くらいの強さのまま格落ちしないで終わっただけでは?
四皇がバトルしてる横でモクモクしちょるだけよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:07:23.34ID:YSXEF3Ti0
スモやんって馬鹿にされがちだけど、普通に初期は実以外も有能だったよな
https://i.imgur.com/HdsCMuK.jpg
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:08:14.40ID:eFrW4nfU0
>>36
絵が見やすいわほんま
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:08:30.13ID:Ufhf1+z50
ロギアってザコじゃん
当時3000万のルフィで攻略できる難易度
神にもなれるパラミシアのほうが圧倒的に強い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:08:49.68ID:xTE9dWX90
>>36
今の尾田っちはこういう有能描写出来んよなぁ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:09:17.86ID:fqXC1m9G0
・海楼石
・メカニック
・ロストアーク
とかいう絶妙な設定を活かしきれなかったよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:09:19.74ID:sCSy6BOG0
そしたら海楼石持ったやつがたくさんでお前押さえつけるだけやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:09:43.99ID:cLbalKPE0
>>34
ヤミヤミは覇気を無効に出来るやろ

悪魔の力と覇気を無効に出来る最強悪魔の実やぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:10:16.58ID:GEfogQpB0
なら最初から覇気の設定出しておけばよかったのでは?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:10:26.01ID:fqXC1m9G0
>>36
スモやんを小物にしたのいまだによく分からん
スモやんとたしぎはコビー並のポジションでいるべきやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:10:36.18ID:cLbalKPE0
>>42
ワイの想像やが
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:11:17.54ID:WnbtNaBz0
みんな海楼石の武器持って戦うよりは覇気の方がいいわな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:11:49.77ID:DSQDFb+b0
ガスガスなんて出されたらモクモクしちょるしかないわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:13:15.90ID:UHb5dd1t0
>>1
カイドウ「ワイ、あれ持ってこい」
ワイ「ほい!海楼石!w」ピタッ
イッチ「チギュアアアアア」

やっぱりボコられる運命で草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:14:41.18ID:/ZotQ+m/0
むしろ海楼石の一大産地のワノ国手に入れたカイドウの天下やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:15:55.82ID:vaWgHHzgd
消耗したら実体化するとかすりゃ良かったやん
いずれにせよ後先考えずロギアなんて出すからや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:16:35.95ID:24s2Czzm0
三大失敗ライバルキャラ

ワンピのスモーカー
刃牙の加藤
東京喰種の亜門
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:17:00.97ID:l1qsE9jj0
結局ゴミみたいな耐久バトルやからな
見栄えも悪いゾオンパラミシアはホンマにゴミ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:18:07.76ID:CT0UCIs80
正直ワンピってストーリーとかが評価されただけで異能バトル物としては三流だよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:18:49.13ID:yXaazeOR0
>>36
ヴェルゴにボコられるまでは一応強キャラ寄りやったのに覇気で完封されたのが悪い
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:19:04.71ID:RZOXJYj40
某お笑い芸人「ムラムラの実の下半身膨張人間!!!」
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:19:17.46ID:kpwaOdzO0
サカズキ「マグマは炎の上位互換じゃけぇ!」

マグマより炎の方が本当は強いらしい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:19:18.48ID:47RXVUhM0
>>9
でも覇王色纏えるようになった時のカイドウ戦はカッコよかったぞ、ニカはなしね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:20:42.43ID:b/C+norfM
>>53
ストーリーもクソやぞ世界観と設定のみや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:21:31.17ID:GhIf3pb+0
覇気という名称で武装色だけやってればよかったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:21:53.34ID:l1qsE9jj0
>>59
世界観設定も無理の有りすぎるグランドラインやただ辿っていくだけになったログポースで割と台無しやろ
トドメが天竜人
あれで元々かなり怪しかった冒険ロマンが消えた
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:22:32.62ID:eOTSmexB0
スモやんもサンジもたばこや葉巻吸うキャラってめっちゃかっこよく見えるわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:22:57.63ID:OIWkgvTa0
幻獣種以外のゾオン系とかいう糞雑魚
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:23:40.07ID:/ZotQ+m/0
>>57
海外やとマグマごヒエヒエに勝つなんてありえないって議論されとるで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:12.11ID:24s2Czzm0
>>53
インフレバトルのドラゴンボールと能力バトルのジョジョの良いところを
両立させてたらすごかったけど、さすがに収拾がつかなくなったんかな?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:25.95ID:1F2FsQBP0
煙と炎で決着つかねえとかしょうもねえことやった後の覇気アプデは正直もうちょい上手くやれよとは思ったよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:33.38ID:zPY7CoLC0
>>57
そもそもマグマと炎が同タイプ扱いなのがおかしいわな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:35.41ID:yXaazeOR0
>>64
マルコの再生能力うおおお!常時回復とか負けへんやん!😍😍😍
再生回数には限界があります
😲😲😲😲
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:26:48.06ID:24s2Czzm0
Mr.3がドリーとブロギーに勝つとか今の懸賞金=戦闘力の世界観的にはありえないけど
あの頃はまだ能力バトルしてたから有り得る展開だったんだよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:26:50.78ID:ce9nJt4b0
>>46
二者一択でなく海楼石の武器も同時に量産した方が良いだろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:27:56.10ID:1F2FsQBP0
ヒエヒエって本人が氷になるわけではないし割と謎な能力よな
対象の温度を一瞬で下げる分子運動停止ガスになってるってのが近そうではあるけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:15.26ID:buceVEnod
>>53
こだわった異能バトルって小賢しくて好きじゃないわ
概念弄り始めたらもうなろうと同じ感情湧く
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:22.50ID:ThvEPY25M
サンジに光速のビーム蹴られるし
ニカ以外ハズレ過ぎて食わん方がええやろ
能力磨くより覇気鍛えた方がつええ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:42.46ID:EPJZ7ZSG0
ロギアってぶっちゃけ上手く扱えてなかったからな
砂に血つけて殴るとか意味不明過ぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:42.89ID:vaWgHHzgd
>>57
炎+石と思えばまあ上位かね
あれだとそんな説明に見えなかったが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:29:31.61ID:t7mdwEy/0
覇気の設定が出てこなかった時のロギアって例えば一撃で島ごと消し飛ばすような範囲の攻撃くらったらどうなってたん
全身で喰らって消滅するのか島だけ無くなって海に落ちて死ぬのか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:30:03.24ID:bLo8CHudM
>>68
これもなんならエースの方が普通に負けるよな
煙で火消すんやから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:30:31.78ID:OIWkgvTa0
>>77
いやそこは普通に分かるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:31:08.47ID:ThvEPY25M
>>77
ルフィ「血でも砂は固まるだろ」
ワイ「????!!!??」
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:31:17.09ID:603BeMqkM
>>36
スモやんは今のルッチくらいの位置に居てほしかったな
離脱してから一度も出てこないとは😭
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:31:17.46ID:1F2FsQBP0
ゴムにゴロゴロが完全無効化だったりちょっと拳湿らせるだけでスナスナに攻撃通ったり
初期は対ロギアは完全相性ゲーというかちょっとでも対策とれたら能力破れるみたいなノリで続ける気だったんじゃね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:32:10.88ID:YIho5xlp0
>>85
エネル特攻のゴムとかまさにそれやったしな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:32:48.19ID:ThvEPY25M
>>82
あの程度の血の量を拳に付けただけでダメージ通るとかガバすぎひん?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:33:10.60ID:Bt4hJp5f0
カリブーって2年前に出会ってたら普通にボスレベルの強さだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:34:13.35ID:shtxLNH00
モクモクに掴まれたら終わりやんけ!強すぎ!
覇気登場↓
的が大きいだけの雑魚に…

この時ほど悲しい気持ちになったことはないよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:34:25.07ID:Ufhf1+z50
覇気はマジでクソだね
あんなものやるくらいなら強い実食った相手を頭脳戦で殺していく初期のバトル展開で良かった
海楼石も当たらないように試行錯誤して工夫する展開を書けばより面白くなった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:34:31.15ID:jJazWwLg0
このクソ漫画読んでるやつなんてもういないだろ
相手にしてんのはアフィカスだけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:35:28.93ID:eOTSmexB0
>>76
食うならワプワプとか便利系やな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:35:39.39ID:V+OOxP9cM
ルフィの水分抜き取ってカッピカピにできたクロコがルフィの血の拳でダメージ受けるの納得いかんわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:36:18.67ID:tJeTwwvI0
水ルフィVSクロコダイルの能力バトル感すこ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:37:25.04ID:V+OOxP9cM
>>94
水をクロコに浴びせて殴るのは好き
血でも固まるは嫌い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:39:39.99ID:2LPNCeG10
クロコダイル本人が血まみれだからボコせたって解釈だわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:39:43.48ID:vaWgHHzgd
燃やしたり温めたり水かけたり絶縁体なり他は一応弱点や無効あるから光さえ出さなかったら良かった気もする
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:40:15.29ID:FsWG8Xf+0
>>78
炎タイプのエースに炎・岩タイプの赤犬が弱点付ける岩技で仕留めた感じか

炎岩だと地面=グラグラ4倍になるな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:41:09.12ID:DspmpkXLM
クロコダイル「報連相できずに国盗り失敗しました」←知略統率力で20億ベリーw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:41:32.88ID:PXkxtQ3V0
結局ルフィがゾオン系ってマジなんか?
実はパラミシアだったとかないの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:41:36.96ID:kbEVdnDX0
覇気ってロギアの対策考えるのめんどくせえからゴリ押し通じるようにしたわって感じしかしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況