X



【悲報】ワイ「ディズニー、ランドもシーも楽しいわぁ!また来よ!」ワイ「USJ楽しいわぁ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:04:28.19ID:nyXolMuy0
ワイ「USJは一回でいいかな」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:21:49.42ID:b1P81rip0
ソアリン海外だと全然人気なかったから大して並ばないと思ってたら日本だと超絶人気アトラクションになっててびっくり
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:21:50.09ID:O6NMVA530
ベイマックスってちょっと豪華なコーヒーカップやろ
なんであんな人気なのかわからん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:21:51.29ID:gmlFqah10
>>72
タワテラのウィキ楽しいわ
裏設定いろいろあんねんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:22:00.52ID:0XOq8zNQ0
ハリポタ エリアss アトラクション ss
マリオ エリアss アトラクション a
スパイダーマン b
ミニオン a

こんなかんじ
ちなみ東京人
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:22:42.90ID:O6NMVA530
>>73
今日アプリ見たら2万マイル50分待ちとかで草
あんなん5分やから乗るかって気持ちになるもんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:22:51.16ID:pKqwqqAwd
ディズニー行ったことないんやけど何がそんなにええんや?
正直ディズニーのキャラも映画も全くいいと思わんのやけどそれでも楽しめる?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:23:15.90ID:Kv44VpGb0
>>58
ティーカップに乗ったとき半分ぐらいの人間がスマホで撮影しだしたでなんか白けた思い出しかないわ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:23:57.83ID:O6NMVA530
>>80
アメリカのは画面も小さくて画質も日本より低い
大体30分くらいで乗れるらしいで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:24:09.22ID:gmlFqah10
>>79
ワイも厨二患ってて「ディズニーw着ぐるみやんw」ってタイプやったけど1回行ったらクッソ楽しかったで
ただスムーズに回れるディズニーオタクの連れがおらんと人混みでイライラすると思う
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:24:17.76ID:dXEIBixc0
>>79
ディズニーの世界観を下地にした異世界感を味わうとこやから楽しめないやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:24:20.29ID:0XOq8zNQ0
スプラッシュマウンテンは二曲を楽しむアトラクションやぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:24:21.94ID:b1P81rip0
>>80
カリフォルニアとフロリダだと普通ぐらいしか並んでなかったと思う
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:24:46.82ID:O6NMVA530
>>81
珍しく完全撮影OKのアトラクションやからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:24:56.12ID:raRiBYP70
>>66
毎回同じなのに行くたびに見に行くわ
場所も一番遠いのに
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:25:04.16ID:ZawLfRNT0
>>79
そういう奴ほど行ったら楽しめるんだよなぁ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:25:13.94ID:wmUWBq5ua
ソアリンはフロリダのエプコットにあったな
ワイが行った時は15分待ちやった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:25:20.79ID:dXEIBixc0
>>85
脳裏をよぎるようになったから、せっかくグルメきらい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:25:28.36ID:raRiBYP70
センター・オブ・ジ・アースはカリブの海賊みたいな感じかと思ったら泣いた
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:25:40.49ID:b1P81rip0
ディズニーのアトラクションはQラインを楽しむ場所や
他の遊園地で待機列があそこまで作り込んであるところは早々ない、それこそユニバのハリポタエリアとかそのくらいや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:05.65ID:O6NMVA530
シーは導線糞過ぎ
目的のエリア行くのになんこエリア経由せなあかんねん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:07.99ID:exk5TZNb0
スペースマウンテンてあんまおもんないねんな
ビッグサンダーとスプラッシュはぐうおもろいのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:10.06ID:gmlFqah10
>>85
原作封印されてんやっけ
あの曲名曲なんやけどなあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:14.53ID:g+BtyW7j0
ウォータワールド目玉ポ~ンってずっとやってるけど滑ってるしどっかに怒られそうやし止めたほうがいいように思う
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:25.03ID:9Y7y8wlW0
>>85
日本もスプラッシュマウンテン潰されそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:33.31ID:6NKAuOYo0
マーメイドラグーンはベンチで寝てる奴多すぎ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:47.63ID:OR1LrWnb0
USJは修学旅行で行ったけどディズニーのテーマパークの完成度を再認識させられただけだった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:54.28ID:o6A0Y6Yp0
飯はディズニーとユニバどっちが美味いん?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:26:54.78ID:6kYGd9oe0
彼女と行くのと友達と行くのってどっちの方が楽しめる?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:00.20ID:0XOq8zNQ0
>>91
ワイはエヴリバティラフィングプレイスの方が好きやからええわ
鳥さんの女声と蜂さんのブンブンブンが好き
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:06.14ID:raRiBYP70
ウォーターワールドの飛行機出てくるたびによく直せるんやなと感心する
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:23.47ID:9Y7y8wlW0
>>101
断然ディズニー。価格もディズニーの方が安い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:50.27ID:b1P81rip0
>>90
日本でこんなに人気でるとは思わなかったわ
何が日本人の心に刺さったんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:51.96ID:O6NMVA530
>>98
作品は変わるかもしれんけどスプラッシュマウンテン自体は消えないぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:55.02ID:syQPCZ+H0
ディズニーはキャストのレベルが高いわ
バイトだなんて信じられん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:28:13.36ID:9Y7y8wlW0
>>102
どっちも楽しい
どっちにしろ相手が楽しむ気があるかどうかだが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:28:35.04ID:y6mhSCc00
クッソ空いてるアラビアンコーストのシンドバッドのやつ好きや
休憩がてら聴くあの音楽がええわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:28:38.81ID:O6NMVA530
ソアりんは乗ってるのも日本人ばっかのイメージやな
インディはマジで外人多い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:04.99ID:b1P81rip0
>>107
海外だとスプラッシュ・マウンテン潰されてるぞ
単純に古くなってきてるし、問題も抱えてるしでせっかくならあたらしくしちまうか!って感じで新しいアトラクションになってる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:07.25ID:9Y7y8wlW0
>>107
プリンセスと魔法のキスとかスプラッシュマウンテンじゃねえだろふざけんな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:16.45ID:gmlFqah10
>>102
ディズニーとユニバどっちの話?
ユニバのほうが男グループでも楽しいんちゃうかな
彼女とならシーかなと思うけど学生ならランドでも楽しいやろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:18.46ID:0XOq8zNQ0
USJはアメリカの都市エリア好き
いつもテレビで古びた消火栓やらなんやらを再現する特集見させられるけどあの辺一体の作り込みはようやっとる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:24.74ID:OofRVms60
>>101
ディズニーの圧勝
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:29.42ID:dXEIBixc0
ユカタンソーセージドッグ食いたい
パーク外でも売ってほしいくらい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:45.65ID:O6NMVA530
>>113
日本だとズートピアという説もある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:47.17ID:exk5TZNb0
>>102
待ち時間の会話も楽しめるかやと思う
あとどっちかがまわるのなれてるとスムーズ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:30:14.13ID:b1P81rip0
>>101
ガチでディズニー
ユニバは周辺の飲食施設に人が殺到するぐらい飲食施設の人気がない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:30:46.76ID:0XOq8zNQ0
>>110
ランドだとイッツアスモールワールドがええよ
クリスマス曲はなんかちゃうねん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:31:07.34ID:0W7Rpfj+0
ディズニーで認めてるのはフロリダの本家だけだわ
日本のディズニーで世界観とか言ってるのを見ると笑ってしまう笑
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:31:24.08ID:9Y7y8wlW0
>>118
日本だとズートピアの方が有力だな。
日本でプリンセスと魔法のキス知名度ないし
ズートピア映画としては好きだけど断固反対や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:31:29.40ID:vijQBGp50
ワイ「タートルトーク見に行こ」
クラッシュ「おーいそこのお前〜手ぇ上げてないな〜?」
ワイ「アッヒャッ…シュイヤシェ…」

死んだわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:31:37.24ID:b1P81rip0
子供の頃親と行くといっつもアラビアンコーストのマジックショーみたいな並ばなくて座れるやつ連れてかれたわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:32:01.51ID:NP5+6+Zwr
>>122
カッケェ…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:32:11.25ID:0XOq8zNQ0
ジョーズ吊るしてあるとこの近くのピザは美味かった記憶
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:32:15.59ID:yWX2YfxXM
おいここなんGやろ何でこんなにリア充ばっかやねん
女が集合しとるんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:32:38.58ID:gmlFqah10
イッツアスモールワールド乗ったら前の列に外国人夫婦と赤ちゃんおったんやけど
親のスマホガン無視でゆれる風車?とかをじーっと見ててめっちゃ静かにしてて草
やっぱ揺れるの気になるんやな好きなんやなって
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:32:43.05ID:b1P81rip0
>>122
本家はカルフォルニアっていうツッコミ待ちだよな?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:32:50.99ID:O6NMVA530
>>125
空いてる時に行くとマジシャンのオッサン自虐ネタばっかで笑ったわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:33:23.48ID:sQcMSaPa0
ガチな人と行くと楽しめるのがディズニー
初めて同士の人とでも楽しめるのがユニバ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:33:47.80ID:hc6EJ0MG0
壁に絵が描いてあって広く見せてるのってまだあるの?
