X



1月1日に地震きたのってすごくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:22:42.29ID:W4LJlfrjd
あんな偶然あるんやな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:23:47.05ID:n8ecs85T0
専門家が計算したらなんと1/365の確率だったらしいわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:24:07.26ID:BW8fPt/o0
366分の1引いただけや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:24:26.47ID:SRIwN43r0
地震もそうやが飛行機炎上までしたのもビビった
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:24:59.31ID:cwfmiJj7d
ほとんどのお前らはもう忘れてる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:25:10.07ID:7CQOILdu0
子供を連れて帰省中に巻き込まれた人もおるんやろな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:25:11.16ID:1kfPFipI0
忘れてたわわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:25:30.98ID:1kfPFipI0
スマパチよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:26:25.42ID:Z8toZ4Od0
>>5
確変続かなくて良かった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:26:47.72ID:Hiv+0QXO0
>>4
しかも被災地に物資届ける機体だったの笑った
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:27:27.96ID:ikVho9zY0
>>2
今年がうるう年ということを知らないニート専門家草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:27:33.21ID:Loh4rFH60
元日だったから子供や親戚が居て助かった老人もたくさんおるやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:28:14.04ID:t9UahR430
>>11
笑えねえよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:32:33.01ID:nA/3Mv1/0
人的なもの感じるよね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 06:33:42.70ID:Me/2wvBMd
>>12
2月29日に地震が来る確率は他の日に地震が来る確率の1/4になるし閏年を考慮しても1月1日に地震が来る確率は約1/365ってことであっとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています