X



【悲報】株、そろそろ暴落しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:03:14.43ID:4qNtOw0HM
NVIDIA $687 $-36(-5%)
明日決算なのに
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:03:51.39ID:4qNtOw0HM
全市場の命運がたった1社にかかってる
どう考えても異常
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:04:58.82ID:/n3hK4wP0
今日全部利確して久々にノーポジだから余裕や
案の定先物マイナス280じゃん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:05:00.62ID:4qNtOw0HM
SP500、$5000割れ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:05:17.23ID:4qNtOw0HM
終わりだよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:05:50.03ID:4qNtOw0HM
日経先物 -290円
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:06:37.60ID:4qNtOw0HM
どうすんのこれ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:07:15.27ID:rroT2WIy0
>>3
ダメ投資家ですね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:07:52.80ID:4qNtOw0HM
間に合わなくなっても知らないよ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:08:14.54ID:StHjIrLo0
虎穴に入らずんば虎子を得ずや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:08:18.47ID:rroT2WIy0
暴落しそうおじさん「暴落しそう」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:08:29.42ID:dhzfR5mtH
ナスダックは年初来高値より年初来安値の銘柄の方が多いからな
NVIDIAが崩落したらいよいよやばい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:08:39.60ID:4qNtOw0HM
NISA損切っちゃうの?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:08:43.05ID:DOifguRr0
安心せぇ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:09:29.93ID:4qNtOw0HM
AMD -5%
ねえどうすんのこれ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:09:41.49ID:wo6WEzR90
>>4
単位はドルじゃないぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:09:59.74ID:4qNtOw0HM
半導体不足してるんでしょ?
どうすんのこれ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:10:52.10ID:4qNtOw0HM
借金してまで買ってるんでしょ?
どうすんのこれ?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:11:16.65ID:QTLcq0b90
>>1
さすがのアメリカ人でも調整したな
今日あげまくって決算のほうが危ない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:11:56.05ID:YEj8JYp30
お前ら一丁前に専門用語使ってるけどどれくらいの額投資しとるんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:11:56.69ID:4qNtOw0HM
半導体足りない足りない言って過剰生産になったらどうすんの?
ねえ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:12:06.39ID:zQl7cyN/0
NISAでSP500に突っ込んどるやつも一旦利確しといた方がええで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:12:32.50ID:4qNtOw0HM
老後のお金どうすんの?ねえ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:12:58.35ID:ZiNekvPU0
まだ間に合います
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:13:47.51ID:4qNtOw0HM
バフェットさん、NVIDIA買い増し
これ何かインサイダーなの?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:14:28.35ID:DOifguRr0
>>23
賞味期限とかないから大丈夫や!
安心せぇ!!
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:14:52.48ID:DOifguRr0
>>24
日本株は関係ないか?
なぁ!!!!!
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:14:56.43ID:NnEaSFGq0
今までちょっとでも金利下げたら株爆買いモードだったのにヤンキー
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:15:14.02ID:4qNtOw0HM
最近株スレで含み益自慢してた人どうすんの?ねえ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:15:16.35ID:cqYLsAG+0
per400倍とかアホかな?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:15:52.75ID:lJtCl2fE0
100万くらいあって株主優待目的でちょこちょこ買いたいんやが、おすすめある?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:16:15.18ID:mLRDlxFj0
>>22
3500万くらいかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:16:19.58ID:iYHkJbf40
>>31
プラス1000万円がマイナス300万になるぐらいどうということはない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:16:22.80ID:Vq//D6A50
>>34
日本マクドナルド
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:12.00ID:/n3hK4wP0
>>8
日経の短期スイングしかしないけど、今日持ち越しとかただの馬鹿やぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:27.01ID:VoTBFgxk0
何が始まるんです?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:31.93ID:UENf7XWb0
>>22
2700万やね
インデックスしかやらんしもうどうでもええけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:50.35ID:cYsw1NN00
落ちるの分かってるなら空売りすれば良くね
