X



【悲報】スパイダーマン最新作「マダム・ウェブ」、明日2/23日本公開前に盛大に逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:08:15.01ID:Kj6+UW000
スパイダーマンシリーズ最低の初動興行収入を更新
公開初週に興行収入1位になれなかった唯一のマーベル映画の汚名を背負う

映画『マダム・ウェブ』がソニーの「スパイダーマン」ユニバースで過去最低の北米オープニング興行収入に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8078ca31310852a1a0635d654aa73c9bb5931927
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:08:52.09ID:cyD2f3wL0
イッチ嫌いやがこれには同意
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:09:32.15ID:LlprmX0c0
どういうことや?女のスパイダーマン?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:09:32.95ID:Kj6+UW000
映画評価サイトでスパイダーマンシリーズ最低評価を更新(レビュアー高評価13%)
あのグリーンランタンですら25%

ちな伝説の駄作ファンタスティックフォーは9%
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:09:33.84ID:v8ORLJjs0
あの予告編見て見に行きたいって奴おるんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:10:38.46ID:ndZFFFoD0
>>4
グリーンランタンってネタにされまくってるだけでいうほどひどくもなくね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:11:51.80ID:I9E/3FX40
オープニング興収
モービウスの半分以下で草生えますよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:12:14.37ID:Kj6+UW000
>>3
予知能力を持った女スパイダーマンというスピンオフシリーズ
予告編からエンディングまでたっぷりつまらないという評価で話題
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:12:18.44ID:PtJ0hcna0
マーベル初のミステリーとか宣伝してる時点でアカンなと思った
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:12:30.45ID:bYTkGLVL0
ファンタスティックフォーは悪魔博士が格好いいからちゃんと作れば高評価得られそうなのに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:13:16.20ID:HDfLIK2B0
今年はデッドプール3とジョーカー2の年やな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:13:22.93ID:feOwqF5N0
全米4000上映館のオープニング興収が日本国内のハイキューの3日間に負けてるとか書かれいて草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:08.60ID:LlprmX0c0
>>8
はえー
なんかそういうキャラ今まで他のでチラ見せあったん?
いきなり出てくるん?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:34.60ID:SUur0knw0
これはディズニー関係ないんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:45.01ID:HDfLIK2B0
>>14
これはソニーや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:15:04.73ID:I9E/3FX40
マーベルズは差別主義者のせいで売れなかったらしいけど
これは何をコケた理由にするんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:15:33.66ID:+eFFW2du0
ハイキュー売れてるんやぞ
ガンダムすぐ抜きそうなぐらい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:15:39.67ID:Kj6+UW000
・最初から最後まで退屈な脚本
・ありがちな型通りのキャラクター
・盛り上がらないアクションシーン
・終わったら名前も顔も思い出せないヴィラン
・金払ってキャラクター紹介のPVを見させられた気分

ここまでくると逆に見たくなってくる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:16:05.34ID:mbl+o50O0
>>12
ハイキューは22億だからギリ勝っている

