X



【悲報】大阪万博さん、2億のデザイナーズトイレ設置WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:05:18.32ID:4zk9MTdC0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13794e854f2a22818b41fce2995898975b225c8

大阪万博の会場建設費が、当初の約2倍となる2350億円まで膨らんでいる。そんな中、若手建築家が設計する2億円のデザイナーズトイレが、40カ所の公衆トイレのうち8カ所に設置されるという。
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:45:12.55ID:wN/UrLCX0
TOTOとLIXILが建築屋と清掃屋と手を組んで最高のトイレを提供するとかなら行ってみたいな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:46:38.27ID:Wbk67KGH0
中抜きチャンスやぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:48:11.07ID:HN2UxTHid
チケット収入当てにしとるのにチケット全然売れてないの草やわ
大阪のバカが補填させられるんやで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:50:28.02ID:oSwgPGx40
細かい部分を問題視させて万博自体を問題視させない心理学的トリックだぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:51:02.19ID:+CkLtdoj0
>>147
>>124
これのトイレ6と3が高いけどどっちも400超えやね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:51:25.38ID:EAQQkdPc0
>>159
残念ながら万博自体は国の事業なんや
場所を夢洲なんかに決めた大阪維新にも責任はあるけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:51:33.54ID:SnNpI/QU0
わかりやすく叩きやすい的用意しただけやで
その裏で中抜きが100億は増えてると見た方がいい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:53:15.98ID:6xc18GQs0
大阪民の税金で払ってくれるならワイの懐は傷まんしなんでもええで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:54:16.25ID:9nQAQk400
>>165
一般国民の連帯責任やぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:57:00.67ID:TTVE5fS40
>>164
1日8時間労働を1日3回やるだけだから楽勝や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 08:57:07.21ID:vmCeLMmmd
高速道路のSAでも軽く2億円くらいはかかってるんやで、その上万博ときたらそこら辺の公衆トイレというわけにはいかんやろ。土地代含めたらもっとかかってもおかしくないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています