X



ワイ「名古屋住みやすすぎ!」都民「娯楽ないじゃん」ワイ「名古屋にない娯楽て何?」都民「…(逃亡)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:35:49.36ID:lJQRkb/D0
教えてや
東京にあって名古屋にない遊び
ワイ神奈川出身で昨年から名古屋住んでるけど過不足ない幸せな暮らししてるぞ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:36:17.30ID:lJQRkb/D0
神奈川出身東京育ちだけど明らかに名古屋の方が住みやすいわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:36:46.19ID:cQJVFKG80
警察キチガイやから気をつけろよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:37:02.37ID:8nVSuJQT0
美味い飯
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:37:58.72ID:1mhCbRnS0
ポップアップストア系が少ない
ツアー飛ばされがち
住人としてはこの2点
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:38:58.58ID:AhmtLTt40
実際名古屋は観光客少いから住みやすいよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:39:12.21ID:GdLa/PPD0
プロ野球
8!omikuji丼!dama
垢版 |
2024/02/23(金) 22:39:34.56ID:HJYF2K4i0
東京と大阪に行きやすい
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:39:56.37ID:lJQRkb/D0
>>4
いくらでもあるが
むしろ矢場とんやモーニングが全然ない東京やばい
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:37.18ID:qRuJGAOZd
商店街がない
大須以外に
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:48.69ID:7OqujoABM
野球がない
2024/02/23(金) 22:40:57.71ID:dINvfPpy0
仕事という娯楽が微妙やな
あと、文化施設は図書館ですらろくにないやろ
神奈川よりはあるやろうが
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:41:00.40ID:tNLFtUgRa
市長がね
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:41:30.10ID:BgyD3FT2H
ネットで逆張りガイジが目立ってるだけで名古屋普通にええとこやろ
東京京都大阪広島福岡北海道とか外国人観光客多すぎやねん
普通に住んでる人間からしたら邪魔やろ
2024/02/23(金) 22:41:39.31ID:uWrs9Gj20
車ないと不便そうなわりに駐車場少ないよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:41:53.08ID:lJQRkb/D0
>>10
いうほど商店街必要か
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:13.47ID:spmombIb0
名古屋にない娯楽を挙げさせるより東京の娯楽を言わせた方がいいよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:26.39ID:aAgGZ0QQ0
強豪チームを応援する喜び
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:27.73ID:Uxc3LKvs0
美術館
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:43.05ID:tTrt4A090
観光は地味に犬山に詰まっている
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:44.70ID:qRuJGAOZd
>>16
横浜の中華街好き
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:43:08.19ID:BtLSU2OPH
都会やのに観光客少いから住みやすいし、東京や大阪でイベントあっても安く早く行けるし
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:43:47.04ID:Z4dD1qUQ0
給料はどんなもんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:43:58.04ID:qRuJGAOZd
あと飲食店はチェーン店ばかり
個人店はかなり少ない
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:44:13.95ID:WUAF1lSg0
ちばけんま
2024/02/23(金) 22:44:17.39ID:9MXQZ5hK0
>>23
https://i.imgur.com/6CqnB8E.png
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:44:32.92ID:3YbK3ilP0
一通りあるけど東京に何一つ勝ってないじゃん
ドラゴンズの面白さくらいだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:44:34.23ID:fiK6z59r0
>>19
ボストン美術館がんばってるよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:45:45.29ID:Zft7KABUM
>>26
トヨタマンが半分くらい支えてそうな指標やな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:45:52.66ID:fzQMRUHy0
大阪
https://i.imgur.com/xsv5Waq.jpg

横浜
https://i.imgur.com/wqzAY9g.jpg

名古屋
https://i.imgur.com/wZn9gkT.jpg
でもお前んとこ上から見たらスカスカハゲやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:46:25.90ID:srPF88ktd
>>9
モーニング有名だけどあれどこでもやってるわけじゃないんだな
最近名古屋行って初めて知った
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:46:29.89ID:qRuJGAOZd
>>30
名古屋駅が名古屋の中心かと言われるとちゃうし
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:10.46ID:5KRjDI150
名古屋には無駄にたくさんイオンモールあるしな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:16.56ID:iIJ3TH2d0
ディズニーランド
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:25.84ID:Zft7KABUM
>>24
個人店は普通にあるけど裏難波とかあんな感じのところない気がする

