X



【画像】町おこしの為に買って処理に困ってる岩塩、デカすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:29:44.33ID:H9LbYP2O0
2つで6トンあるらしい
https://i.imgur.com/HWKNEZY.jpg
2024/02/21(水) 11:37:21.18ID:7xIZ0Je9M
そこら辺の池に落として海にしよう
2024/02/21(水) 11:37:38.51ID:BlnNSpVb0
>>18
石川震度3で草
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:37:54.56ID:fXkr+LXxM
>>9
天然物なら自然派ババアに渡せば喜んで食うやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:38:37.13ID:jHdjz38yH
>>10
そら何日も手間暇かけて海水から塩作ってました…の隣に一方海外では削って持ってくるだけですwwwは萎える
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:49:16.87ID:c79GlJg40
いくらすんの?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:51:15.93ID:tZeJa2sR0
ステーキ叩きつけて食べようや
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:51:38.34ID:kzTjarrZ0
高えだろこれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:56:24.78ID:pxUZ1/BCa
2円なら買い手付くだろうけどそんな安売りはしないだろうし
実際適正価格ってどのくらいなのかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:57:15.82ID:XtTduylfM
岩塩自体の価格より輸送費のほうが高くつきそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 11:57:59.33ID:GDAh0cK80
>>26
輸送費あるからタダでも要らんぞ
2024/02/21(水) 12:01:34.36ID:qLLKBMeY0
少しずつ削って配れ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 12:03:18.13ID:B3gSefYqp
黙って海に捨てれば溶けて無くなったのでは?
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 12:03:55.22ID:UvCfWdtA0
😋
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 12:04:34.71ID:JKsOCP8+0
牧場にでもおいておけば牛さんペロペロやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 12:05:37.89ID:szPe8bHR0
高級店の入り口に飾っとけばそれっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況