岸田首相会見「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231102/k10014245491000.html
探検
岸田「確かに物価は上がってる。でもその分国民の所得も上がってるはずなんですよ🤓」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:25:20.31ID:9dvASIXJ02それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:25:33.11ID:9dvASIXJ0 つよい
2024/02/21(水) 06:26:30.07ID:3erdyCme0
お前は2億貰ってるもんな
2024/02/21(水) 06:26:37.63ID:KIGialNta
実際上がっとるやろ
もちろん無職は上がらんがな
もちろん無職は上がらんがな
5それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:27:17.78ID:2GAxvZUP0 むしろ減ってそうw
2024/02/21(水) 06:27:54.51ID:HXg5BZ/2M
安倍晋三
7それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:28:52.38ID:nNq93u/b0 税金も上がってるからトントンやぞ😡
8それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:29:13.45ID:rm+BzOrO0 全国の最低賃金で働くパートタイマーのために103万の壁取っ払えよ
9それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:30:34.77ID:YtfIql7I0 来年て
来年て
来年て
10それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:30:41.89ID:0b4l+aSn0 タクシーって最近値上げされたやん?
その分歩率下げられて給与据え置きなんだよ☺
株主だけが儲けているんだよ😁
その分歩率下げられて給与据え置きなんだよ☺
株主だけが儲けているんだよ😁
11それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:30:42.63ID:1JVCVpD/a 正直真面目な減税すれば余裕で支持されるんだけどな
今やろうとしてるごまかしのしょぼい減税じゃなくて
今やろうとしてるごまかしのしょぼい減税じゃなくて
12それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:30:49.74ID:YurZoHl30 社会保険も上がってるはず
13それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:31:09.52ID:CLEvGE+O0 うーん、でも消去法で自民党かなぁ
14それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:31:25.29ID:YDuFx2DA0 はずなんですってのがマジ無能
15それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:31:27.11ID:Syc1tbxI0 岸田「物価が上がったなら脱税すればいいじゃない🤓」
16それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:31:33.78ID:XrcfFSA90 外食も倍近く上がってきてるな
賃金も倍にせんと
賃金も倍にせんと
17それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:32:24.85ID:n7Mk+yiN0 みんな給料上がってるのか?
18それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:33:18.67ID:KlbHZczJ0 上がってんの?下がってんの?みんなハッキリ言っとけー
19それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:34:26.68ID:rOJw2BUL020それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:34:40.31ID:R/Y/0erb0 ほぼ変わらんのよなぁ
21それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:34:47.65ID:iP/M/Nig022それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:35:00.70ID:V35ZBIH70 来年www
23それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:35:02.67ID:WlzdhA4E024それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:35:11.62ID:n7Mk+yiN0 >>19
上がったね…
上がったね…
25それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:35:59.58ID:n7Mk+yiN026それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:36:01.50ID:0b4l+aSn027それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:36:13.30ID:DnGJtDvv028それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:36:50.74ID:cG/LiCsp0 実質賃金1年以上マイナス状態からチョロっとプラスに転じたらさも凄い成果出したみたいに言いそう
2024/02/21(水) 06:37:13.80ID:6l3HKspl0
国民(議員)
30それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:37:47.68ID:0b4l+aSn0 旅客物流は2024年問題でこの先更に給与下がるよ
でも仕事量は変わらないと思うよ🥰
でも仕事量は変わらないと思うよ🥰
31それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:38:01.75ID:rOJw2BUL0 >>24
それより物価上昇がきついから意味ねえってことがキッシーには分からんみたいだけどね🤥
それより物価上昇がきついから意味ねえってことがキッシーには分からんみたいだけどね🤥
32それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:38:15.55ID:pSQQHvsX0 >>8
それで得してる層はかなりいるからなー
それで得してる層はかなりいるからなー
33それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:38:38.20ID:upZ1jbhN0 20ヵ月連続で賃上げ追い付いてないです
35それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:39:04.78ID:ETtj+PfDr 増税してもその分ばら撒くから全然緊縮効果が出なくて結局インフレ円安になってるんだよな
ばら撒き無くせば円高になって実質賃金も上がるのにな
ばら撒き無くせば円高になって実質賃金も上がるのにな
36それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:39:07.47ID:9Hz+5XHh0 こいつは何を言ってるんや
37それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:39:29.94ID:wUdgzl3M0 裏金してる議員の所得上がったから
38それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:39:32.96ID:oQhjo5x/p つまりワイらの所得が上がってるはずなら税収も上がってるはずやな
39それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:39:34.15ID:rOJw2BUL0 >>8
どっちの方向に取っ払うかどうかで自民の命運決まるわ
どっちの方向に取っ払うかどうかで自民の命運決まるわ
40それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:40:01.04ID:+41QcBae0 お前は脱税してるもんな
41それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:40:11.73ID:raXnu15r0 所得上がってるから増税してもええよな?😎
42それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:40:14.60ID:9+V2tmGz043それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:41:21.85ID:rS1esFW40 岸田がかなりの増税派なの知ってるやつあまりいないの草
44それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:41:39.34ID:DnGJtDvv0 >>39
岸田の路線だと103万以下からも徴収しますって言い出しそうだよな
岸田の路線だと103万以下からも徴収しますって言い出しそうだよな
45それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:42:27.07ID:ScZPmB+nH その分社会保険料も爆上げで手取りほぼ変わらないんだわ
46それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:42:32.82ID:ABtSYKgw0 >>34
あと4ヶ月位でみんな裕福になるんやね!
あと4ヶ月位でみんな裕福になるんやね!
48それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:43:38.07ID:rOJw2BUL0 >>44
これしたら確実に政権交代やわ🤣
これしたら確実に政権交代やわ🤣
49それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:43:38.38ID:+41QcBae0 >>45
なんなら手取り下がってるぞ定期
なんなら手取り下がってるぞ定期
50それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:44:16.04ID:lX4kfFQZ0 来年?
それまでずっと物価高の方を上にして庶民を苦しめるってこと?
それまでずっと物価高の方を上にして庶民を苦しめるってこと?
51それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:44:23.47ID:UOKSpRqN0 議員が何かやったり言うたびにこいつらやべーわとしか思われてないのに未だにふんぞり返ってるのが信じられんわ
52それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:46:34.51ID:a0QkV9Qk0 なわけないやろ
企業を皆殺しにして資産分配するしか方法ねえぞ
企業を皆殺しにして資産分配するしか方法ねえぞ
53それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:47:31.47ID:/mET4Ihn0 国民も慣れちゃってるし国民のせい
54それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:48:03.30ID:ckHrhaOk0 iPhoneてたった700ドルなのにジャップは高い高い言ってる
55それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:48:07.31ID:0b4l+aSn0 >>52
生産手段を労働者のもとに!革命じゃ!