NVIDIA空売りとかマジでギャンブルやが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:55.15ID:X+wjf5mg0
月末に買う設定になってるからちょっと下がってもらっていいよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:18:41.33ID:dMWHPOIV0
日経平均最高値つけたときのためにくす玉用意してる証券会社があるってマジ?w
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:19:49.17ID:UENf7XWb0
>>38
そんな相場読めるのになんでノーポジなん?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:20:01.56ID:iYHkJbf40
>>41
そうそう
「俺はわかってる」みたいに確信持ってるならノーポジなんてダサいことやらず
全財産を印旛に投じるとか行動で示すべきや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:21:30.07ID:dMWHPOIV0
>>44
相場を読めるやつなんていないからや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:21:41.11ID:F+heiKVU0
>>45
それただのポジポジ病やん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:21:48.15ID:cYsw1NN00
印旛部生きとるんかな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:21:58.25ID:iYHkJbf40
>>43
上場したとき?のニューヨーク市場のあの「カンカンカンカン!」みたいに景気のいいヤツを日本でもやればいいのに
あれめっちゃ楽しそうや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:22:31.81ID:fh98jjzS0
異常な上がり方だったからね
いつかこうなるのは見えてた
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:22:58.61ID:iYHkJbf40
>>48
株板のスレを数日前に覗いたけどお通夜みたいやった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:23:00.68ID:UENf7XWb0
>>47
>>38なんて未来読めてるようなこと言ってるやん
分からないから様子見って次元ちゃうで
もはや確信しとるよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:23:29.69ID:RPEeJ04Z0
いけるか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:23:36.80ID:nd8IRS+u0
Nvidiaは決算後下がるの確定してたからまた読み勝って儲かったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:23:37.18ID:StHjIrLo0
てか入るならNVIDIAの決算出てからでいいよなどっちにしろでかいトレンドになりそうだし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:24:18.17ID:DOifguRr0
>>38
ワイちゃんも今日ノーポジにしたけど天才やったんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:24:41.81ID:cYsw1NN00
NISA損切り民が生まれないことだけ祈ってるわ
大抵オルカンかSP500やっとるんやろうがこんなんで損切ってたらインデックス投資する意味が無くなる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:24:57.95ID:thC9eS+30
>>27
バフェットは存在自体がインサイダーみたいなもんだし
日本の商社を買う→市場にバフェットが買ったことが伝わる→上がる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:25:12.57ID:wUCQwm6o0
もう暴落だと思って株半分売っちゃった
浮いたお金を今どこにも投資出来ないからソワソワする
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:25:22.57ID:OovspFyL0
明日はいっそ暴騰してくれたほうがその後の暴落がデカくなって楽しい景色が見れそうだわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:25:46.45ID:TMTuQfIm0
>>57
自分だけ得しようとしてるだろ騙されないぞ😡
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:25:46.91ID:tEOOlyWe0
こんなもんで一喜一憂してるような雑魚では財産を築くのは難しい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:26:23.00ID:BTZzuUSz0
明日は半導体空売りしたら儲かるぞ!!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:26:36.22ID:0kn7TuwO0
あの
関係ない話で恐縮なのですが
今日ブルアカのガチャ更新があります
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:26:58.60ID:wUCQwm6o0
1/4くらいの威力のリーマンショック来ないかなー
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:28:13.22ID:cYsw1NN00
NISAで損切りってマジで損でしかない
特定口座なら損相殺出来るが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:28:25.57ID:YVeO3eCg0
ここS&P500、NASDAQ100、Fang、VTI全部暴落する未来見える
NVIDIAが全ての運命を握ってるよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:29:16.68ID:QTLcq0b90
>>68
健全だよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:29:45.66ID:tdl/Y8KC0
エヌビが決算ミスるわけ無いやろ
あらゆる機関が調べ尽くしとるわ
問題は出尽くし下げになるかどうかやろ
今下がるなら買っとけ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:30:16.99ID:ybj1g6v80
このところのS&P500のバブルっぷりが異常だった
利回りが年率で50%くらいあって10年で1800万が1億超える計算
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:30:32.07ID:KyRz3KRu0
逆にNISA利確民はいないのか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:30:57.26ID:fbnGBsgQ0
何年も前から半導体が足りないと言われてたのに半導体関連株買って無い投資家はなんなの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:31:12.37ID:YVeO3eCg0
>>34
くっそ安なら小僧寿し
2000円で500円券貰える
ペッパーランチは75000円で3000円券貰える
NTTは言わずもがな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:31:23.25ID:NQt/g3AIa
NVIDIAこけようが半導体だけやろ?
