2/21(水) 22:13配信
スポニチアネックス
お笑いタレント・明石家さんま(68)が21日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演し「お米栄養評論家」伊達友美氏の解説に納得する場面があった。
「知られざるお米の力SP」という企画で、32年間食事指導を行い「食べてやせる」食事法を提唱する伊達氏が出演。そこで「お米は太りやすい食べ物は大ウソ!?」と画面に表示されると、スタジオでは驚きの声があがった。
伊達氏は「お米って炭水化物で、糖質だけのイメージがあると思うんですけど。糖質制限っていう考え方はあるんですけど、糖質のなかでもごはんは太りにくいんです」と自身の見解を語る。
また「女の人でお米を減らすと、だいたい間食が増えて逆に太るっていうパターンがめちゃくちゃ多くて。米はタンパク質、ビタミン、ミネラルも結構含んでいて。栄養バランスとしても悪くないので、しっかり主食として食べると必要な栄養が入ってきて。だから満足感が高いんです」と解説すると、MCの明石家さんまは「なるほどな~!俺らの時代は米食べないと落ち着かへんから」とうなずいていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77d617d57fa2e8e7963ca70624f15b9bc606837e
探検
【緊急】「米は太る」、嘘だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/22(木) 19:49:31.52146それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:24:47.68ID:V9JUUIPh0 肉体労働じゃないデスクワーカーや主婦すら必要以上に米食ってるからな現代人
その上でパンとか菓子食ってれば炭水化物過多になるに決まっとる
炭水化物ダイエットいつも悪く言われるけど半分に減らしてもようやく適正量になってるだけやのに
その上でパンとか菓子食ってれば炭水化物過多になるに決まっとる
炭水化物ダイエットいつも悪く言われるけど半分に減らしてもようやく適正量になってるだけやのに
糖質制限で20kg痩せたけど
148それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:25:04.32ID:w9MSJ5wV0 米太ると思い込んでるから米だけカットする人いるよな
でもそういうやつに限ってパンもパスタもスイーツもタピオカもジュースも飲む
米カットしてるからダイエットやってる感だけだしたいんやろな
そら痩せるわけないわ
でもそういうやつに限ってパンもパスタもスイーツもタピオカもジュースも飲む
米カットしてるからダイエットやってる感だけだしたいんやろな
そら痩せるわけないわ
150それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:26:15.47ID:kJQ+g66f0 デブな奴って信じられないほどの量を食うからな
151それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:26:21.56ID:sxQKimLo0 >>142
別にスレタイの話するのはおかしいことじゃないし実際そうしてる奴沢山おるやん
別にスレタイの話するのはおかしいことじゃないし実際そうしてる奴沢山おるやん
152それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:26:44.19ID:r6F/+m9xM >>142
お前以外みんなってのがまず思い込みやん
お前以外みんなってのがまず思い込みやん
153それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:27:28.94ID:45NmS8w/0 大体袋入った米は最初から研がれてるから戦前戦後とはもうちゃうんよ
154それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:27:51.57ID:nykAiRJrM 日本人は米っつっても明治大正の主食は低GIの麦飯だけどな
そらデブも増えるわ
そらデブも増えるわ
155それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:27:54.32ID:sxQKimLo0 >>146
根本的に栄養過多やからな現代人
根本的に栄養過多やからな現代人
156それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:09.78ID:QJ6FH1Yq0 米が太るのは食べやすくて量食っちまうから
じゃがいもとか小麦はそこまで量いらずに満足出来る
じゃがいもとか小麦はそこまで量いらずに満足出来る
157それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:11.67ID:gXrRin7n0 >>145
気つけた方がええで
ほんまにそのくらいのカロリーで意識した方がええ
歳とって下っ腹出た中年だらけなんはそういうこっちゃねんで
たんぱく亜鉛をサプリで補って食事で摂るカロリーはそんくらいで抑えるのがベストや
気つけた方がええで
ほんまにそのくらいのカロリーで意識した方がええ
歳とって下っ腹出た中年だらけなんはそういうこっちゃねんで
たんぱく亜鉛をサプリで補って食事で摂るカロリーはそんくらいで抑えるのがベストや
158それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:12.80ID:Vl50LnTL0159それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:22.05ID:AiTZy6nT0 いや信じない
160それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:38.78ID:rwQ7aiqD0161それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:40.83ID:7Ra4R4g4d ローソンのデカ盛りキャンペーンのおにぎりを朝と昼で2個食ってたら太ったわ
800キロカロリー
あとはサラダとサラダチキンなのに
800キロカロリー
あとはサラダとサラダチキンなのに
162それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:41.31ID:bzVj4pGvd 寝る前に食うのだけはやめとけよ
1日一食だけ好きなもの食べるダイエットのつもりが寝る前にココイチやらマックやら高カロリーのもの食べてたら腹がぶくぶく出てきたからな
カロリーは過剰摂取してないのに
1日一食だけ好きなもの食べるダイエットのつもりが寝る前にココイチやらマックやら高カロリーのもの食べてたら腹がぶくぶく出てきたからな
カロリーは過剰摂取してないのに
163それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:28:52.65ID:IpAgqKCP0 >>148
米が太るというか米以外も太るなんやけどほれは米が太らないってことを意味する訳じゃないことを理解してない奴が多いでこのスレ
米が太るというか米以外も太るなんやけどほれは米が太らないってことを意味する訳じゃないことを理解してない奴が多いでこのスレ
164それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:29:17.11ID:Vl50LnTL0 >>151
ソースはってんだからそれに沿って話するのは当たり前じゃね?
ソースはってんだからそれに沿って話するのは当たり前じゃね?
165それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:30:07.62ID:sk7GBkfS0166それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:30:21.52ID:6SCqRCes0 昔の日本人の体型見たらわかるやろ
バカはメディアに騙される
バカはメディアに騙される
167それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:30:28.43ID:UErYB6fq0 砂糖も別に食事のデザートで食ってすぐ運動するならデメリット薄そうなんやけどな
168それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:30:31.69ID:QJ6FH1Yq0 米食いたきゃ、粥や雑炊、湯漬けにして雑穀も混ぜろ
おにぎりや寿司はやめとけ
おにぎりや寿司はやめとけ
169それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:30:46.40ID:ZCI0G4Gn0 >>162
それは個人差あるやろ
それは個人差あるやろ
170それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:30:46.73ID:nutkbEBP0 まあワイのイメージでもそれは正しいと思うわ
やっぱパンやで悪の根源は
現代人と言うかデブは脂質を摂り過ぎやねん
やっぱパンやで悪の根源は
現代人と言うかデブは脂質を摂り過ぎやねん
171それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:31:20.92ID:r6F/+m9xM >>165
それで米も間食も減らしたら痩せましたってレスに噛み付く奴が居るんやから笑えるわ
それで米も間食も減らしたら痩せましたってレスに噛み付く奴が居るんやから笑えるわ
172それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:32:08.59ID:sk7GBkfS0 香川県民に糖尿病が多いのもうどんが悪いんじゃなくうどんと一緒におにぎり食べるからシンプルに糖質過多なせいや
173それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:32:15.03ID:nutkbEBP0174それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:32:47.10ID:/APDq5/X0 運動しないヤツがお菓子食うのは絶対ダメや
175それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:32:49.62ID:AkhbAPo00 痩せたいなら米食うの辞めるのはまじで効果的
176それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:33:28.94ID:Vl50LnTL0 >>166
外人というかアメリカはパン、お菓子、つまり脂質ベースだからクッソ太りやすい
外人というかアメリカはパン、お菓子、つまり脂質ベースだからクッソ太りやすい
177それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:33:32.91ID:zoN02UTF0 米は麺とかパンと違って発酵でカサ増ししないから糖質吸収量が極めて多いで
178それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:33:37.03ID:UErYB6fq0 糖質は300g摂るもんなんやがよくそれ以上摂れるなあと思うわ
ワイはワイの自由にすると糖質100gちょいになるから無理やり足さなあかん
ワイはワイの自由にすると糖質100gちょいになるから無理やり足さなあかん
179それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:34:06.17ID:FMHyeAti0 炭水化物が太るわけないやろ🥱
180それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:34:19.46ID:MfAAYK1Md アルコールが太るは間違い
飲んでる時に食ったり飲んだ後に食うから太る
飲んでる時に食ったり飲んだ後に食うから太る
181それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:34:20.53ID:2RaREXJ60 ワイ超デブで運動は絶対ムリだったから食事制限だけして痩せたけど炭水化物抜きはガチだよ
1年で50kg減った
1年で50kg減った
182それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:35:02.44ID:hNip4o9I0 ジャバザハット
183それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:35:38.57ID:xxS/co8ua >>180
アルコールで脳みそプーになった結果暴食してるんだからアルコールが悪いやろ
アルコールで脳みそプーになった結果暴食してるんだからアルコールが悪いやろ
184それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:35:59.81ID:LRgTJcmA0 デブは単純に食いすぎだからな
炭水化物ほどほどにして野菜大豆タンパク質増やして標準体重にならんやついないだろ
炭水化物ほどほどにして野菜大豆タンパク質増やして標準体重にならんやついないだろ
185それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:36:29.60ID:bzVj4pGvd 軽くウォーキングすることから始めよう
運動嫌いの俺でも最初はやるの億劫だったが今では週に3度やらなきゃ落ち着かなくなった
運動嫌いの俺でも最初はやるの億劫だったが今では週に3度やらなきゃ落ち着かなくなった
186それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:36:58.07ID:2RaREXJ60187それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:37:04.16ID:xxS/co8ua >>181
それ炭水化物減らしたから痩せたんじゃなくて摂取カロリー減らしたから痩せたって散々言われてるよね
それ炭水化物減らしたから痩せたんじゃなくて摂取カロリー減らしたから痩せたって散々言われてるよね
188それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:37:21.64ID:rwQ7aiqD0 >>180
アルコール自体にカロリーそこそこあるし液体は吸収が早いからお酒は基本的に飲んだら太るぞ
アルコール自体にカロリーそこそこあるし液体は吸収が早いからお酒は基本的に飲んだら太るぞ
189それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:37:36.79ID:enHZbdXn0 >>8
ラーメンはデブ活界隈でかなり実績のある食べ物やししゃーない
ラーメンはデブ活界隈でかなり実績のある食べ物やししゃーない
190それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:37:45.65ID:ImX9SEjA0 Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
第7話 明日を生きる理由
https://tver.jp/episodes/ep14j039rl
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
第7話 明日を生きる理由
https://tver.jp/episodes/ep14j039rl
191それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:37:58.40ID:+cK956du0 太るよ。以上。
192それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:07.42ID:xQg4mWzB0 ごめん糖質ダイエットしながら間食する馬鹿なんてこの世におるん?
193それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:15.44ID:M0R+XCxP0 運動嫌いな奴は歩く系のアプリ取ってみろ
ポケモンでもドラクエでもピクミンでも
ハマって運動好きになるかもしれんぞ
ポケモンでもドラクエでもピクミンでも
ハマって運動好きになるかもしれんぞ
194それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:18.63ID:AnoWpfKIr195それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:25.56ID:UErYB6fq0 筋トレしてれば痩せれば減量期太れば増量期扱いしちゃえば無駄がないように感じるから気楽やな
結果の好意的解釈や
結果の好意的解釈や
196それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:37.23ID:jH5gXYWH0 >>181
なかなかやるな
なかなかやるな
197それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:39.68ID:DjuDWX3Q0 やっぱ油よ
太るのは
太るのは
198それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:38:41.91ID:WsPy42K00 米だけ食ってて太れるならデカくなる才能あるよ😃
199それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:39:10.48ID:2RaREXJ60200それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:39:50.27ID:g8278nv40201それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:39:55.63ID:9aSE7rjT0 95キロから62キロに減らしたけど
TVとかでよく見る皮ダルンダルンの気持ち悪いあれにならなくてマジで良かった
TVとかでよく見る皮ダルンダルンの気持ち悪いあれにならなくてマジで良かった
202それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:40:14.83ID:iiEpaHUD0204それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:40:21.21ID:Smv923jd0 まあ最強は麦を混ぜる麦飯やけど
205それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:40:39.58ID:xrhIXSNv0 白米食うと浮腫んで皮膚感覚がおかしくなる
どうしても米食うなら冷凍焼きおにぎり
どうしても米食うなら冷凍焼きおにぎり
206それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:40:44.70ID:NnnXiJ0+0 100gあたりのカロリーで考えるとパンがえぐすぎるからパンだけはやめとけ
麺と米は大体一緒だから別に優劣考えなくていい
麺と米は大体一緒だから別に優劣考えなくていい
207それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:40:50.81ID:Vl50LnTL0 >>196
脂質はどかっと太るけど糖質はじわじわ着実に太る
脂質はどかっと太るけど糖質はじわじわ着実に太る
208それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:40:59.94ID:AnoWpfKIr209それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:41:13.94ID:ib6phf7Z0 >>186
所謂飢餓モードになって体重減りにくく増えやすい体質になってるだけちゃうか?
所謂飢餓モードになって体重減りにくく増えやすい体質になってるだけちゃうか?
210それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:41:16.68ID:2RaREXJ60211それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:41:26.89ID:jH5gXYWH0 俺も110から70まで減らしたが皮余らないな
BMI20くらいまで減らせばなるのかな
BMI20くらいまで減らせばなるのかな
212それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:41:54.78ID:DjuDWX3Q0 海苔の佃煮うますぎて米やめられんわ
213それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:42:01.60ID:Vl50LnTL0214それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:42:11.21ID:FMHyeAti0 そもそもそんなにたくさんの糖質を脂質に変換したら肝臓ぶっ壊れるやろ
215それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:42:15.13ID:AY2fF0cYd 甘いもの嫌いなデブ
肉嫌いなデブ
ジャンクフード嫌いなデブ
いろいろなデブがいるけど米嫌いなデブはいない
肉嫌いなデブ
ジャンクフード嫌いなデブ
いろいろなデブがいるけど米嫌いなデブはいない
216それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:43:01.32ID:Vl50LnTL0 まあ糖質は糖質と違って運動で消化しやすいのがミソ
217それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:43:14.68ID:o8kNzCIvM 食ってないデブはいない
218それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:43:30.23ID:G82QYgMJ0219それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:43:32.23ID:RG6fVXbtM カロリーなんて気にせんで好き放題食っても意外と太らんかったわ
まあ不健康にはなったと思うが
まあ不健康にはなったと思うが
220それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:44:06.23ID:AVB6HhT/0 糖質が内臓脂肪で脂質が皮下脂肪って認識であってるか?
221それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:44:18.31ID:IyFefBZ/0 ご飯一杯で角砂糖何個分の糖分あるんや?
222それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:44:24.05ID:cWZKMHM/0 結局タンパク質多めに取りつつ筋トレしながら有酸素運動が一番いい
223それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:45:12.40ID:jH5gXYWH0224それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:45:26.32ID:Vl50LnTL0225それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:46:12.33ID:KCR4O6VS0 なんと言われようが好きだから食う
226それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:46:52.14ID:oNFZrMWc0 >>219
太らんとか言ってられるのも若いうちだけやで
同じ事ワイも言ってたやが50歳くらいになるといきなり太り出したわ
酒飲んで毎日ラーメン食って甘いもの1500㌍は摂っててずっとBMI22やったから太らない体質だと油断してたわ
太らんとか言ってられるのも若いうちだけやで
同じ事ワイも言ってたやが50歳くらいになるといきなり太り出したわ
酒飲んで毎日ラーメン食って甘いもの1500㌍は摂っててずっとBMI22やったから太らない体質だと油断してたわ
227それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:46:55.26ID:pAsUpm1b0 米食いまくっててもヨボヨボになるまではとりあえず生きていけるってのは団塊の世代の爺婆達が証明してるやろ
何歳まで生きたいのかは知らんが
何歳まで生きたいのかは知らんが
228それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:46:58.13ID:+fhtfnpW0 >>200
チートデーの入れ方の目安ある?
チートデーの入れ方の目安ある?
230それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:48:03.38ID:2RaREXJ60231それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:48:24.50ID:Vl50LnTL0232それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:48:28.99ID:Z6LJIaTj0 米食わんかったらマジでパワーでん!!
これもうオワコン種族やろって自覚するわ…
これもうオワコン種族やろって自覚するわ…
233それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:49:43.86ID:fb2GJE3UM 基礎代謝落ちてたらカロリー制限しても減らんやろ
234それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:50:36.82ID:c3tDzBwfM 知的職業にご飯はいらんやろ
オクスフォード、ケンブリッジ大学の学生が主食はご飯とか聞いたことないし
肉体労働にはご飯いるかもしれんが
オクスフォード、ケンブリッジ大学の学生が主食はご飯とか聞いたことないし
肉体労働にはご飯いるかもしれんが
235それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:50:40.46ID:rdIVbopj0236それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:50:43.17ID:S3wNs1HIM 痩せる為に美味しいお米を食べないなんて
人生の楽しみを半分捨てているよな
人生の楽しみを半分捨てているよな
237それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:51:17.88ID:oNFZrMWc0 >>231
ボリューム層定期
ボリューム層定期
238それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:51:33.76ID:2RaREXJ60 まあぶっちゃけ米とか肉とか美味しいけどそんな毎日食うようなものでもないなと思ったよダイエットして
意外と慣れるというかなんというか
別に週1ででも食えばええわ
意外と慣れるというかなんというか
別に週1ででも食えばええわ
239それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:51:34.28ID:AgGTPLqP0 世の中不味い米が多すぎや
弁当の飯とか食えたもんじゃないで
弁当の飯とか食えたもんじゃないで
240それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:51:48.94ID:dm1DmgeE0 主食減らして間食増やすガイジなんておるんか?
241それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:52:06.40ID:gYrj22Ya0 そもそも米で太ってるやつなんてほとんどいないから
パワリフやってるやつがオフで炭水化物増量やって米が一番早いから食ってるのはあるが
ほんとそれくらいだな
パワリフやってるやつがオフで炭水化物増量やって米が一番早いから食ってるのはあるが
ほんとそれくらいだな
242それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:52:16.00ID:cOBScfWn0 銀シャリなどと形容される炊きたての米を我慢するとかありえねんだわ
243それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:52:16.26ID:ExeTt2V80 マジでアルコールは太るやろ
エンプティカロリーとか大嘘や
エンプティカロリーとか大嘘や
245それでも動く名無し
2024/02/22(木) 20:52:32.61ID:jH5gXYWH0 >>236
人生のストレス解消に食べ物しか使えん惨めな人生の方がダメだろ
人生のストレス解消に食べ物しか使えん惨めな人生の方がダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 鼻の白いつぶつぶがやばい
- 何で女はクズ男を好きになって俺みたいなガンジーは嫌なの?
- 焼肉屋で一番食べたい品を一個だけ選んでスレを開いてください
- 何か私に言うことあるんじゃないの?
- 【急募】35歳で転職活動してる者だが、アドバイスくれ