生産手段を労働者のもとに!革命じゃ!
56それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:48:39.14ID:3tyX8T7R0 まあでも実際上がってるわけやし変な増税とか負担増しなければ……絶対するけど……
57それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:49:23.02ID:kK8vSTiq0 物価上がって給料据え置きでそれでいて企業だけが過去最高益で儲けてる
もう終わりだよ
もう終わりだよ
58それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:49:53.89ID:8aIeryXn0 上がったから更に税負担してもらいまーす!って言いたくて堪らんから素振りしてるだけだよな
ちょっとでもプラスにてんじたら大増税発表間違いなくやるぞ岸田は
ちょっとでもプラスにてんじたら大増税発表間違いなくやるぞ岸田は
59それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:50:49.64ID:CyU31uJz0 >>57
でもそれが資本主義ですよー
でもそれが資本主義ですよー
60それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:50:52.91ID:0b4l+aSn0 旅客物流は本当にめちゃくちゃになると思うよ労働環境悪化に給与ダウン
配送やバスはもう影響出てるけど
配送やバスはもう影響出てるけど
61それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:51:10.96ID:+41QcBae0 >>58
自分たちのお財布にないないする金を増やしたくなったんだろうな
自分たちのお財布にないないする金を増やしたくなったんだろうな
62それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:51:13.55ID:9SeZYnK2M 額面は上がっとるけど手取りにするとあんま上がってないんよな
63それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:51:40.16ID:0b4l+aSn0 >>59
まじで俺らが生きている内に資本主義崩壊するかもな
まじで俺らが生きている内に資本主義崩壊するかもな
2024/02/21(水) 06:52:15.67ID:cr6AXRwE0
賃上げの機運は高まっとるからな
2024/02/21(水) 06:52:22.79ID:hGNN+C8A0
そら地方や高齢者を支えるためには税金も社保も全然足りないからな
今後もどんどん増税せな
今後もどんどん増税せな
66それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:53:14.20ID:uyP1oRLI0 所得上げてから物価上げろよタコスケ
67それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:53:41.08ID:JDYJyHwG0 賃上げあったがその分増税してて減ったぞ
68それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:54:16.55ID:DZmv07op0 値上がりやべえよな
69それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:54:46.32ID:rroT2WIy0 賃金上げた結果物価上げるべきだよな
物価が賃金に反映されるって言うなら利益増やしてるのに給与アップが水準以下の企業は法的に取り締まれよ
物価が賃金に反映されるって言うなら利益増やしてるのに給与アップが水準以下の企業は法的に取り締まれよ
70それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:56:50.36ID:CjR+BmCO0 いつも他人事と上級気取りで庶民を全く理解できてない総理ですごいな
71それでも動く名無し
2024/02/21(水) 06:57:07.66ID:pGihQAaLM 来年の夏には物価上昇率以上になってるから
秋には増税って事だぞ
秋には増税って事だぞ
2024/02/21(水) 06:58:46.44ID:cr6AXRwE0
みんなオラに500円を分けてくれ~🤓
73それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:00:26.87ID:XRms7hpW0 公務員の給料は上がってるのにどうしてw
74それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:00:36.22ID:XRms7hpW0 ...w
75それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:02:13.63ID:+3Y83CJZ0 もうすぐ上がるやん
2024/02/21(水) 07:02:45.92ID:KJALlDiK0
所得が上がって天引きも増えてる
77それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:03:03.73ID:8yOtbSeW0 岸田の増税で手取りあんま変わらんわ
78それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:03:22.06ID:kK8vSTiq0 原料費高騰の為値上げします…→過去最高益!
これほんと舐めてるわ
これほんと舐めてるわ
79それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:06:29.69ID:l9f4f3tQ0 ITとか有能なやつどんどん海外行っちゃってんじゃん
80それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:07:14.37ID:524gdajN0 上級国民は嫌な思いしてないから
2024/02/21(水) 07:07:18.22ID:aTFq9+ln0
これ以上物価下げられんだろ
ヨーロッパ見てから言って欲しい
ヨーロッパ見てから言って欲しい
82それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:07:22.26ID:dZSySo4Za このバカに実質賃金って指標教えてやれよ
2023年は下がってるから
2023年は下がってるから
83それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:08:24.17ID:pSQQHvsX084それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:08:31.26ID:rn/C/6mC0 来年夏て…
85それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:08:43.05ID:+41QcBae0 >>78
これほんま草生える
これほんま草生える
86それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:08:57.91ID:8yOtbSeW0 なんとなく増税します→税収最高!のが舐めとるよ
87それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:09:10.21ID:6qKqzq+g088それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:09:51.75ID:pHwIiDf8d 25年デフレっていう有り得ない事象起こしてたんだから少しくらいのインフレいいだろ
89それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:10:29.77ID:9p0K6a0m090それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:11:06.59ID:TwyGYjzd0 普通に上ってるし物価高手当て月三万出てるわ
世の中自分と同じ無能しかいないと思ってない?
世の中自分と同じ無能しかいないと思ってない?
91それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:11:53.31ID:yTZEfLyF0 お前は勝手に上げたから上がってるだろうよ
92それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:13:03.57ID:Zgaa8ssb0 給料上がれば掛率が変わらなくても税収ふえるはずだよね
なんでそんな増税したいんや
なんでそんな増税したいんや
93それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:13:39.54ID:+41QcBae0 >>88
今起きてるのはスタグフレーション定期
今起きてるのはスタグフレーション定期
94それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:14:11.54ID:7/4ChngP0 https://i.imgur.com/erjJZTG.jpeg
メガネかけてるのにアホなんです
メガネかけてるのにアホなんです
95それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:14:27.95ID:+41QcBae096それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:15:15.00ID:Vbt3yHen0 物価上がってるけど何もしないということだ
国民への殺害予告と言える
国民への殺害予告と言える
97それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:15:55.67ID:qzRf3+kw0 体感10%くらい物価あがったけど
お賃金は2%くらいしかあがってないような
お賃金は2%くらいしかあがってないような
98それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:16:02.12ID:YL6+gIAr0 キッシー・・・嘘だよな?
99それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:17:16.85ID:m7ptI1xc0 自民党議員と違って国民は税金払わないとあかんのや
100それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:17:32.80ID:zvoyGfae0 実質賃金は現在20ヶ月連続減少中
夏になってちょっと反転したところで生活は良くならんぞ
夏になってちょっと反転したところで生活は良くならんぞ
101それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:18:13.43ID:vSLyp6jW0 上がった給料を消費にまわすから経済が回るのにそれを税金で持ってかれたら意味無いんだよな
102それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:19:35.00ID:z5oGo4n60 >>100
じゃあそれが日本人の生産性相応の実力ってことやん受け入れろよ
生産性がない癖に生産性がある奴と同じ生活を望むな
未来への先行投資を削れば今贅沢できるみたいなこと言いだす奴おるが
もしそんな理屈なら明治時代でも橋作る金で一か月食う、発電所作る金で二か月食うとかやってて何の発展もせんかっただろう
じゃあそれが日本人の生産性相応の実力ってことやん受け入れろよ
生産性がない癖に生産性がある奴と同じ生活を望むな
未来への先行投資を削れば今贅沢できるみたいなこと言いだす奴おるが
もしそんな理屈なら明治時代でも橋作る金で一か月食う、発電所作る金で二か月食うとかやってて何の発展もせんかっただろう
103それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:19:37.44ID:SQyTDmRU0 🤓「少子化増税は賃上げで実質負担0だ」
この発言やばすぎない?
なんで本人と企業の努力で勝ち取った賃上げがむしり取られて負担0になるんや
この発言やばすぎない?
なんで本人と企業の努力で勝ち取った賃上げがむしり取られて負担0になるんや
104それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:20:36.61ID:pSQQHvsX0 財務省→麻生→岸田で上意下達やからな。麻生と岸田が決別したら岸田下ろしになるし、麻生がキングメーカーやってる限り誰がやっても同じ。財務省は増税キメたら出世するようなとこやから景気も国民の暮らしもどうでもいいし
105それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:20:41.15ID:i3iEd2Hld 試しに地元のモスバーガー セブンの求人見てたら僅かながら前よりは上がってはいた
106それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:21:38.49ID:Iz4UTvlj0 エッヂは岸田指示多いのになんGは批判だらけやな
やっぱり底辺多いんすねえ
やっぱり底辺多いんすねえ
107それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:23:33.05ID:gQFDzSbN0108それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:23:40.00ID:+41QcBae0109それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:24:20.86ID:6yKtkE6X0110それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:24:40.46ID:a9uZ0sVD0 元々高給のとこが上がってるだけ定期w
111それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:25:13.20ID:+7JO+KO/0 >>106
岸田支持の14%のガイジですか?
岸田支持の14%のガイジですか?
112それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:25:22.57ID:6KK/ody/0 所得は上がってるけど天引きされる分も上がってて手取りは上がってないんよ
113それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:26:35.48ID:m7ptI1xc0 >>112
天引きが嫌なら脱税すればいいじゃない🤓
天引きが嫌なら脱税すればいいじゃない🤓
114それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:26:50.68ID:0GdWPeMC0 むしろ手取りは下がりました🤢
115それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:27:07.75ID:4PLTXhuCH 人手不足と喚くけど増える人員は派遣ばっかや
ホンマに景気良くなってるんか
ホンマに景気良くなってるんか
116それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:27:16.41ID:6KK/ody/0 4000万までの所得は非課税にならんとおかしいよな
117それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:27:24.91ID:AD6nCByQ0 岸田「すまんが実質賃金って何ンゴ?」
118それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:27:27.26ID:+41QcBae0 >>113
強制徴収定期
強制徴収定期
119それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:27:55.46ID:t31pORVD0120それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:28:23.18ID:g4YJtbdH0 賃上げ言うても幅がショボいかその分人数減らすとかボーナスショボくなるとかやなくてホンマに上がっとるん?
121それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:29:01.00ID:Iz4UTvlj0122それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:29:15.36ID:SS8Xs50R0 >>116
4000万までは帳簿に記載しなくて良いらしいから年収4000万以下は手渡しにしようぜ
4000万までは帳簿に記載しなくて良いらしいから年収4000万以下は手渡しにしようぜ
123それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:29:17.17ID:Iz4UTvlj0124それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:31:42.08ID:CGEgmPFn0 >>123
ようやってるならこんな支持率にはならんのですよ
ようやってるならこんな支持率にはならんのですよ
125それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:32:00.35ID:XsmgaOBmd126それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:32:27.00ID:clD4LSiYM >>124
ほな安倍がええんか?
ほな安倍がええんか?
127それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:33:01.19ID:XsmgaOBmd >>122
なんで4000万までは大丈夫なんや?(棒読み)
なんで4000万までは大丈夫なんや?(棒読み)
128それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:33:08.71ID:jVmffWJJ0 >>126
自民党がまず論外
自民党がまず論外
129それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:33:36.93ID:mx/c5kk50 ワイ個人事業主、今のところ売上30%減
130それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:33:40.12ID:g4YJtbdH0 次は自民以外がいいわ
少なくとも自民勝たせ過ぎてたから胡座かいてやりたい放題なんちゃうか
拮抗させんとあかんね
少なくとも自民勝たせ過ぎてたから胡座かいてやりたい放題なんちゃうか
拮抗させんとあかんね
131それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:33:49.00ID:AD6nCByQ0 >>122
特権階級限定やぞ
特権階級限定やぞ
132それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:34:10.05ID:9cH5o/lJd >>126
死んでるやんけ
死んでるやんけ
133それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:34:45.48ID:mx/c5kk50 岸田くん賃上げはできん!なんたって30%減やで
ワイ、泣いてバイトを切る
ワイ、泣いてバイトを切る
134それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:35:01.64ID:Iz4UTvlj0 >>128
じゃあどの党ならいいんだよ
じゃあどの党ならいいんだよ
135それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:35:22.79ID:mlopRrpq0 誰ならええんやって国民に総理を選ぶ権利はないんやが
136それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:35:46.81ID:XsmgaOBmd お前は自分の給料上げるための法案通したもんな
なにが『国民の給料上げるためには政治家が率先して給料上げる姿を見せなきゃいけない』だよ
そんなんで国民の給料上がんねーぞ
まずは脱税は犯罪だから裁かれなければならないってことを政治家が率先してやって見せてほしい
なにが『国民の給料上げるためには政治家が率先して給料上げる姿を見せなきゃいけない』だよ
そんなんで国民の給料上がんねーぞ
まずは脱税は犯罪だから裁かれなければならないってことを政治家が率先してやって見せてほしい
137それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:35:51.77ID:FCcnOAXPr ワイんとこは手取り5万上がったけどまだマシな方なんやね
138それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:36:15.86ID:jVmffWJJ0 >>136
これほんま草生える
これほんま草生える
139それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:36:20.09ID:7HySdyzK0 ラーメン屋の券売機で980円反射的に押したら小やったわ
腹膨れねぇ
腹膨れねぇ
140それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:37:06.34ID:sUKp21BM0 脱税してるクズが納税してくださいって訴えかけるとか何のギャグかな
141それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:37:59.43ID:OfPvWjXk0 裏金こそいざって時のために使うもんやろ今だと能登震災とかよ
あとそのメガネ真面目に似合ってねーからコンタクトにした方がダンディーだぞお前
あとそのメガネ真面目に似合ってねーからコンタクトにした方がダンディーだぞお前
142それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:38:13.28ID:6yKtkE6X0143それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:38:35.14ID:OQjsKm/T0 >>137
そりゃそうよウチのバイトは賃上げどころかクビになるんやで
そりゃそうよウチのバイトは賃上げどころかクビになるんやで
144それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:39:05.68ID:EsruZRzl0145それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:39:18.21ID:Vbt3yHen0 500円も国民からネコババするよりお得意のパーティ券で稼げるやろ
146それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:39:54.33ID:g5Nfr55fd でも今21世紀入って以降四半世紀経って初めてまともに賃金上がってるのよね
147それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:39:59.23ID:92FcIQ3D0 社会保険料減らしてくれよ
手取りは全然増えてねンだわ
手取りは全然増えてねンだわ
148それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:40:03.07ID:875IJxYq0 知的障害者
149それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:40:03.58ID:drJ/aJ8v0150それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:40:48.38ID:XVJrTovKd 大体この世界的な情勢と日本の社会構造的に右肩上がりに豊かになる訳はないのに国民がそこを理解できてないのが問題だわ
岸田だからむしろこの程度で済んでるとワイは思うけどな
後任が酷すぎて後々評価されるタイプや
岸田だからむしろこの程度で済んでるとワイは思うけどな
後任が酷すぎて後々評価されるタイプや
152それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:40:58.90ID:XsmgaOBmd153それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:40:59.99ID:Jr5FJUtT0 来年になるとインフレ率が落ち着くってだけでは
154それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:41:02.34ID:OQjsKm/T0 >>146
ワイは下がってる😡
ワイは下がってる😡
155それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:41:18.02ID:q/II8+VD0 そら裏金脱税してるやつはそうやろな
156それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:41:46.13ID:OfPvWjXk0 雀の涙の所得上げしても税金で差っ引かれるから意味ねーんだよな
それより減税した方がよっぽど楽になる
なんだよ消費税って
それより減税した方がよっぽど楽になる
なんだよ消費税って
157それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:41:57.77ID:C1epMABV0 お前の所得が上がっただけで国民の95%ぐらい苦しんでるやろ
158それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:42:26.25ID:drJ/aJ8v0 >>157
苦しんでるのは84%や
苦しんでるのは84%や
159それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:42:39.52ID:rxWXUgFs0 値上げとか持ってかれる分考えると5万くらい上げてもいいはずだけど賃上げしてないとこばかりで上げても雀の涙が現状なんやろ?
やから実質賃金がひたすらマイナスなわけで
また緩やかに賃上げが進んどるとかで誤魔化すんかな
やから実質賃金がひたすらマイナスなわけで
また緩やかに賃上げが進んどるとかで誤魔化すんかな
160それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:42:45.90ID:C1epMABV0 国民は消費したら罰金な~
161それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:42:51.78ID:DmNw4bl8H キッシー「増税します、お仲間は脱税Okです、自分らの給料だけ税金から無理矢理取ります」
もうこれ何一つ責任という概念無いやろ
しまいにはウクライナと一蓮托生で国内攻められて戦争ちゃうか
もうこれ何一つ責任という概念無いやろ
しまいにはウクライナと一蓮托生で国内攻められて戦争ちゃうか
162それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:42:55.84ID:6yKtkE6X0 >>146
人手不足の取り合いによるもので何一つまともな景気や政治の要素ないやないかい
人手不足の取り合いによるもので何一つまともな景気や政治の要素ないやないかい
163それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:43:10.40ID:wN/UrLCX0 上級と底辺だけ上がってるな
164それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:44:18.03ID:XVJrTovKd 税金下げたいなら社会保障ぶっ壊さなきゃいけないが底辺がそれを許さないからな
増税は許しませんでも社会保障は受けさせろとか虫が良すぎだわ
増税は許しませんでも社会保障は受けさせろとか虫が良すぎだわ
165それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:44:38.76ID:Ly7QqiWw0 言うて岸田さんら自民党は国民の多数決によって選ばれた人らやでな
次の選挙でも自民党が勝てる
自民党叩いてる奴らは永遠のマイノリティなんやで
次の選挙でも自民党が勝てる
自民党叩いてる奴らは永遠のマイノリティなんやで
166それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:44:45.42ID:UA8XbOjDd167それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:45:08.69ID:4timsFvFd 103万とかしょーもないアッパー定めるから所得低いねん
どんな低脳でも300万ぐらい稼げるやろ
どんな低脳でも300万ぐらい稼げるやろ
168それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:45:56.79ID:OfPvWjXk0 正直者が馬鹿を見るとは言うけどよ
「働いたら負け」がガチで真実になるとは思わなんだぞ
せめて脱税議員一斉検挙とかしてくれよ
2ヶ月ぐらい拘置所にブチ込むぐらいして欲しかった
実質お咎めなしなんて絶対間違ってる
「働いたら負け」がガチで真実になるとは思わなんだぞ
せめて脱税議員一斉検挙とかしてくれよ
2ヶ月ぐらい拘置所にブチ込むぐらいして欲しかった
実質お咎めなしなんて絶対間違ってる
169それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:46:12.76ID:q003nUKpd 安倍とかいう巨悪のせいでまだマシとか言われるのは納得いかん
自民自体がカスやろ
野党も大概やが
自民自体がカスやろ
野党も大概やが
170それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:46:22.80ID:Vbt3yHen0 >>164
脱税してるけど国民には増税するってのも虫がいい話だよね
脱税してるけど国民には増税するってのも虫がいい話だよね
171それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:46:23.11ID:FNGea3Bc0 10年で国民の所得を150万増やします!
来年には所得の伸びが物価上昇を上回ります!
嘘つきは自民のお家芸
来年には所得の伸びが物価上昇を上回ります!