こける言うても大幅増益はほぼ確で市場の先生方の予想越えるかてことやが
むしろ日本の割安感バレて余計日経上がるんちゃうか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:32:05.99ID:dMWHPOIV0
>>59
NISAだったら意味ないやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:32:09.57ID:Vq//D6A50
暴落して数年レベルで戻らないような下げ相場来てほしいわ
コロナショックとかいう数ヶ月で戻したただの押し目しか経験したことない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:32:55.26ID:YVeO3eCg0
>>76
アメリカ全振り投資信託も逝くと思う
ガクーンと下がって年初から始めた無知が利益のあるうちに狼狽売り
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:33:00.63ID:tdl/Y8KC0
個人的には新NISAまだ入ってないからクソほど下げてくれたら嬉しいけどな
ただ残念ながら暴落を待ってるうちは大して下がらん
仮に利益売上3倍割れしてもエヌビ20%下げのナス10%ぐらいやろしらんけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:33:13.07ID:4QHucrBVM
>>76
半導体がテーマの相場で何を言ってるんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:33:57.01ID:ybj1g6v80
これまで1000万くらい投資してその倍の利益が出ているなら利確しても良いけど、一般人でNISAで利確って意味あるのか?
5〜10年かけて1800万あるいはそれ以上上積みしておいて20年後に数億円に資産を増やしておくのが正しい運用だろ
若いうちにどうしても使いたい理由があるなら別だけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:34:03.59ID:Vq//D6A50
どうせ肩透かしやろ
身構えているうちは死神は来ないんや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:34:04.31ID:tEOOlyWe0
>>34
マクドナルドかコロワイドかサガミ辺りか
100万は中途半端だな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:34:40.36ID:dMWHPOIV0
靴磨き日本人が買ってるっていう暴落理由があるからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:34:45.67ID:YVeO3eCg0
>>79
あるよ
そんなの折り込み済みの今の株価だろ
超好決算は誰もがわかってる
それが期待以上か期待以下かで変わる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:35:40.06ID:wUCQwm6o0
>>77
NISAって売却益の20%が取られないだけやん
別に売ってもかまわんだろ
短期で売り買いすると枠が減って勿体無いだけで長期で持ってだ奴売る分には問題ないはずだが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:35:55.92ID:j0KBoBMl0
どう考えてもNVIDIA上げすぎやし100くらい下げろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:36:11.74ID:/n3hK4wP0
>>52
落ちるのがわかる ☓
上がるわけがない ◯
わからん人はインデックス一択や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:36:16.15ID:KWNl4VIX
ワイ必勝法を見つける
日経が下がったら船買う
上がったら船以外買う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:36:34.36ID:iYHkJbf40
>>85
たしかに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:37:09.23ID:4iROkBx90
NVDA超決算信じてアドバンテスト、コクサイ、ソシオネクスト200ずつホールドしてる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:37:32.30ID:cYsw1NN00
恐慌はあるとしても大抵は金融機関破綻から始まる
半導体入れ込み過ぎて暴落耐えられず破綻みたいなのから始まるんちゃう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:37:45.12ID:wUCQwm6o0
>>88
でも豊田自動織機とか不正発表しても上がり続けてるし
まぁ実際は分からんってことが正解か
当たり前やが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:37:56.81ID:tEOOlyWe0
空売り比率が膨れ上がってるからな
また踏み上げで焼かれるパターン

まるで凝りてない暴落厨 草 コースだよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:38:04.47ID:fNudAA7U0
>>85
それはそう
ワイはビビリやから逃げるけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:38:09.54ID:4iROkBx90
>>76
nvidiaが低迷したらAI需要が下火ということ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 00:38:29.56ID:ETsE1rRg0
レーザーテックを42000で売りポジで今んとこ正解

1000円台の頃から世話になってたがいい加減上がり過ぎ
テスラみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況