あれ貧乏臭くね?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:34:12.16ID:9Y7y8wlW0
1人ディズニー行ったときイッツアスモールワールド乗ったら最後列に1人でポツンと置かれて並び列の目が痛かったわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:34:19.79ID:gmlFqah10
親がキリントヨタハウス食品あたり勤めてるとなんか特別なレーン入れるんやっけ?ディズニーは
その企業が手がけてるアトラクションやレストラン限定やけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:34:32.54ID:5L7ljGUx0
高所恐怖症ワイ、絶叫系乗れなくて逝く
ガチでディズニーの三大マウンテンが限界や
USJはそれより怖いんやろ?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:34:42.36ID:0XOq8zNQ0
あのショークオリティ高いよな
ランドのドナルドの3Dのやつも
カントリーベアーシアターとスティッチは行かんでええぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:34:56.91ID:dXEIBixc0
>>124
「陸の言葉はよく分からないけど、お前たち、サイコーだぜぇー!」
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:35:06.48ID:Tc19U4wW0
>>128
まぁ結構な人間がディズニーもユニバも経験しとるやろ
彼女いないとしても家族や友達といった経験あるやろし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:35:07.61ID:zl6S0u600
バケパでミラコのバルコニールーム取ったワイ高み
なお30万
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:35:17.87ID:gmlFqah10
>>136
ユニバは絶叫乗れなくても楽しいやつあるで
それこそニンテンドーエリアとか
富士急は絶叫無理だと完全に詰むけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:35:53.31ID:B+3bXsoe0
体が元気なうちにまた遊びに行きたいわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:03.25ID:O6NMVA530
入園したらまずミッキーマウス・レビュー、そのあとシンデレラ城ミステリーツアーいってキャプテンEO
移動はスカイウェイ
これがプロの楽しみ方な
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:03.48ID:5L7ljGUx0
>>141
ニンテンドーエリア行ったで!
マリカー楽しくて2回乗ったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:07.61ID:JVF03z5W0
ハリポタのところ女ばっかなんやろなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:09.17ID:CQQdL9xcM
>>128
せやで
ディズニースレはまんこばっかや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:12.11ID:Y2jk3zZD0
高校の時彼女とディズニーで脱童したこれ秘密な
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:22.73ID:3rLp4pBQ0
男でディズニー行ってなんか意味あんの?
つまらんやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:23.82ID:6NKAuOYo0
>>143
なん爺民
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:30.47ID:4sXPmPHN0
なんだかんだ、ディズニーから帰ると「現実に戻ってきたなぁ」感あるんだよな
雰囲気作りがすごいわ
ユニバはまぁ遊園地から帰ってきたなくらいな感じ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:36:40.44ID:dXEIBixc0
>>143
スティッチいらんからキャプテンEO戻してほしいわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:37:04.48ID:gmlFqah10
>>144
ええな
フライングダイナソーは高いところ平気なら絶叫無理でも楽しいと思うで
姿勢の問題なのかなぜかあんま怖く感じひんねん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:37:11.49ID:RnJqSOpd0
マリオエリアって、USJの中に作るのではなくて一つのパークとして作った方が良かったのでは?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:37:26.63ID:b1P81rip0
>>135
今もうないって聞いたけど
ワイは親がJCBだったから列ならばないで部屋でジュース飲んだりしてたな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:37:58.78ID:0W7Rpfj+0
フロリダのディズニーは東京ディズニーの50倍以上の規模で街丸ごとディズニーだからね
世界観というならあれくらいやらないとね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:03.56ID:b1P81rip0
>>143
うーん爺
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:16.79ID:O6NMVA530
まさかこのスレにファンタジースプリングスの入場権利得てない奴いないよな?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:32.54ID:b1P81rip0
>>151
スティッチ人気なさすぎて笑える
超幼稚な劣化タートル・トークとか人気出るわけ無いやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:37.44ID:gmlFqah10
>>154
今もうないんか
ワイが聞いたのももう20年くらい前やわ
並ばないのええな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:43.06ID:5L7ljGUx0
>>152
高いところ無理や…
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:47.08ID:ovX2Pkqwr
この前久しぶりにユニバ行ってミニオン乗ったんやけどこれが一番没入感あったわ
正直バカにしてたけどおもろかった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:49.08ID:CQQdL9xcM
>>148
男にとってはクソつまらんからね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:57.26ID:zl6S0u600
>>157
泣く泣く我慢したぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:03.88ID:b1P81rip0
>>155
ほとんどサバンナ定期
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:06.28ID:iwe5Vbz00
今のディズニーシステムが複雑やな
彼女と計画立ててるうちにめんどくなってきたわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:09.54ID:6NKAuOYo0
泊まりで行く時は昼過ぎに一旦パーク出てイクスピアリで酒等の買い物、ホテルチェックインして夕方に再入園やな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:13.93ID:0XOq8zNQ0
ランドのその辺のスピーカーからなんとなく流れてる曲も全部ディズニーなんよな
バグズライフの曲とか何人が気づくんやろっていうコアなやつも流れてる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:46.74ID:GwdWB5880
10年ぶりくらいにディズニー行ってみたいけど行く相手がいないンゴ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:53.97ID:gmlFqah10
>>160
高いところ無理ならしゃあない切り換えていけ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:40:00.78ID:b1P81rip0
>>167
アトランティスとかもほとんど知らないんやろなぁ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:40:04.70ID:6NKAuOYo0
トゥーンタウンとかフィニアスとファーブが合うんやけどアトラクション作る気配一切無いな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 23:40:08.44ID:9Y7y8wlW0
>>161
ミニオンおもろいっていうやつはじめて見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況