栄にあったような気がするけどなんかすごい狭い感じやったような
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:27.86ID:AhmtLTt40
>>30
そこなら栄映せよ
2024/02/23(金) 22:47:51.97ID:6zn38+He0
>>30
栄を映さなかった理由は何?
2024/02/23(金) 22:48:06.22ID:SSEH+3U90
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1759447865003495424/pu/vid/avc1/1280x720/BloVHeyT9E1Rrx-v.mp4
2024/02/23(金) 22:48:22.57ID:e+4DLyXX0
わりとオタク向けの店があるかだよな、都会とそれ以外の違いって
左利き用ギター専門店とかは東京じゃないと採算取れなくて経営できないだろうしそこは人口の多さの勝利や
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:35.81ID:lJQRkb/D0
>>30
名古屋駅は大阪でいう新大阪定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:01.80ID:4Ygj7ozb0
華がないんだよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:20.89ID:1ePrrmqS0
真面目な話箱型風俗がない
中出しできない
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:51.24ID:AhmtLTt40
>>42
そこはもう金津園いくしかないな
2024/02/23(金) 22:51:14.95ID:e+4DLyXX0
>>42
俺童貞でそろそろ風俗で卒業しようかと思ってたんだけど
名古屋ってできないのか??
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:51:35.13ID:aV6QgObt0
東京、大阪に次ぐ大都市なのに
魅力度ランキングは16位ってのは
ちょっと考えるべきや
東京は4位、大阪は5位、16位は静岡以下や。
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:51:42.95ID:7rnFXwAM0
名古屋の夏は暑すぎる
2024/02/23(金) 22:52:16.78ID:MYW6WCU8M
車社会で飲食店は味じゃなく駐車場のあるなしが優先されるから全体的に飯屋のレベルが低い
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:32.05ID:+5J6BVkp0
>>44
岐阜に行けばええやろ
日本三大ソープの一角があるで
2024/02/23(金) 22:52:32.20ID:dINvfPpy0
>>45
ハザードマップがね
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:42.25ID:Jrc0AA8q0
この手の奴らが言う娯楽って何なんやろうな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:56.40ID:ekgyZcvr0
ドラゴンー
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:53:00.22ID:yMvSrrOc0
トンキン「か、かふぇめぐり!」

