X



【画像】日本人さん、スーパーのポリ袋を大量に持ち帰ってしまうwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:20:33.40ID:1nUuYQI80
この袋めちゃくちゃ使うでデカイ肉買ったときラップして小分けにしたやつをこのビニール袋に入れて冷凍したり
フライパンの油すわしたティッシュ捨てたり生ゴミ二重にしたり家事やらんのけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:14.51ID:oACR8VE+0
「ナイロンちょうだい、ナイロン」
関西のスーパーでバイトしてた頃言われて意味がわからなかった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:24.91ID:dYNgWXXRd
こんなもんなんぼでもあっていいからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:21:44.78ID:J0P9ejkfM
キッチンパックとかって名前で百枚入り百数十円で売ってるから買ってるわ
米を1回分に小分けして入れたり肉を小分けして冷凍するのに便利やからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:09.11ID:Kcaq1Xlh0
>>67
技術の進歩や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:25.88
>>65
全国各地に出没中や😂
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:23:27.46ID:J0P9ejkfM
>>57
進次郎というか物価高に対応して材料費ケチるために薄くなってるんやと思うで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:25:40.17ID:bZ6NhO2jM
唐揚げモミモミする時ぐらいしか使わんなあ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:25:40.72ID:VRgKTAoO0
>>68
母親がこんな古事記じゃなくて良かったわ…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:26:17.15ID:GCs67sUC0
>>71
アイラップがすこやけど高くなったな
昭和感あるパッケージのやつ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:09.83
株価最高値なのに😭
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:11.85ID:aF6Z316b0
移動中に出たティッシュやガムや菓子くずなんかよのゴミまとめとくのに使ってるわ
最近ゴミ箱なさすぎるし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:54.34ID:J0P9ejkfM
>>77
アイラップは頑丈やし
パッケージから1枚ずつ出しやすくてええよな
ちょい高いから他の選びがちやが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:01.25ID:NA/daQen0
ワイ手乾燥しすぎてこれ開けるの苦手や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:05.93ID:lqu+/oT60
日経平均最高値中やぞ慎め
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:30:32.45ID:KmLWKqc00
>>65
だいたいこういうクズのせいで有料化したり値上げするんよな
CDやDVDも違法コピーするアホのせいでコピーブロック技術を入れなアカンくなってその分増額されているし
マジでこういうクズは焼却処分するべき
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:32:36.30ID:J0P9ejkfM
最近近所のスーパーでお肉買った時にレジででかいポリ袋に入れてくれなくなったわ
サッカー台にあるポリ袋だとキツキツで入れにくいのにな
入れないと肉汁が垂れるから困るんやけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:33:16.73
ジジババがものすごい量持って帰るよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 23:37:01.00ID:YBtb4/Nd0
何に使うんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況