86 1位 日本一
87 1位 日本一
88 1位 日本一
89 3位
90 1位 日本一
91 1位 日本一
92 1位 日本一
93 1位
94 1位
森祇晶時代の西武wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/20(火) 23:46:00.72ID:KpXfhsUF086それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:23:19.64ID:ZA/1gUaRd パの歴代優勝回数見ると3強なんよな
リーグ出来てから今もこいつらの黄金期持ち回りでやってる
リーグ出来てから今もこいつらの黄金期持ち回りでやってる
87それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:23:43.44ID:U/SZkeF60 >>85
たまたまでしょ
たまたまでしょ
88それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:24:01.48ID:Hd7cAANE0 かっとばせキヨハラくんとかいう漫画
89それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:24:20.34ID:Hb6lu8hX0 >>72
谷繁いない世界線の中日は中村武志が衰えたあとは田上をホークスにやらずに育てたんかね
谷繁いない世界線の中日は中村武志が衰えたあとは田上をホークスにやらずに育てたんかね
90それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:24:52.42ID:dp4cQM6T0 西武政権末期では秋山を過小評価しすぎたのが失敗
91それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:24:55.37ID:vv9QeveQd 強かったけど抑えピッチャーと左のリリーフを軽視してた印象
92それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:25:03.12ID:5DGx1Kk90 >>83
宮本があんなに駄目指導者だとは思わなんだ
宮本があんなに駄目指導者だとは思わなんだ
93それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:25:22.37ID:lsxC1q/90 デストラーデって賢そうな見た目やし西武の監督したらよかったのに
まだ年齢的に監督可能やろか?
そしたら不人気球団も少しは客入るやろ
まだ年齢的に監督可能やろか?
そしたら不人気球団も少しは客入るやろ
94それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:26:03.60ID:phvp2ypr0 ライオンズ、ホークス、バファローズ(ブレーブス)
次に出てくるチーム頑張れ
次に出てくるチーム頑張れ
95それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:26:13.72ID:l7qxHMof0 この頃の選手がダイエーに行ったの多かったのって根本つながりなん?
96それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:26:16.41ID:sNb7JYA7097それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:27:26.24ID:5DGx1Kk9098それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:27:37.69ID:EtMC/k2od99それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:27:51.89ID:ZA/1gUaRd 田辺も監督やったらしょっぱかったな
まあ鬼崎出てくるくらいに戦力無かったからアレやけど
まあ鬼崎出てくるくらいに戦力無かったからアレやけど
100それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:28:00.91ID:UXy9rIIT0 なお横浜時代
101それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:28:01.11ID:B4zcyUgd0 >>92
ああ見えてPLやからな
ああ見えてPLやからな
102それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:28:06.06ID:5dBFfx1pa103それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:28:29.34ID:vv9QeveQd104それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:28:37.08ID:mCTsSYC60 西武戦はたまに地上波で19:30~21:00やってた記憶あるわ
今思うと中途半端すぎやろ
今思うと中途半端すぎやろ
105それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:29:20.75ID:d9FgeYhk0106それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:29:23.81ID:OVGlTja10107それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:29:27.92ID:Hb6lu8hX0 >>104
テレ朝で解説がまだ人気ない頃の野村克也とかだな
テレ朝で解説がまだ人気ない頃の野村克也とかだな
108それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:29:33.99ID:lsxC1q/90109それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:29:44.88ID:Lup8zSvP0110それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:29:46.79ID:FOVOFpEe0 この頃の西武を育成に長けた球団と勘違いしてるやつがまあまあいるという恐怖
巨人に比べて叩かれてないあたり印象の薄さで得してたんやろな
巨人に比べて叩かれてないあたり印象の薄さで得してたんやろな
111それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:30:41.20ID:FOVOFpEe0 西武黄金期のメンバーの中心格であり最も優秀な指導者になるだろうと予想されていたがとんでもない無能だった石毛
全盛期のファンは相当がっかりしたみたいやな
全盛期のファンは相当がっかりしたみたいやな
112それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:31:07.78ID:D2ZzZsrN0 鹿取潮崎杉山が埼玉なのに広島差し置いてサンフレッチェと呼ばれてた件
113それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:32:30.00ID:Lup8zSvP0 広岡達郎時代米は玄米、炭酸禁止、肉禁止だったの笑うわ
東尾や田淵がやかんにビール入れてコッソリ飲んでたとかいうエピソード好き
今のSNS見るとめっちゃバランスよく食ってて笑う
東尾や田淵がやかんにビール入れてコッソリ飲んでたとかいうエピソード好き
今のSNS見るとめっちゃバランスよく食ってて笑う
114それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:32:51.04ID:mCTsSYC60 >>110
OBの話聞いてると練習はガチやし当時としてはトップクラスやろ
OBの話聞いてると練習はガチやし当時としてはトップクラスやろ
115それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:32:54.66ID:OVGlTja10116それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:07.11ID:7XuZhgCO0 >>113
監督はなんてこんなもの食べてて痛風なの?
監督はなんてこんなもの食べてて痛風なの?
117それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:10.75ID:iYHkJbf40 >>96
日本シリーズの回顧録みたいな番組見てたら
リリーフでマウンドに上がった工藤が東尾に「先輩、明日先発なんですから勘弁して下さいよ」みたいなこと言ったとかいう話があって
この頃でもまだそういう投手起用だったんだなと思った
日本シリーズの回顧録みたいな番組見てたら
リリーフでマウンドに上がった工藤が東尾に「先輩、明日先発なんですから勘弁して下さいよ」みたいなこと言ったとかいう話があって
この頃でもまだそういう投手起用だったんだなと思った
118それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:28.26ID:5DGx1Kk90 >>111
地味な辻が監督としては一番良かったという
地味な辻が監督としては一番良かったという
119それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:30.03ID:Hb6lu8hX0 >>110
まぁ育成上手かったのも事実だろう密約以外のやつも育ってるし
まぁ育成上手かったのも事実だろう密約以外のやつも育ってるし
120それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:36.17ID:Lup8zSvP0121それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:42.73ID:FOVOFpEe0 日本の鉄道系列の企業は関連企業に地方を開発させて路線を伸ばして地域発展+大儲けって成果を上げることで大きくなったとこが多い
西武の関連会社もそういうのを得意にしていて、今西武ドームがあるところも本来は大々的にリゾートとして開発する予定だったみたいやな(※昔は二軍球場地)
んでバブル崩壊その他でポシャってあばら家だけが残された
西武の関連会社もそういうのを得意にしていて、今西武ドームがあるところも本来は大々的にリゾートとして開発する予定だったみたいやな(※昔は二軍球場地)
んでバブル崩壊その他でポシャってあばら家だけが残された
122それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:47.46ID:mxSSFZFK0 >>116
おは江夏
おは江夏
123それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:33:48.55ID:oe//84aU0 ほぼ巨人入りが決まってた松沼兄弟も横取りしたからな
124それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:34:08.18ID:dWtKtUeQ0 森の後って石毛になるとこやったんやろ
ポレライオンズとかどうなったんやろな
ポレライオンズとかどうなったんやろな
125それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:34:52.80ID:FOVOFpEe0126それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:35:30.50ID:lsxC1q/90127それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:35:44.70ID:U/SZkeF60128それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:36:05.51ID:Lup8zSvP0 >>116
遠征の宿舎の朝食バイキングで、大田氏はナスの入った味噌汁をお椀に入れていた。そこに広岡監督がやってきた。
「監督の分もよそいましょうか」「大田、実は俺はナスが苦手なんだよ……」
https://full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
人に厳しく自分に甘い監督やぞ
遠征の宿舎の朝食バイキングで、大田氏はナスの入った味噌汁をお椀に入れていた。そこに広岡監督がやってきた。
「監督の分もよそいましょうか」「大田、実は俺はナスが苦手なんだよ……」
https://full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
人に厳しく自分に甘い監督やぞ
129それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:36:26.33ID:FOVOFpEe0 >>120
まあでもたまに「プロ野球は逆指名とFAで突然おかしくなった」(実際はその前のほうが囲い込み放題の無法地帯)って誤解してる人もいるからな
んで当時は西武が最もそうした策謀に長けてたって感じなのは間違いない
空白の一日のときは根本もその手があったかって絶賛(?)してたみたいやな
まあでもたまに「プロ野球は逆指名とFAで突然おかしくなった」(実際はその前のほうが囲い込み放題の無法地帯)って誤解してる人もいるからな
んで当時は西武が最もそうした策謀に長けてたって感じなのは間違いない
空白の一日のときは根本もその手があったかって絶賛(?)してたみたいやな
130それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:37:38.66ID:FOVOFpEe0 >>120
まあでもたまに「プロ野球は逆指名とFAで突然おかしくなった」って誤解してる人もいるからな
(※実際はその前のほうが囲い込み放題の無法地帯)
んで当時は西武が最もそうした策謀に長けてたって感じなのは間違いない
空白の一日のときは根本もその手があったかって絶賛(?)してたみたいやな
まあでもたまに「プロ野球は逆指名とFAで突然おかしくなった」って誤解してる人もいるからな
(※実際はその前のほうが囲い込み放題の無法地帯)
んで当時は西武が最もそうした策謀に長けてたって感じなのは間違いない
空白の一日のときは根本もその手があったかって絶賛(?)してたみたいやな
131それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:39:02.20ID:NOkQ+p4jd 2軍監督でやらかしまくってた石毛招聘とか頭おかしすぎんねん当時のオリックスが
そらあれだけ長い暗黒入るわ
そらあれだけ長い暗黒入るわ
132それでも動く名無し
2024/02/21(水) 00:39:11.31ID:oe//84aU0 清原が西武で桑田が巨人入りしたときは
巨人は卑劣な悪で西武は新ヒーロー感があった
巨人は卑劣な悪で西武は新ヒーロー感があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- イスラエル、「トランプは神の使者」 [419054184]
- 【悲報】森友文書報告断念、石破首相の「強い意向」だったことが判明。これ半分、聖帝侮辱罪だろ😠 [519511584]
- 【悲報】万博、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけていた😨ようやっとる! [359965264]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 【悲報】小学生(8)、父親へのプレゼントを買った帰り道に無職(34)にレイプされる
- Switch2、マウスを2つ使うゲームが出そうだと話題に [821395612]