😅
2024/02/23(金) 22:53:06.99ID:dINvfPpy0
>>50
まあ、娯楽全般やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:53:29.58ID:ITEOqWWB0
>>42
本番にこだわらなきゃむしろ名古屋は箱ヘルだらけやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:22.88ID:qRuJGAOZd
交通手段の不便さはあるけど東京大阪より自由に使える金が増えると考えたらそんなに苦ではないわな
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:55.74ID:+5J6BVkp0
>>52
喫茶店文化がアイデンティティのナゴヤンがカフェを笑う権利は無いで
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:57.01ID:Jrc0AA8q0
>>53
まるで答えになっとらん
2024/02/23(金) 22:55:06.46ID:dINvfPpy0
>>55
大阪より増えるかは微妙じゃね?
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:46.90ID:dfNhETLr0
どこに住んでてもなんGしかやらんやん君ら
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:49.81ID:bd1f5sdUd
なんG民「名古屋飯まずい」
なんG民「醤油あんかけのパスタ食ったけどまずかったわ」
2024/02/23(金) 22:55:51.50ID:dINvfPpy0
>>57
とは言えそうとしか言えんやろ
万人の考える娯楽があるのはその通りやし
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:06.27ID:07SbLoBm0
あるか無いかで言えばまあ大阪名古屋圏でも大抵はあるけど
結局選択肢の多さの問題よな
質と量ともに東京が圧勝しとる
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:10.88ID:tS+vQ67L0
ライブとか少なくない?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:20.06ID:qRuJGAOZd
>>58
家賃は変わらんとて収入は増える
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:29.68ID:tS+vQ67L0
ちなみに名古屋はええとこやとは思ってる
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:47.08ID:AhmtLTt40
>>63
ガイシホールあるから少なくはないやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:58.54ID:yMvSrrOc0
トンキンは、親とカフェ巡りするんやってな
2024/02/23(金) 22:58:07.47ID:dINvfPpy0
>>64
それは人によるやろ
2024/02/23(金) 22:58:15.06ID:eScmbzy40
立ち食いそば屋がほぼ無いよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:23.95ID:tS+vQ67L0
>>66
アリーナクラスいくつあるんや?
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:44.68ID:WUAF1lSg0
>>48
大門はピアゴの人目が多すぎる
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:57.13ID:Hu64jUyT0
ワイからすれば名古屋でも都会すぎて疲れる
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:59:30.74ID:8m0pqiCs0
ファオタの名古屋民やけど東京が羨ましいわ
名古屋はセレショも古着屋もレベル低い
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:59:42.48ID:+3ZpEqcs0
あれ運転荒い
2024/02/23(金) 23:00:06.54ID:EsHzkxBvd
人の質が低すぎてきつい
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:16.80ID:ITEOqWWB0
どうせなんG民の娯楽なんてネットでエロ漫画や画像や動画を見てシコることやろ?
ネットに繋がらないド田舎とかやない限りどこでも変わらんて
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:00:26.33ID:qA5x8pHf0
都会の前にまず仙台スレに勝たないと
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:05.97ID:GJQI66fLH
嫌味抜きで言うけど東京に住むって人多すぎて疲れへんか?
去年渋谷とか新宿行ったけど人多すぎて何処も店埋まってるしまともに遊べんやん
とくに外国人観光客多すぎ
2024/02/23(金) 23:01:28.49ID:4n5R1rwB0
中日を応援するっていう唯一無二の娯楽があるからなぁ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:31.87ID:cGGOg+wu0
海外アーティストのライブよく見るが、大体東京と大阪でやるからどっちも微妙に遠くてやだ
2024/02/23(金) 23:01:41.04ID:tetz7chs0
ソープないけど金津園近いしな
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:01:48.57ID:tS+vQ67L0
>>78
マジレスすると割と慣れや
2024/02/23(金) 23:02:12.01ID:dINvfPpy0
>>78
いうてそんなところ毎日行くわけでもないしなー
人多いって言われてもあんなもんやろとしか
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:27.49ID:aV6QgObt0
>>78
東京に住んでる人は観光客が知らないあまり人がいない穴場を知ってるからそこで寛いでる
知らんけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:02:59.33ID:Zft7KABUM
名古屋というか愛知の給料って三分の一くらいトヨタが支えてないか?
それ抜いたら他都市とそれほど違いなさそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:12.02ID:aV6QgObt0
>>81
金津園のピンクチェアは一度体験したいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:26.42ID:cQJVFKG80
>>81
中村日赤から行けるアピタ周辺にあるじゃん
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:28.02ID:71PYZfqfH
>>78
マジレスするけど渋谷新宿以外はそこまでやで
池袋なんかもその2つほどゴミゴミしてない
2024/02/23(金) 23:03:43.67ID:e+4DLyXX0
>>48
そこ行けば童貞卒業できるのか??
俺もじゃあそこ行って卒業してチー牛煽りに加わるで!
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:47.70ID:kpDMGv6i0
>>30
横浜が一番スカスカやん
2024/02/23(金) 23:04:10.91ID:tetz7chs0
>>87
あれヘルスやろ
2024/02/23(金) 23:04:26.89ID:07SbLoBm0
まあわかりやすく言えば名古屋の娯楽の数を1としたら
東京はその10倍選択肢あるというか
その差だわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:05:11.44ID:aV6QgObt0
>>71
岐阜ってすごいよな
県庁所在地の駅前に日本最大級のソープ街あるからな
2024/02/23(金) 23:05:48.65ID:7zHBxDmC0
テーマパークがないやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:06:44.99ID:HRnUn4SH0
ショッピングモールのレストラン程度でも並ばなきゃ飯が食えない東京
住民は慣れてるのかも知らんが当たり前感覚
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:06:50.09ID:E9TFtBYHd
https://imgur.com/1ON2lJf
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:03.68ID:UQ+Kth9yd
プロ野球
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:27.94ID:WUAF1lSg0
東京と金津園に所属してるソープ嬢が言ってたが
東京よりライバルの少なく単価の多い金津園の方が儲けは多いらしい
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:08:27.72ID:UTC2SMlS0
プロ野球
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:09:20.04ID:yMvSrrOc0
>>76
ほんこれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:09:22.66ID:2/Uwzovq0
ホームランが見られないよね?
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:09:51.17ID:tS+vQ67L0
>>97 >>99
チュニドラがプロ水準じゃないと言いたいのか💢
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:10:24.77ID:bOVpvt6C0
ろくなコンサートホールがないから一流のクラシックに触れることができない
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:10:41.94ID:tS+vQ67L0
>>76
ワイ年間30回くらいは東京ドームに行ってるで
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:11:13.82ID:AHFHAAJ80
実際名古屋の住みやすさはガチやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:11:15.51ID:cQJVFKG80
>>91
ソープやで
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:11:36.60ID:AHFHAAJ80
>>76
ここのチー牛共はアイドルとかオタクのイベント行くために東京に固執してんちゃうか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:11:38.64ID:aV6QgObt0
文化的資本が圧倒的に東京というのは抗えないところ
上野の美術館や博物館は一日中いれるわな
しかも安い
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:11:45.01ID:xt9iZtBW0
名古屋って所詮はトヨタが一発当てたからちょっと栄えてるだけなんよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:12:08.73ID:AHFHAAJ80
名古屋の住みにくい要素ってどこや??