Varietyによると、ソニーの最新スーパーヒーロー映画となる『マダム・ウェブ』は、北米オープニング週末3日間で1760万ドル(約26億4500万円)、公開からの6日間で2580万ドル(約38億7800万円)の興行収入を記録したという。
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:16:13.59ID:OEFnYukrd
スパイダーマンシリーズってソニーちゃうの
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:16:39.53ID:JXkS5YlS0
サスペンスっぽい雰囲気は好きだけどおばさんヒーローとは合わないでしょ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:17:21.16ID:6TavTxO80
とにかく脚本が酷いらしいな
ここまで来ると逆に見たくなるわ
見ないけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:17:43.99ID:feOwqF5N0
国内で350巻規模で回数も平均3回くらい揃えたのかかそれなりには頑張ったんやなソニー
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:20:37.88ID:Kj6+UW000
>>10
悪魔博士はヴィラン人気ランキング上位らしいな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:21:03.86ID:oOsxt7mn0
どうせMCUお得意の予習が必要系映画なんやろ?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:21:43.51ID:T+BjY4+n0
>>28
スパイダーマン系列はMCUじゃないんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:21:58.51ID:yz4+ZkmS0
マジで誰?ってのまで主人公にして映画作るのやめろ
20年前とかなら知らんけど今はもう無理
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:22:11.31ID:Mm9VpKq20
転生したら蜘蛛だった的な
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:22:24.39ID:feOwqF5N0
F4はせっかくようやくやっと版権取り戻してもらってMCU復帰したら現場がこれですよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:22:27.09ID:oOsxt7mn0
>>29
そうなんか
なんかややこしいな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:23:01.91ID:HDfLIK2B0
ヒュー・ジャックマンもMCU出たわけやからハル・ベリーとかもいずれ出そうやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:23:40.31ID:PtJ0hcna0
無いとは思うけどデッドプール&ウルヴァリンまでコケたらマーベル映画終わりの始まりや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:24:55.03ID:SHm/MXYC0
デッドプールの映画面白そうやけど最後なんかウルヴァリンと戦ってなかったか
操られとるんか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:25:02.48ID:HDfLIK2B0
>>35
流石にヒュー・ジャックマン戻してるし売れるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:26:26.80ID:Kj6+UW000
>>24
国内の興行収入もまあお察しだけど
館数ゴリ押しでなんとか体裁をたもつ感じか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:26:48.57ID:EiLNXFtL0
しかしディズニー配給でデッドプールが観れるとは分からんもんやな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:27:40.66ID:EiLNXFtL0
>>38
流石に乱発しすぎや
しかも新キャラそこまで魅力ないし
YouTubeコメ欄やXやと絶賛してる声多すぎて違和感しかない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:29:00.57ID:7/d9g8Gp0
スパイダーマン2この前やったけど
ポリコレだらけで酷かった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:29:18.76ID:XsbaW82I0
3日で26億とかハイキューよりやばいし普通に大ヒットじゃないの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:30:01.30ID:iMOQcwOE0
アベンジャーズ カーンダイナスティ 改名決定って見たけどどうなんやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:30:05.06ID:yz4+ZkmS0
トマトのオーディエンスですら56%はさすがに草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:30:20.24ID:f32Yl6Tb0
初週で一位じゃないとかマジ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:30:52.79ID:sahWJgeh0
もう終わりやねアメコミ映画
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:31:13.36ID:sahWJgeh0
ポリコレに魂を売ったシリーズの末路
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:31:41.92ID:H689oGPq0
>>47
ここまで酷いのは久々に見たな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:34:20.48ID:T+BjY4+n0
>>44
征服者なのに警察に負けた雑魚とかラスボスに出来ないからしゃーない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:34:55.24ID:Hhlwgbzy0
スーパーヒーロー映画ブームが完全終了したのは明らかやね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:36:38.24ID:q7T3ENUd0
クレイヴンも控えてるのにSSU終りすぎてるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:36:57.71ID:SgEDCqD20
女の人綺麗なん?ポリ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:37:31.03ID:EiLNXFtL0
>>54
エッチやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:38:13.79ID:JXkS5YlS0
>>54
イケるやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:38:43.46ID:TWZr+PoZ0
吹き替え大島優子とかさらに地獄になってて草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:38:46.04ID:XGxWAOF70
>>54
ぶっちゃけ主役の人普通に美人よな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:39:46.06ID:XOjMntLH0
>>4
あのf4のドゥームの目合わせたら人間が北斗神拳食らったかの様にあべしと死んでいくあの技が未だに分からない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:39:54.52ID:7YKNBFsh0
>>28
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)

ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)
はマルチバースの関係あるけど別系統扱いやぞ
MCUもトニー、キャップ引退でオワコンになりかけてるが
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:40:16.60ID:feOwqF5N0
芸能人声優路線は後が面倒だから諦めたんか思ってたら未だにやるんかソニーもよう分からんな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:40:23.25ID:SgEDCqD20
>>58
普通に綺麗やん
でもスパイダーっぽくはない
もっとチーギュー顔やないと
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:43:28.19ID:21R0Y3Wy0
>>67
製作者
ポリコレ要素ないと出資してもらえないから
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:43:53.72ID:Qt8cWkNSd
俺は悪魔博士だよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:44:42.90ID:vjviYuM3d
>>59
皆んな細い
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:45:11.74ID:SgEDCqD20
日本のアニメでやってたらワンチャンあったな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:45:30.05ID:8RaIDvvy0
スパイダーマン+ファイナルデスティネーション みたいな話で面白そうなのに
それでもクソって単純に監督脚本が素人なんやないかな?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:45:32.51ID:T+BjY4+n0
結局メイン視聴者は男なので主人公はカッコいい男かエロい女が求められるわけで
数少ない女性視聴者も男性が好む作品を好む女性ってだけの話なわけで
つまり誰も求めてないことやったらそりゃウケないのである
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:45:41.45ID:q7T3ENUd0
別に主人公を女にするのは別にええがヴィランが女の場合に主人公サイドの戦う奴が女になるのはクソだわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:46:23.53ID:SUur0knw0
まあ日本でも女主人公ものって増えてるけどな
ブスじゃなきゃいいんだよブスじゃなきゃな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:47:54.97ID:8RaIDvvy0
>>75
っソーラグナロク
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:49:21.18ID:eKGZ5dGyM
ダコタジョンソンってマミーポルノでお馴染みのフィフティシェイズシリーズの奴やんけ
そら見る奴おらんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:23.99ID:Yysnf/TT0
マーベルなんて女ファンこそイケメンの絡みが見たい層やん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:35.63ID:HD1lru730
>>73
あんま情報ないけどテレビ畑の人で今回が初映画監督みたいやね
ちな49歳女性
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:53:34.29ID:c882NDoC0
>>67
マッチョマンのものだったアクション映画だってトゥームレイダー、キルビル、バイオハザードと女主人公のものが増えたんだから、ヒーロー映画だって門戸開放は止めようがない流れやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:54:27.93ID:UzXaYt2V0
今回はマーベルズみたいにドラマ見てなくても意味分かる映画なんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:55:09.21ID:D6C8dPnI0
スパイダーマンぽいと思ったらスパイダーマンの親戚なんか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 11:59:15.60ID:oPVzVUu70
去年のマーベル映画ってほとんど赤字じゃね?
黒はスパイダーバースくらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況