X



【悲報】AI「大阪公立大学は地域密着型の公立大学で大手就職は少ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 11:54:21.97ID:eCxl/F5tr
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11293165841

4. 大阪公立大学工学部:地域密着型の公立大学で、工学教育に力を入れています。
大手企業への就職は少ないかもしれませんが、地元企業とのつながりは強いです。
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:00.97ID:CDKuh8100
そこは問題やないやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:26.24ID:jq4a9jHqr
>>17
それは工繊やろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:11:12.84ID:so7HXi1m0
>>20
三田は神戸まで1時間で出れるし
三田がベッドタウン栄えてるからええやん
塾講バイトがあるやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:12:29.04ID:gJ11hhSj0
梅田がいい立地という前提を疑え
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:13:23.99ID:RGgqXG/FM
>>24
京都神戸に一本で日本の大動脈東海道沿いやし立地なら一番やろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:13:52.77ID:Rg+Kn/1P0
阪大は僻地なのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:14:07.86ID:jq4a9jHqr
>>23
1時間もあったら彦根からでも梅田行けるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 12:14:14.21ID:s7Cj6mvf0
地方国立は基本的にこれやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況