X



ネットって思ったこと書いたらダメな環境になったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 02:43:34.66ID:yE1tnvkm0
名指しの誹謗中傷は捕まるし
心の中で思ってることを吐き出す場所がネットだったのになぁ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:09:03.22ID:NJynVNAo0
>>29
なーにが心の闇だよきもちわりー
真っ暗なのはお前の人生だけだ充分だろカス
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:10:15.28ID:53y1RWhz0
タレントやら有名人にガチで文句いっとるやつの気がしれんわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:10:17.96ID:0b4l+aSn0
現実で否定されるより匿名のレスを批判される方が心にくる
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:10:36.69ID:51rWCDL10
リアルでも思った事そのまま言い続ける変人おったら喧嘩になるやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:10:41.71ID:ZkX8dMuZ0
>>34
発言力強い人が現れるとつまんなくなるんかな?
皆モブでワイワイしてたい
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:10:45.98ID:yE1tnvkm0
>>33
今は言ってないし、何にそんな怒ってんの?
話しにくくなったよなぁってだけの話だぜ?
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:12:39.31ID:yE1tnvkm0
>>36
直接言いに行くのはあかんよな
事務所に手紙送るのと一緒やろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:13:15.88ID:KiVgeGCo0
>>29
今容認されていないってことは、以前は本来駄目なものがなぜか見過ごされてきただけであって、最初から駄目な
ことに変わりはない
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:14:27.53ID:wFTR9Zyg0
ネットって昔から本音というより露悪趣味みたいな発言多いやん
弱男なんて女にモテたい強い男として認められたいが本音だろうにあの様だよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:16:45.83ID:yE1tnvkm0
>>42
そうだよな
時代の変化やね
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:18:25.54ID:h/d3YCAS0
あのレスラーの女が自殺した辺りから厳しくなった
結局女が入ってくると縛りがキツくなっていく
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:19:39.42ID:AzBrXiJw0
それよりやたらとマウント取りたがる雰囲気になったほうがきついわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:21:19.50ID:3tyX8T7R0
>>46
取ってると思ってる側もガンガン人間としての格下げてるし誰も得してないよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:22:18.82ID:yiCGW+f+a
>>29
日記帳にでも書けばいいじゃん
何でわざわざネットに書き込むんだよ
2024/02/21(水) 03:22:45.40ID:PXYV9bX0a
昔はSNSなんて一部の層しかやってなかったけど今はスマホ普及で全国民がやってるからなそのへんがでかいと思う
アングラ感がなくなった
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:23:12.11ID:yE1tnvkm0
ニュー速VIPが流行ってた頃は楽しかったな
ネタをネタとして全力で釣られに行く感じが良かった
釣神様とか今じゃ嘘松認定されて終わりだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:23:42.84ID:2zLTOHsXd
昔はリアルからは切り離された電脳空間やったけど
今はネットが当たり前の時代になってリアルの延長線、一部やねん
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:24:08.82ID:qanMzg3B0
まーたじじい達が「昔はえがっだのぉ〜」とかフガフガしてるよ…
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:24:18.73ID:yE1tnvkm0
>>51
その表現しっくりくるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:24:46.19ID:pCwOvaN70
口頭で友人とか気の合う連中と愚痴言い合うのが一番ええぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:24:54.22ID:pufT4hWW0
>>46
「女が」っていうか煽ったテレビ局からの矛先そらしやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:26:04.81ID:PL/E0cE90
SNSはバザールとクラブの両面を併せ持つのに
公の空間として使えって他人にキレる奴も心の中全部垂れ流して使う奴も極端でおかしいとは思う
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:26:11.98ID:seVZtr2Fa
匿名でマウント合戦するやつは何が目的なんかほんま謎
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:26:33.58ID:60dj4nJv0
むしろ掲示板のノリがネットに伝播してるやん
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:32:12.38ID:9P0gQ2vd0
>>46
なんで所詮ネットなのにみんな強男だと思われたくてしょうがないのか謎
2024/02/21(水) 03:33:40.83ID:bIYlLVn4a
>>46
>>59
リアルでマウント取られまくってる
またはそういうふうに感じてるから
せめてネットではマウント取りたいんじゃろう
なろうが流行ってる理由と同じではないだろうか
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:34:29.27ID:0b4l+aSn0
ミクシィで初めてネットに書き込んだって人多そう
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:34:54.48ID:Sy/Eomh30
強男だと突っ張ってるならまだ一貫性あるけど、実態としては強男でありながら弱者のポーズ取って贅沢な怨嗟を散らしてる層が最も有害性高いと思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:35:35.21ID:sDfPwrxM0
公共の場だからね
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:54.90ID:TVbN7m/0r
途中まで書いてやっぱ危ないなと思って消す事かなり増えた
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:52:34.98ID:AojGT8CO0
煽り耐性ゼロの一般人が増えすぎた
昔なら誹謗中傷なんてヘラヘラ笑って受け流す人が多かったけど今は真に受ける奴多すぎて逆に中傷する側も手応え感じてしまってる
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:54:46.21ID:AojGT8CO0
「反応した時点で負け」って真理よな
こいつワイの暴言でイライラしてんなwってのが手に取るようにわかるんよ
しかもそれを逆に利用してわざと効いてるフリして炎上商法狙うヤベーやつもいるというカオスっぷり
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:57:25.14ID:hCJPFnIP0
ヤフコメとか大谷死ねって書けないからなぁ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 04:00:30.97ID:sDfPwrxM0
ネットの世界にも秩序が適用されるようになっただけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況