X



巨人清原「9年でOPS.900超え5回、.800台2回、.700台2回」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:06:50.31ID:FuFr5hjDd
普通に良くね
1997 .249(462-115) 32本 *95打点 OPS.865
1998 .268(384-103) 23本 *80打点 OPS.863
1999 .236(263-*62) 13本 *46打点 OPS.795
2000 .296(216-*64) 16本 *54打点 OPS.950
2001 .298(467-139) 29本 121打点 OPS.942
2002 .318(148-*47) 12本 *33打点 OPS.981
2003 .290(341-*99) 26本 *68打点 OPS.935
2004 .228(101-*23) 12本 *27打点 OPS.954
2005 .212(321-*68) 22本 *52打点 OPS.753
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:08:23.49ID:tH2IVy7s0
箱庭で稼いだだけの中田翔やね
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:08:57.35ID:QkCrsAq5d
打席数がね…
2024/02/23(金) 08:09:35.46ID:eRIJfDG20
怪我多すぎ
2024/02/23(金) 08:10:35.24ID:9s9WjpZn0
中田翔って結構凄いんだな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:10:48.35ID:apU1N+w40
>>2
.676のゴミと一緒にすな
2024/02/23(金) 08:10:49.88ID:qzkVAb+70
04年のOPS意味分からんな
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:11:19.47ID:4NsDFHuu0
今の時代に評価されるタイプの打者だったな
低打率高出塁率タイプは昔は過小評価されてた
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:12:21.96ID:4YM62H6Zd
2005でいいから欲しい
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:12:31.81ID:4NsDFHuu0
>>7
フル出場なら60ホームランペースだし
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:12:43.94ID:x4uDTZYT0
当時の虚カスOPS でポジってたな
2024/02/23(金) 08:12:45.00ID:kFfGIqJEd
500本打ってるんやからそらそうよ
2024/02/23(金) 08:12:45.44ID:9s9WjpZn0
近藤の今年の成績ちょっと楽しみだわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:17.65ID:rPO1invL0
ガッツの方がエエな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:35.13ID:doUPtkrv0
ペタジーニ清原の併用とかいう盛大な無駄
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:14:24.83ID:WI3Coulb0
(23) .307 37本 94打点 105四球 ops1.089

ここがピーク
2024/02/23(金) 08:14:42.65ID:gF8zHQcCC
通算OPS.909って凄いよな
2024/02/23(金) 08:15:00.06ID:Jyvd3nrv0
>>8
言うて怪我がちなのは言い訳できん
デドボ避ける気ゼロやし
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:15:09.38ID:OapdXO5J0
よくねもなにも清原は野球選手としては普通にすごいやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:15:19.48ID:iQn44au3M
実は悪くなかったとか言われるけど打席数少なすぎで全然悪いやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:16:07.44ID:WI3Coulb0
西武清原は王者感あったが
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:16:22.20ID:WoGRSgGv0
飛ぶボール&空調ってすごいんやなって
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:17:10.57ID:AF+zBzsU0
肉体改造やった結果成績は伸びたが身体が耐えきれなくなった
2024/02/23(金) 08:18:12.65ID:XdO1O1Wdd
2001って打点王は誰が獲ったんやっけ?
2024/02/23(金) 08:18:32.49ID:Jyvd3nrv0
高卒1年目31本塁打からの通算525本塁打

うーん
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:19:07.55ID:apU1N+w40
>>23
サード清原も見れなくなったしな
2000年までは守ってたけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:19:18.90ID:apU1N+w40
>>24
ペタ
2024/02/23(金) 08:19:24.30ID:gF8zHQcCC
巨人時代は毎年シーズントレッドミルやってた印象が有る
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:19:48.61ID:WI3Coulb0
巨人時代の1年目は痩せてて顔もきれいだった
2024/02/23(金) 08:20:28.11ID:XdO1O1Wdd
>>27
あー、ペタジーニかぁ
この年に清原は打点王獲っときたかったよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:20:50.98ID:jYsGC3GS0
>>24
ペタジーニ
99年からの4年間は松井とペタジーニが二冠取り合ってた
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:22:29.17ID:oUedfBro0
四球獲得が評価されない時代やったからしゃーない
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:23:56.41ID:1i1h3JpG0
選球眼よかったタイプなん?
現役時代ほとんど知らんわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:06.75ID:jUR5dg7qd
こんなのがチームにいたからね

(20).294 20本 *66打点 OPS.843
(21).283 22本 *80打点 OPS.845
(22).314 38本 *99打点 OPS1.023
(23).298 37本 103打点 OPS.984
(24).292 34本 100打点 OPS.984
(25).304 42本 *95打点 OPS1.047
(26).316 42本 108打点 OPS1.092
(27).333 36本 104打点 OPS1.081
(28).334 50本 107打点 OPS1.153
(29).287 16本 106打点 OPS.788
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:39.90ID:CKDqrBGwd
清原というネームバリューの存在感は4番だけど
名前を見ずに成績だけ見たら6番辺りだな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:46.60ID:apU1N+w40
>>30
2001は松井が歩かされる場面が多くて(四球120)清原勝負の場面が多いから打点乞食で荒稼ぎ出来た
この年は松井のHRの打球が上がらない&敬遠地獄なのもあってHRは25前後で終わるペースだった確か
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:26:04.87ID:WoGRSgGv0
アウトローが得意やからイン投げたらブチギレてマウンドに走り出す大麻ヤクザ
2024/02/23(金) 08:26:11.13ID:9s9WjpZn0
>>23
野手は増量しすぎたり筋肉つけ過ぎるとな
コーナーポジションでも95キロ超えると怪我のリスクやばいし

センターポジションで75キロ~80キロぐらいに抑えんとだし
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:26:11.76ID:WI3Coulb0
通算四球
1位王王 2390
2位落合 1475
3位金本 1368
4位清原 1346
5位張本 1274
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:26:37.37ID:tM79xmR+0
子供ながらに「こいつストレートしか狙ってない」ってわかってたわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:26:38.95ID:DEqKwX6h0
落合「高校生でオレより凄かったのは清原だけ」
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:27:29.99ID:9Dcnyfyg0
>>33
新人の年ですら.392だったからな
鬼選球眼で有名だった
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:27:36.95ID:EI/9dSUO0
>>1
清原は誰かの代役で出た2000年のオールスターから急に復活した記憶がある
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:28:10.03ID:mZdRHDPn0
歴代5位の通算本塁打で期待外れと言われる選手
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:06.33ID:apU1N+w40
>>33
選球眼ええし追い込まれたら逆方向にコンパクト打法に切り替える起用な打者や
逆方向に大きな当たり飛ばすナカジや浅村みたいなタイプの打者やな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:08.13ID:fQoERyXN0
稼働率低すぎて草
過大評価の典型だわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:18.39ID:W9z6QvWVd
2,30年前の筋トレとかただ筋肉付ければええんやろの精神やったんやろ
知らんけど
2024/02/23(金) 08:30:22.25ID:gkusic1Z0
規定超えたの2回だけなのヤバすぎるな
普通に全然年俸に見合ってねえよ
2024/02/23(金) 08:31:33.08ID:q/Y8MBoq0
2000安打500本以上ホームラン打って打撃タイトルなしは逆に凄い
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:32:31.17ID:fQoERyXN0
当時は過小評価された!って言う奴居るけど年間通して試合に出続けてたら評価されてたんちゃうの?
スペって離脱ばかりしてたから叩かれてたわけで
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:33:15.69ID:oSVXJWHP0
一応打撃タイトルは取ってるんやけどな
最高出塁率2回
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:33:37.68ID:5FKQ3Hyw0
>>47
松井秀喜は左右の握力同じにしたりしてバランス考えたり
ヤンキースのコーチとバッティングフォームの録画した映像見ながら話し合って筋トレしてたみたい
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:34:04.52ID:ceCdxEJp0
最多勝利打点とかいう歴史の影に消えたタイトルもとってる
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:34:16.79ID:XmNntVVi0
パワプロで清原からパワーヒッター外して作るやつはほんまわかっとるわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:34:27.08ID:m6cK6M7O0
打席数少ないけど代打なん?使い物にならんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況