嘘つきは自民のお家芸
172それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:46:25.96ID:Na8OJIjb0173それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:46:51.52ID:EjLBLv8a0 あと半年だけど大丈夫か
174それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:46:57.20ID:8Mn/34HRd この国が最後に当たり前に経済成長したの95-6年が最後だが
175それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:47:13.13ID:q003nUKpd176それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:47:13.98ID:drJ/aJ8v0 >>171
嘘つきは自民党のはじまり
嘘つきは自民党のはじまり
177それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:47:14.87ID:hGNN+C8A0 日本人は超保守だから改革は何もできないやろな
今後ずっと増税と年金縮小と物価上昇とインフラ劣化が続いていくで
今後ずっと増税と年金縮小と物価上昇とインフラ劣化が続いていくで
178それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:47:19.65ID:6yIFNhsi0179それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:48:05.73ID:6yKtkE6X0 >>168
検察のトップは法務大臣である以上、逮捕はされないし山上の裁判は始まらないぞ
検察のトップは法務大臣である以上、逮捕はされないし山上の裁判は始まらないぞ
180それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:49:14.80ID:q/II8+VD0181それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:49:34.42ID:QyVpGrl20182それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:50:49.59ID:k2KQTJ/o0 でもお前ら岸田はマシだマシだ言ってたじゃん
183それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:52:15.51ID:TSmQL+YId >>180
4000万円まで非課税は破格やな
4000万円まで非課税は破格やな
184それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:52:43.14ID:k3EArLf00185それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:53:38.93ID:drJ/aJ8v0186それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:54:17.46ID:x7BhkNSS0 自民党の支持率が下がる代わりに野党の支持率が上がるかと思ったら「どこも支持しない」が54%ぐらいになったしもう日本なんか良くならないって皆んな諦めてるやん
187それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:54:42.99ID:K9xzRLtH0 なお防衛費は倍増の模様
188それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:55:12.61ID:xF4LkNOI0 増えた以上に税金で絞ってるからマイナスでーす
189それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:55:46.20ID:drJ/aJ8v0 >>187
中抜きする税金は3倍の模様
中抜きする税金は3倍の模様
190それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:55:51.95ID:+PmD5tE+0191それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:56:07.42ID:jjAuPsrr0 他の国「インフレ出来たしマイナス金利、解除!」
日本「アベノミクス失敗してインフレ出来てないしマイナス金利は解除しません!」
ゴミかな
日本「アベノミクス失敗してインフレ出来てないしマイナス金利は解除しません!」
ゴミかな
192それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:56:38.25ID:OfPvWjXk0 だって野党全部自民シンパみてーなもんだもの
揚げ足取りしかしねーし しかもブーメランだし
自民が脱税なら野党第一党()は脱糞やぞ
諦めるしかないやん
揚げ足取りしかしねーし しかもブーメランだし
自民が脱税なら野党第一党()は脱糞やぞ
諦めるしかないやん
193それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:57:01.68ID:drJ/aJ8v0194それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:58:03.45ID:q/II8+VD0195それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:58:16.42ID:Ly7QqiWw0 野党がそれ以上の論外だからね
野党が政権奪取まで行かなくてももし自民党らだけで過半数を取れなくなったらAV新法やインボイスも足を引っ張られて成立しなかったかもしれない
やっぱり消去法で自民
野党が政権奪取まで行かなくてももし自民党らだけで過半数を取れなくなったらAV新法やインボイスも足を引っ張られて成立しなかったかもしれない
やっぱり消去法で自民
196それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:58:24.46ID:c/FkpVxU0 立憲は幹部が平気で誹謗中傷だ訴訟するとXで喚いてたし立憲が政権取ったら今までと同じノリで政権の悪口言ったら逮捕される社会になるの確実
197それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:58:38.48ID:6qHMJ5wF0 治安と教育課程が良いだけで他のあらゆる面がカスな国やし…
その治安と教育も税金ジャブジャブ入れてるから良くなかったら大問題なんやがな
その治安と教育も税金ジャブジャブ入れてるから良くなかったら大問題なんやがな
198それでも動く名無し
2024/02/21(水) 07:59:34.50ID:Q+xgpo3r0 >>191
他の国は金利0にはしてもマイナスにはしねーよ
他の国は金利0にはしてもマイナスにはしねーよ
199それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:00:15.66ID:HIYlvhGt0 中小
200それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:00:47.19ID:0v76nxvP0 すまんワイも応援する自民を見習って裏金で節税してええか?
201それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:01:46.89ID:drJ/aJ8v0202それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:02:40.07ID:An5eA8800 >>194
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
203それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:03:38.65ID:a4hv1EVoH 国民民主党が一番マシに見えるけど規模がね…
204それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:04:20.87ID:FfufMzW50 加齢による定期昇給や春闘で勝ち取った成果が自分の成果だと言ってるようなもんだろ
お前は何もしてねえよ
お前は何もしてねえよ
205それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:04:34.66ID:8mpnb5Ku0 物価上げて所得上げても意味ねーだろ
頭おかしいわ
頭おかしいわ
206それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:04:52.00ID:cIeN4sCKa >>203
若者の間では地道に国民民主支持勢力広がってるあたり案外政治のことちゃんと見てるなとは思うよ
若者の間では地道に国民民主支持勢力広がってるあたり案外政治のことちゃんと見てるなとは思うよ
207それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:05:31.03ID:MXP4fUeo0 普通サラリーマンは新年度(春)にならないと給料は上がらないんだけどな
こいつニートか
こいつニートか
208それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:05:34.12ID:l2nl4MWo0 世襲とかいう意味不明なガイジ制度消せよ
なんで家業感覚で政治してんだよ
なんで家業感覚で政治してんだよ
209それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:06:10.86ID:y1JevCO00 「賃上げした分は物価上がってもええやろ」
「賃上げした分は増税してもええやろ」
「賃上げした分は社会保険料増やしてもええやろ」
賃上げって無限に湧いてくるんか?
「賃上げした分は増税してもええやろ」
「賃上げした分は社会保険料増やしてもええやろ」
賃上げって無限に湧いてくるんか?
210それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:07:38.01ID:63ilralI0 >>209
賃上げした分増税したら生活の苦しさかわらないはずなのに…
賃上げした分増税したら生活の苦しさかわらないはずなのに…
211それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:09:19.49ID:20RzWiX2H212それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:09:56.30ID:wJNRSfliF そりゃ脱税してれば庶民感覚なんてわからんて
213それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:10:03.28ID:Ly7QqiWw0214それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:11:13.44ID:gcYQMvC70 シンプルに死ねよって思える稀有な人
215それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:11:44.29ID:drJ/aJ8v0 >>213
言うほど政治家は国を背負う覚悟も責任も持ってるか?
