X



【緊急】「米は太る」、嘘だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:49:31.52
2/21(水) 22:13配信

スポニチアネックス

 お笑いタレント・明石家さんま(68)が21日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演し「お米栄養評論家」伊達友美氏の解説に納得する場面があった。

 「知られざるお米の力SP」という企画で、32年間食事指導を行い「食べてやせる」食事法を提唱する伊達氏が出演。そこで「お米は太りやすい食べ物は大ウソ!?」と画面に表示されると、スタジオでは驚きの声があがった。

 伊達氏は「お米って炭水化物で、糖質だけのイメージがあると思うんですけど。糖質制限っていう考え方はあるんですけど、糖質のなかでもごはんは太りにくいんです」と自身の見解を語る。

 また「女の人でお米を減らすと、だいたい間食が増えて逆に太るっていうパターンがめちゃくちゃ多くて。米はタンパク質、ビタミン、ミネラルも結構含んでいて。栄養バランスとしても悪くないので、しっかり主食として食べると必要な栄養が入ってきて。だから満足感が高いんです」と解説すると、MCの明石家さんまは「なるほどな~!俺らの時代は米食べないと落ち着かへんから」とうなずいていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77d617d57fa2e8e7963ca70624f15b9bc606837e
2024/02/22(木) 19:51:07.52ID:lhXSTkiI0
だから俺は48kgなんだ
2024/02/22(木) 19:51:25.42ID:KS7bzb8Id
知ってた
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:51:45.02ID:jJJSqUtU0
完食抑えれないような意志薄弱なやつは何しても太るやろ
2024/02/22(木) 19:52:09.38ID:KS7bzb8Id
実はエネルギー源
タンパク源
腹持ち
全てに置いて全ての主食のチャンプが米
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:52:37.04ID:REr9Wx3j0
ワイみたいに1日3合ドカ食いしたらちゃんと太るで
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:52:43.52ID:1AN9EKnx0
どんな食材も食べ過ぎはよくない
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:53:36.68ID:1aTFDeE80
家系ラーメン+ご飯ばっか食ってたら太ったが?
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:54:44.03ID:KYVlrmmj0
>>8
家系が悪い定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:55:00.33ID:WGVvEfVU0
(ヽ´ん`)「常識だろ」
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:55:31.04ID:A+rw6JGJ0
からくりサーカスの藤田和日郎先生もカツ丼ダイエットしてたしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:55:52.22ID:5Nr/+zb60
米だけ食えるならそこまで太らんからな
脂質たっぷりなものと合うから太るんや
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:56:13.92ID:60RpyvOj0
白米は炊いた後に冷やすとデンプンが消化し辛くなって腹持ちのいいお手軽なダイエット食になる
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:56:14.21ID:Fodzb81QM
現代は運動しなきゃ3食イランと思うわ
2024/02/22(木) 19:56:46.92ID:kKzvIhD+0
米は腹持ちはいいから麺とかパンと比べたらマシかもなでも食ったら太るからやっぱ食事制限は大事だろうな(BMI25)
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:57:04.40ID:Sy1m5H99H
それ以前に逆流性食道炎引き起こすから食わん
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:57:42.72ID:L3dO2wEd0
>>13
つまりコンビニおにぎりが1番か
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:58:26.50ID:rdIVbopj0
てか日本人は体質的に米が一番合う種族なんやから米は正義やよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:58:37.06ID:wMkEQyDid
ならなんでワイは90kgなんや?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:58:39.42ID:UJUklWIu0
脂質カットも糖質カットも対して意味無いよ
結局一日の総摂取カロリー減らせるかどうか
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:58:50.76ID:t5AO66je0
何転すんねんこの話
アホちゃう?
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:58:54.90ID:iZ/W/XJOH
米食うと他の料理たくさん食えんから食いたくないんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:59:19.59ID:9h9pqiIB0
3食米が良いんだよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:59:19.75ID:rdIVbopj0
>>19
カロリー摂りすぎ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 19:59:43.77ID:Sy1m5H99H
>>18
そんなオカルト信じてんのかお前
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:00:01.95ID:kaPA17fK0
アメリカ人が米文化やったらみんなスマートなんかな
実験してほしいね
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:00:35.87ID:gXrRin7n0
米より酒の方がしんどいわね
酒飲みはその分のカロリーを制限するしかなくなる
でも酒飲むと食べたくなるんよなあ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:01:01.43ID:8uRNQ8Dm0
当たり前だろ
米で太るとか信じてたやついるんか
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:01:15.67ID:w9MSJ5wV0
そら脂質抑えればな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:01:17.61ID:Nbmi1RBQ0
※玄米に限る
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:01:19.45ID:X86as9hH0
カロリーの取りすぎか運動不足の話じゃないんか
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:01:47.86ID:Fodzb81QM
>>19
ペットボトルで飲むのやめたら痩せ始めたわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:02:04.03ID:w9MSJ5wV0
米が主食のアジア圏ってデブ少ないからな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:02:18.00ID:moBzNM040
米ぬいて運動すれば痩せるって話では?
エネルギー源は糖から消費していくし
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:03:04.41ID:YxZgO//r0
×米は太らない
〇米食わずに間食するバカが太る
ちゃんと読もうね
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:03:29.30ID:rdIVbopj0
>>25
オカルトいうより遺伝子的なあれやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:03:45.70ID:nTIe+ndn0
まあお茶碗な
ドンブリで飯食ってたら太るか身体デカくなるやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:12.39ID:TsgbX5ok0
来年には米は太る!って言ってそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:13.96ID:gXrRin7n0
なんか炭水化物をやたら敵視するのておるよな
そんなん別に関係ないやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:15.70ID:aDbqfS9M0
一番はお菓子やろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:20.07ID:iHuno62R0
うどん県「」
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:29.00ID:iQuHoNH1M
>米を減らすと間食が増えるっていうパターンがめちゃくちゃ多くて

アホやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:33.93ID:p3SpVpkZ0
昭和の農家が太ってないし
糖尿にもなってないし
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:39.76ID:ubf9PHqs0
適量守れば何食ってもええわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:05:13.58ID:lPKgZ5yc0
炭水化物抜いたら体重減るけど健康ではないと思う
米食った方がうんちもりもり出る
2024/02/22(木) 20:05:16.47ID:S3wNs1HIM
そらそうよ
運動しないデブが難癖つけているだけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:05:46.74ID:b9QLYjm30
主食もバランスよく食った方が良い
米は食物繊維やタンパク質が少ない代わりに塩分がほとんどない
パンやパスタはその逆で例えば素のスパゲティを普通の量食べるだけで3gくらいの塩分摂取になる
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:05:52.11ID:FTVzX3Ai0
米って安いしオカズ次第で大量に食えるから太るよ
意識して米減らしたら簡単に痩せれたもん
2024/02/22(木) 20:06:04.87ID:Sh276wr70
パンやパスタに比べてバランス良い
2024/02/22(木) 20:06:26.65ID:XXMw/nVMd
>>43
昭和の農家の運動量なめんな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:06:29.40ID:2gItq6p50
米と間食やめれば痩せるのでは?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:06:38.19ID:ijiMBTtl0
西洋の米の食い方ってクッソ甘くするか油で炒めて煮込むとかだもんな
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:06:46.84ID:twEr4kLRr
低GIってかなり前から言われてるやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:06:52.22ID:gqWv4rzHM
間食増える話が女だけなのバカまんこ扱いされてて草
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:06:56.75ID:UErYB6fq0
米で太らんなら米を水飴にしても太らんぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:04.79ID:aDbqfS9M0
お菓子と揚げ物抜きやってるけどかなりつらいで
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:05.15ID:QVNKbkZvd
毎日食べる必要はない
2024/02/22(木) 20:07:10.31ID:KbvrsCeO0
>>17
コンビニおにぎりは油まみれやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:16.68ID:MCh1+g0CM
何故間食する前提なのか
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:40.14ID:HeyJmkvo0
貧乏なのになぜか太ってる一家とかたまにおるけどあれは米とパンとカップ麺で太ってんのかな
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:08:29.19ID:j8Dn0MPP0
>>1
画像泥棒も太る
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:08:32.13ID:w9MSJ5wV0
農家がでぶ少ないのは単純に体動かしてる肉体労働だからってだけなんやけどな
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:08:33.89ID:lQKAGjWN0
昔は科学技術が進歩して飲むだけで痩せる薬が出ると思ってたけどそんなもん空想だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況