どこの都市にもあるデメリットが名古屋だけ弱いよね
2024/02/23(金) 23:12:30.88ID:bvzz/hN60
ソープ
岐阜と滋賀は愛知県やないで?
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:12:39.04ID:fyl/aMIwM
これ悲しいことに東京が他の大都市にマウント取れること全て外国の大都市にマウント取られることなんよな
東京にしかない娯楽ってアイドルのコンサート除けば西洋のハイソな娯楽なわけで
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:12:54.52ID:UQ+Kth9yd
>>110
真夏の暑さはガチでヤバい
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:03.15ID:AHFHAAJ80
チー牛って地下アイドルのライブとか声優のイベント行かなあかんから田舎は不向きだもんな
免許も持ってなさそうじゃん
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:19.63ID:AHFHAAJ80
>>113
東京と大阪のが暑いやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:31.31ID:veXiF2qE0
車持ってないと暮らしにくい時点で論外やし
2024/02/23(金) 23:13:42.42ID:dINvfPpy0
>>108
図書館ですら
全国の10%以上が都内にあるからな
面積で言うたら日本の1%もないエリアにな
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:48.80ID:AHFHAAJ80
すまん大阪じゃなくて京都な

大阪はそこまで暑くならんわ
2024/02/23(金) 23:14:10.47ID:bvzz/hN60
>>95
高い飯は東京最強
田舎で消費デキない高級品を全国から送ってるからな
お前らには縁がないがな
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:14:49.84ID:5rzLVXrL0
>>103
パイプオルガンがあるホールが二箇所もある都道府県って東京くらいしかないやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:15:04.91ID:tS+vQ67L0
>>112
庭園巡りとか楽しいで
都立9庭園年間パスポートで4000円や
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:15:12.71ID:yhvEImtw0
愛知は非正規でも年収500万普通に狙えるくらい仕事はある
とりあえずこれば仕事と家は手に入る
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:15:48.63ID:tS+vQ67L0
>>122
職ないやつには名古屋ええと思うで
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:16:11.39ID:AHFHAAJ80
チュニドラ言うても虚カスの多い環境よりはマシやろ
ちな東北民