言うほど政治家は国を背負う覚悟も責任も持ってるか?
216それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:12:11.27ID:3SpSUwsMM >>208
別にそんな制度があるわけじゃないし
別にそんな制度があるわけじゃないし
217それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:12:22.16ID:sFGHWlObd おちん◯ん5万あがっても全部ソープにぶち込む自信がある
218それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:12:24.34ID:N4m1ghcca ワイが見てきた総理で純粋に過去最悪だと思ってる
森や鳩超えてるわ
森や鳩超えてるわ
219それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:12:32.78ID:gcYQMvC70220それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:12:38.82ID:DT+gHCSM0 こいつの命を救った漁師さぁ
221それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:13:16.00ID:3SpSUwsMM222それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:15:13.72ID:XVJrTovKd223それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:15:53.55ID:Y+hIh9Rqd >>207
弊社は業績悪いから賃上げ絶望的や
弊社は業績悪いから賃上げ絶望的や
224それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:16:11.94ID:DT+gHCSM0225それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:16:16.53ID:j6WZ2RIK0 増税カルト脱税糞メガネ
226それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:17:59.59ID:4axZokh20 便乗値上げ!
便乗増税!
内閣支持率17%
便乗増税!
内閣支持率17%
227それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:19:17.35ID:nkW2wXNy0 >>218
一番やるべきことやってるやろ
一番やるべきことやってるやろ
228それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:21:46.03ID:77isaWuG0 こんなにメガネのイメージ下げた奴過去いたか?
みんなコンタクトにしような
みんなコンタクトにしような
230それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:22:35.36ID:BqiglAEK0 消費税2回も上げて統一教会なんてカルト宗教を呼び寄せた反社会主義を英雄扱いした馬鹿国家なんて他にないだろ
231それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:22:53.19ID:jF+2sH/I0 >>196
誹謗中傷は立憲とか関係なく今厳しいやん
誹謗中傷は立憲とか関係なく今厳しいやん
232それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:24:25.12ID:OfPvWjXk0233それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:25:01.38ID:9Kd39zpm0 脱税してる奴に言われてもなあ
234それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:26:05.62ID:6ZJlE3QoM 国民の所得上昇と物価の上昇速度の釣り合いが全然とれてないだろ
235それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:26:33.04ID:grJG5BV40 ニーサで増えてるからいまんとこ問題ない
236それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:28:18.83ID:o1zRc41p0 いろんな職種が低賃金で壊滅的な状態になってきてるよな
237それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:29:30.21ID:63ilralI0 GDPが前期比-0.4%だったからまた利上げしにくくなってる
大丈夫かよキッシー…
大丈夫かよキッシー…
238それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:30:41.82ID:u/uGu0pxd 社会保障増税はメインが高所得者の上限引き上げやとはおもうんやけどな
殆ど税金なのにすぐ上限いくからなアレ
殆ど税金なのにすぐ上限いくからなアレ
239それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:31:01.11ID:OfPvWjXk0 ロシアのウクライナ侵攻のせいで原油高っつっても開戦から2年だぞ
それこそ減税とかいくらでも対応できる時間あったろ
税金二重取りやめろって何年前から言われてきたと思ったんだ
こと車必須な地方には深刻な問題なんだぞ
手前らのいる東京の豊富な物資は地方から運送されてるってこと忘れんなよクソメガネ
それこそ減税とかいくらでも対応できる時間あったろ
税金二重取りやめろって何年前から言われてきたと思ったんだ
こと車必須な地方には深刻な問題なんだぞ
手前らのいる東京の豊富な物資は地方から運送されてるってこと忘れんなよクソメガネ
240それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:31:13.10ID:S56g5XVqp ゼロカロリーコーラを飲んだからドカ食いしてもいいよね理論
241それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:31:46.13ID:a1kOMkzU0 GDPマイナスなのにどうやって上がんねん
242それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:32:04.17ID:u/uGu0pxd243それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:32:16.59ID:ZIe4RW0b0 手取が上がらないと意味がない
244それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:32:39.86ID:MToUVyzQ0 お前らは脱税してるもんな
245それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:33:20.51ID:MToUVyzQ0 岸田「新NISAで海外ばかりに投資するんじゃない!日本に投資しろ!!!」
大丈夫かこいつ・・・
大丈夫かこいつ・・・
246それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:33:23.07ID:4qNtOw0HM 実質賃金知らん政治家とか
247それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:34:09.42ID:Pzelmezi0 上がってねえつってんだろカスメガネ
248それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:34:40.09ID:u/uGu0pxd249それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:34:50.34ID:j6WZ2RIK0 有象無象のゾンビ企業は一回潰れた方がいい
生き残る価値無し
グレーゾーンを除外して一度白黒ハッキリさせようや
生き残る価値無し
グレーゾーンを除外して一度白黒ハッキリさせようや
250それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:36:20.69ID:63ilralI0 >>242
下手したら円安のまま株価だけ下がるよ
下手したら円安のまま株価だけ下がるよ
251それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:37:46.82ID:dAvVoiaed 岸田は増税派! っていうけど減税したい議員なんて一人もいないだろ
泡沫野党で好き勝手言ってる奴らもいざ予算握れる立場になれば増税カーニバルよ
泡沫野党で好き勝手言ってる奴らもいざ予算握れる立場になれば増税カーニバルよ
252それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:38:09.28ID:u/uGu0pxd253それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:38:22.69ID:leSG7nqV0 キッシーは海外の対しては即断即決で気前のいい支援してるのに
なんで国民にはそれが出来ないの?
なんで国民にはそれが出来ないの?
254それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:39:33.50ID:JHnidBY80 岸田は脱糞出来ないから無能
255それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:40:18.64ID:9toJN9lQ0 支持率10%代の首相の首を取りに行く奴が居ないのが一番やべーと思うわ
256それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:40:52.11ID:MToUVyzQ0 こいつそのうち新NISAは日本株限定とか言い出しそうで怖いわ
自分ら海外にばら撒いてるくせにな
自分ら海外にばら撒いてるくせにな
257それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:42:01.68ID:a1kOMkzU0 ウクライナ敗戦後の借金は日本が払うらしいな
258それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:42:40.43ID:Y62q3wEw0 >>253
新NISA気前ええやんと思ったら海外に富が流出して負債抱えたやつはワイらの税金で面倒みろとか国民嫌いすぎるやろ
新NISA気前ええやんと思ったら海外に富が流出して負債抱えたやつはワイらの税金で面倒みろとか国民嫌いすぎるやろ
259それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:42:42.99ID:pYV/uqaBd 今気づいたんやが日本ってスタグフレーションに片足突っ込んでないか?
260それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:43:01.09ID:a1kOMkzU0 ゾンビ企業潰しやるなら解雇規制も同時に撤廃やろ
261それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:43:12.47ID:qwqgWzlX0 算数できない定期
262それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:44:30.76ID:63ilralI0263それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:45:31.86ID:bFflPXjE0 来年夏にはもう総裁じゃないから何でも言える
264それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:47:17.10ID:Qv40R+MjM 海外と比べればマシやからな物価高騰も
アメリカはもちろんよく日本抜いたって持ち上げられるドイツもアカンし
アメリカはもちろんよく日本抜いたって持ち上げられるドイツもアカンし
265それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:47:17.87ID:g+Pv898O0 山上RTA目指してるとしか思えんのやが
266それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:47:39.95ID:nkW2wXNy0 >>253
所得税減税、新NISA、ガソリン補助とか明らかに有能な経済対策やりまくりやろ
所得税減税、新NISA、ガソリン補助とか明らかに有能な経済対策やりまくりやろ
267それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:49:36.93ID:nAVFI349a 政府「物価対策で企業は苦しくても賃上げしろ😡」
企業「ギリギリだけどしたよ…😢」
国民「ありがとう、でも足りないよ😣」
政府「はーい賃上げ分は社会保険料で没収😋」
これ地味にヤバイよな
企業「ギリギリだけどしたよ…😢」
国民「ありがとう、でも足りないよ😣」
政府「はーい賃上げ分は社会保険料で没収😋」
これ地味にヤバイよな
268それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:50:36.42ID:VC+1U5x/H 上がってるのは元々金ある一部のみ
元々金のある人が上がったところで消費が増えるわけでもない
金のない下の層は上がってないから節約するしかない
節約すると金が回らない悪循環
元々金のある人が上がったところで消費が増えるわけでもない
金のない下の層は上がってないから節約するしかない
節約すると金が回らない悪循環
269それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:50:39.76ID:pkjARQur0270それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:53:02.49ID:xayE9hqkH 岸田政権て税収は安定してるからな
271それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:54:04.72ID:u/uGu0pxd272それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:56:30.66ID:Pzy7NZWta273それでも動く名無し
2024/02/21(水) 08:59:34.03ID:ZYL6E33B0 広島県民は責任取れよ
274!omikuji丼!dama
2024/02/21(水) 09:01:16.15ID:oWh02WI/0 物価高と増税でマイナスやけどな
275それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:04:07.53ID:nkW2wXNy0 >>269
今年の所得税減税やで
今年の所得税減税やで
276それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:07:03.73ID:ssn7TozYH 来年は上がってるはずって何年言い続けてるのだろう
278それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:09:43.08ID:yIRZ6ekV0 はえー民間の給与って国が決めてたんやね
279それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:13:52.48ID:pkjARQur0280それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:13:58.01ID:K1ACePda0 海外旅行される側の国へと成り下がった
281それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:15:10.64ID:4vUqUp3l0 でも賃上げ分を社会保障費で回収するんでしょ?
282それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:16:38.30ID:ssn7TozYH 日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス
BBCnews 2/15(木) 15:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4454a48f4aba93ca17a143ea72b19060a64986fe
BBCnews 2/15(木) 15:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4454a48f4aba93ca17a143ea72b19060a64986fe
283それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:16:54.74ID:Y62q3wEw0 >>273
広島市1ブロック13万人の支持だけで総理大臣やるんそもそも頭おかしいよな
広島市1ブロック13万人の支持だけで総理大臣やるんそもそも頭おかしいよな
284それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:17:00.24ID:ssn7TozYH 海外では日本は景気後退に入ったと伝えられていますが
285それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:19:42.05ID:ssn7TozYH >>216
親族の政治資金団体を継ぐと税金がかからないという制度になっている
親族の政治資金団体を継ぐと税金がかからないという制度になっている
286それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:19:53.12ID:nkW2wXNy0 >>284
企業の決算過去最高連発してるが
企業の決算過去最高連発してるが
287それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:21:57.82ID:ssn7TozYH289それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:23:46.24ID:h85lvjfVM 岸田「ベースアップはしてるんでしょ?なら所得増えてるよね」
この程度の考えやろなあ
この程度の考えやろなあ
290それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:23:49.95ID:1JfsU1Dh0 首相がカタコトで言論を複数データから比較しないのを当然として処理するの終わっている
291それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:23:56.43ID:8JJZAHAr0 こんだけ増税して金なんか回る訳ないやろ
消費税5%に戻せや
消費税5%に戻せや
292それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:24:12.57ID:nkW2wXNy0 >>288
めっちゃいいやん
めっちゃいいやん
293それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:25:12.39ID:yNQAJR0H0 ガチでまぁいいじゃんそういうのって思ってそう
294それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:25:32.74ID:q/II8+VD0 消費税は率自体上げてええから生活必需品は非課税にしろ
何アホみたいに一律にしとんねん
何アホみたいに一律にしとんねん
295それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:25:35.59ID:pkjARQur0 >>289
こいつって一々他人事なんよな
こいつって一々他人事なんよな
296それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:26:25.56ID:4vUqUp3l0297それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:27:13.37ID:00bvaHfl0 >>292
池沼で草
池沼で草
298それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:27:14.71ID:0NNRADxO0 ガソリンがやべーよ
近所が178円だわ
近所が178円だわ
299それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:27:15.61ID:tjjm5MRt0 なんGの岸田とは何だったのか
300それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:27:37.01ID:+p3dywUF0 ワイアンチ自民岸田が思ってた以上に仕事出来てウキウキ
後は消費増税やな20くらいやれ
後は消費増税やな20くらいやれ
301それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:29:14.97ID:Wb/UMf1+0 国民の所得が上がると今の税率のままでも税収も上がるんだし増税してまで税収増やす意味なくね?
302それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:29:23.41ID:nkW2wXNy0 >>296
何で利上げする必要ある?
何で利上げする必要ある?
303それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:29:51.67ID:nkW2wXNy0304それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:30:31.57ID:ssn7TozYH 税収だけは過去最高になるだろう
それでも増税を続ける
バカ信者が保険料増は増税ではないと言っているが、国保は税を名乗っている自治体も多い
それでも増税を続ける
バカ信者が保険料増は増税ではないと言っているが、国保は税を名乗っている自治体も多い
306それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:33:42.31ID:+p3dywUF0 自民支持しないけど他に良いところもないからうーん消去法で自民
とかいうアホをいかに減らすかが重要やから岸田には期待してる
とかいうアホをいかに減らすかが重要やから岸田には期待してる
307それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:34:02.68ID:i3qxqydy0 >>302
アメリカは意図的にリセッションに入ろうとしてる
アメリカが不景気になれば世界的に影響は波及する
各国は利下げして衝撃を緩衝できるが
日本はこれ以上利下げできないから直撃して死ぬ
他国の経済政策に追随するのはリスクヘッジとして重要
アメリカは意図的にリセッションに入ろうとしてる
アメリカが不景気になれば世界的に影響は波及する
各国は利下げして衝撃を緩衝できるが
日本はこれ以上利下げできないから直撃して死ぬ
他国の経済政策に追随するのはリスクヘッジとして重要
308それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:34:05.90ID:i3qxqydy0 >>302
アメリカは意図的にリセッションに入ろうとしてる
アメリカが不景気になれば世界的に影響は波及する
各国は利下げして衝撃を緩衝できるが
日本はこれ以上利下げできないから直撃して死ぬ
他国の経済政策に追随するのはリスクヘッジとして重要
アメリカは意図的にリセッションに入ろうとしてる
アメリカが不景気になれば世界的に影響は波及する
各国は利下げして衝撃を緩衝できるが
日本はこれ以上利下げできないから直撃して死ぬ
他国の経済政策に追随するのはリスクヘッジとして重要
309それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:34:18.52ID:QLT+vJir0 原材料とかが値上がりして物価上がったから最高益って感じちゃうんか
そら景気良くなるわけないやろ
そら景気良くなるわけないやろ
310それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:35:44.93ID:oSwgPGx40 >>8
これ変えないせいでむしろ時給上げても労働時間みんな減らすだけで労働力下がるんだよな
これ変えないせいでむしろ時給上げても労働時間みんな減らすだけで労働力下がるんだよな
311それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:35:56.49ID:PyWcaj5a0 政治家が脱税しまくってるのがアカン
312それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:36:39.72ID:ssn7TozYH 日本が世界経済で一人負けする環境が何も変わってないのだから一人負けよな
アメリカとか景気のいい国に引っ張られて外需で税収だけが伸びる
アメリカとか景気のいい国に引っ張られて外需で税収だけが伸びる
313それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:38:47.56ID:NZzzNcKld 給料上がってない生活が苦しいとか言ってるやつに限って事務職(笑)したりそもそも派遣(笑)パート・バイト(笑)というね
いや金得られる努力してませんやーんw
いや金得られる努力してませんやーんw
314それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:39:59.81ID:1cQKYRtL0315それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:41:27.38ID:nkW2wXNy0316それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:42:43.91ID:ssn7TozYH >>314
すまん趣旨がわからんかった
すまん趣旨がわからんかった
317それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:43:06.27ID:kTIRFvZ30 バイトでもデカいところは上がっとるとは思うけどな
318それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:43:16.49ID:FTgg5Vke0 中小零細は国民じゃないってこと?
319それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:44:08.06ID:fivC/5jY0 逆に上がってないとか言い張る奴が謎
どこもかしこもバイトですらも上がってる
どこもかしこもバイトですらも上がってる
320それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:44:29.97ID:GPDNGAfFa 所得減税1回限りその後即トリプル増税なのに評価とか大綱すら見てないガイジが自民党信者なんやね
321それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:45:01.27ID:fivC/5jY0 給料上がったし物価高手当も出たし
普通に相殺されてるわ
普通に相殺されてるわ
322それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:45:01.70ID:1cQKYRtL0 >>316
需要が引っ張る健全なインフレではないし好景気でもないということ
需要が引っ張る健全なインフレではないし好景気でもないということ
323それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:46:18.38ID:ZRr8Ktw/0324それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:47:32.15ID:ApzVKhId0 日経平均が高値更新をし続けてるし、キッシーを支持する!!
325それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:47:48.90ID:1cQKYRtL0 物価高、金利0この環境で給料上げられない、投資できない企業なんか潰せよ
327それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:49:34.31ID:ssn7TozYH328それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:50:10.52ID:x5KSPHA50 政府が脱税中抜きしなければ良かったんじゃないですかね
329それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:50:47.23ID:ApzVKhId0330それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:51:48.87ID:ssn7TozYH 東京23区で最低賃金のバイトにガンガン志願者が殺到しているのを見ると、人手不足なんて存在しないし時給上がらんなと思う
ちなみに東京の最低賃金だから青梅や八王子と同じな
ちなみに東京の最低賃金だから青梅や八王子と同じな
331それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:52:33.53ID:v+iVKdT2d ついでに税金も上がるよね
332それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:52:59.58ID:1rnVd0MW0 ワイのパートナーは今年から給料爆上げしとるわ
喜ばしいけどワイの立場が危うい
喜ばしいけどワイの立場が危うい
334それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:54:38.22ID:HFkmesJa0 その分保険料が上がってる
335それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:54:50.70ID:DUeyCyfa0 なんG民っていつも弱男叩いてるから豊かな生活送ってるんじゃないの
まさか貧乏人の集まりじゃないよね
まさか貧乏人の集まりじゃないよね
336それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:54:56.66ID:drJ/aJ8v0337それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:55:38.21ID:1cQKYRtL0 >>326
ここでら企業物価ではなく消費者物価の話をしてる
ここでら企業物価ではなく消費者物価の話をしてる
338それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:56:08.39ID:ssn7TozYH たばこ税増税
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨)
インボイス(零細企業からの徴税)
第三のビール増税
ガソリン税 トリガー条項凍結
----ここまで実施済み----
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨)
インボイス(零細企業からの徴税)
第三のビール増税
ガソリン税 トリガー条項凍結
----ここまで実施済み----
339それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:56:24.72ID:ssn7TozYH ----これから実施----
森林環境税
少子化支援金保険料上乗せ月額500円
高校生世帯の扶養控除一律カット
防衛増税
森林環境税
少子化支援金保険料上乗せ月額500円
高校生世帯の扶養控除一律カット
防衛増税
340それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:57:19.90ID:HFkmesJa0 政治家は税金払わずに裏金まで作ってるから納税者の気持ちがわからんのやろ
341それでも動く名無し
2024/02/21(水) 09:57:20.38ID:bFflPXjE0 控除を減らしただけだから増税ではない
保険料を上げたただけだから増税ではない
復興税を延長しただけだから増税ではない
その分賃上げするから負担はない
保険料を上げたただけだから増税ではない
復興税を延長しただけだから増税ではない
その分賃上げするから負担はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