X

ネットって思ったこと書いたらダメな環境になったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 02:43:34.66ID:yE1tnvkm0
名指しの誹謗中傷は捕まるし
心の中で思ってることを吐き出す場所がネットだったのになぁ
2024/02/21(水) 03:33:40.83ID:bIYlLVn4a
>>46
>>59
リアルでマウント取られまくってる
またはそういうふうに感じてるから
せめてネットではマウント取りたいんじゃろう
なろうが流行ってる理由と同じではないだろうか
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:34:29.27ID:0b4l+aSn0
ミクシィで初めてネットに書き込んだって人多そう
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:34:54.48ID:Sy/Eomh30
強男だと突っ張ってるならまだ一貫性あるけど、実態としては強男でありながら弱者のポーズ取って贅沢な怨嗟を散らしてる層が最も有害性高いと思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:35:35.21ID:sDfPwrxM0
公共の場だからね
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:54.90ID:TVbN7m/0r
途中まで書いてやっぱ危ないなと思って消す事かなり増えた
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:52:34.98ID:AojGT8CO0
煽り耐性ゼロの一般人が増えすぎた
昔なら誹謗中傷なんてヘラヘラ笑って受け流す人が多かったけど今は真に受ける奴多すぎて逆に中傷する側も手応え感じてしまってる
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:54:46.21ID:AojGT8CO0
「反応した時点で負け」って真理よな
こいつワイの暴言でイライラしてんなwってのが手に取るようにわかるんよ
しかもそれを逆に利用してわざと効いてるフリして炎上商法狙うヤベーやつもいるというカオスっぷり
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 03:57:25.14ID:hCJPFnIP0
ヤフコメとか大谷死ねって書けないからなぁ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 04:00:30.97ID:sDfPwrxM0
ネットの世界にも秩序が適用されるようになっただけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況