まあ虚カスはリアルでも心置きなく叩けるからリアルでもおってええけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:16:24.35ID:t+8/xudFr
名古屋だと観戦は中日一択だけど
東京なら巨人ヤクルト横浜西武ロッテをやっすい交通費で見に行ける
他の娯楽も大体こんな感じだろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:16:36.16ID:fyl/aMIwM
大阪単体なら東京に及ばんくても京阪神+奈ぐらいまで含めたら大差ない
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:17:08.88ID:cQJVFKG80
金がないのに東京におるやつはマゾなんか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:17:35.45ID:aAgGZ0QQM
>>126
言うほど大差ないか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:17:37.70ID:5AlPAe5k0
愛知県の野球好きはチュニドラを応援しないといけないという拷問
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:17:39.29ID:UQ+Kth9yd
>>115
ワイ全部住んだことあるけど暑さの不快度は
名古屋>>東京>>>大阪やったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:17:39.44ID:aV6QgObt0
仕事する場所と割り切れば遊びには東も西もいける
最適な都市と言えるんやないか
2024/02/23(金) 23:17:53.46ID:6SKzaWSY0
チェーン店なんて日本全国どこでもあるって馬鹿にするわりには
東京でやたら混んでたりいちいち並んでるの見るとなんだか効率の悪い都市だなって思ってしまう
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:17:59.37ID:AhmtLTt40
>>130
確かに大阪は一番暑さマシやな
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:18:52.39ID:07SbLoBm0
>>130
そうか?
わいは大阪が一番熱く感じたが
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:19:03.53ID:aV6QgObt0
>>132
みんな情報を食いに来てるからな
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:19:04.77ID:AHFHAAJ80
>>130
大阪はそこまでやったわすまんな

京都がどの辺に入るのか気になる
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:19:24.61ID:AhmtLTt40
>>136
盆地の夏は糞すぎる
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:19:39.90ID:yMvSrrOc0
>>110
車が要る、ぐらいじゃね?
あと美味い飯屋が閉まるの早いぐらいじゃね
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:19:44.08ID:DkMhe4Ni0
>>78
三越前とか日本人くらいしかいないところに行くんやで
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:20:18.16ID:UQ+Kth9yd
>>136
京都は住んだことないし夏に行った事もないけど不快度数高いとは聞くな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:20:26.20ID:5AlPAe5k0
>>126
都心3区だけで東京が勝ちそうやな
京都とか大阪市中央区くらいのGDPしかないし東京の前では誤差やろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:21:14.96ID:US0lxkN3M
>>137
京都含め全国の盆地5ヶ所ぐらい住んだことあるけど言うほど暑くないし東京と大差ないぞ
イメージだけで語られすぎやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:21:32.98ID:t+8/xudFr
>>126
まあそうなると東京も埼玉千葉神奈川召喚してくるから変わらん
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:03.68ID:WUAF1lSg0
京都を比較するとすればディズニーやUSJや
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:12.86ID:fiK6z59r0
愛知県のグルメをひたすら紹介しとるTikTokerフォローしてるけど、美味い店結構あるよ
いつも参考にしとる
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:16.16ID:tS+vQ67L0
>>124
なんで大阪の進学校スレを3回も立て直したんや?
https://i.imgur.com/LEPN4ty.jpeg
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:24.75ID:MmTAyuho0
>>112
西欧のハイソな娯楽ってなんだよ
ロンドンパリですら見た目ど田舎で中国からしたら縄文時代みたいな街並みやん
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:32.19ID:US0lxkN3M
>>141
ねーよバーカ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:37.92ID:8ape22JX0
名古屋というか愛知に住んでいたころは中日の番組ばっかりで頭がおかしくなるかと思った
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:51.87ID:V38E67od0
名古屋じゃなくて名古屋以外の愛知はどこが住みやすいのよ
2024/02/23(金) 23:23:05.54ID:dINvfPpy0
>>127
いうて金がなくてもそこそこ生活出来るのも事実やからな
貧乏人向けの支援策多いし
公共サービスも良いし
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:23:57.56ID:UQ+Kth9yd
>>150
長久手ええぞ
2024/02/23(金) 23:24:12.98ID:AFXJHMpq0
>>150
長久手
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:24:20.41ID:US0lxkN3M
>>147
それが遅れた思考回路やねん
ロンドン・パリは金融街以外はあえて高層ビル建てようとせんのや
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:24:31.39ID:1ePrrmqS0
>>54
なんで本番にこだわらないんだよガイジ
2024/02/23(金) 23:24:43.28ID:DUE4NhSQ0
中日よりも名古屋グランパスがヤバい
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:25:19.68ID:07SbLoBm0
>>151
東京の図書館って質ええもんな
あとジジババは東京住んだ方がええわ、医療の質も高齢者サービスも東京がダントツで最強
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:25:33.21ID:qyVaxoSJ0
中田翔

札幌、東京、名古屋と来てワイの野球人生も終盤や。ドラゴンズで精一杯頑張るで!

到着後

ファ!なんで愛知県に札幌があるんや?!


https://i.imgur.com/0tl8JxB.jpg
2024/02/23(金) 23:25:55.71ID:dINvfPpy0
弥富市ってどうなんや?
めっちゃ給料良い仕事あって悩んでる
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:26:05.64ID:1ePrrmqS0
岐阜なら中出しできるのに名古屋ではできない
名古屋は岐阜以下や
2024/02/23(金) 23:26:07.37ID:3p5o4VKDM
娯楽ないって言うけど名古屋港水族館とか科学館とか行って楽しいとこはけっこうある そういのすらないとこのが多いやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:26:35.65ID:BL5CLJiT0
名古屋の一番クソなところは市外民も名古屋行くのめんどくさいところやろ
なんでわざわざ地下鉄乗り直さにゃいかんのじゃ
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:26:36.13ID:5AlPAe5k0
>>148
京都の名目GDPは最新でたった6兆円しかない
これは6兆3000万円の大阪市中央区に劣り、北区には辛うじて勝てる程度
京都なんて東京の区一個分の価値もない糞ど田舎だよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:26:55.22ID:MmTAyuho0
>>154
古い街並みに拘ってる20世紀のど田舎民の強がりやんw
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:27:06.55ID:AhmtLTt40
>>162
大都市は地下鉄必須やもんな
東京然り大阪しかり福岡然り
2024/02/23(金) 23:27:22.51ID:WCjHk2gd0
ワイ来年度今池あたり住む予定なんやが
内見のときにぶらついたら結構住みやすそうに感じたわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:27:41.62ID:fiK6z59r0
ミシュラン星付きレストランの数
やっぱ福岡には負けるんやな

東京 169
京都 98
大阪 94
福岡 56
愛知 45
石川 39
広島 35
奈良 24
富山 20
岡山 20
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:28:21.26ID:AHFHAAJ80
岐阜の飛騨高山とかで田舎暮らししたいわ

この辺名古屋の番組映るしドラゴンズ応援にも困らんからええよな
2024/02/23(金) 23:28:23.51ID:kQqJuttE0
え?







プロ野球😅
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:28:26.57ID:V38E67od0
>>152
やっぱ名古屋周辺じゃないと住みづらいか
長久手って土地高いイメージあるんやけど北名古屋とかどーなん?
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:28:33.79ID:UxQaaRYL0
>>30
見せ場は名駅南の中川区の風情やぞ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:29:14.99ID:HJBmJ74w0
>>168
問題はチュニドラがなぁ🤔
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:29:32.99ID:SeHplE0dM
>>163
京都に恨みあるタイプの弱男やんけ
2024/02/23(金) 23:29:41.77ID:dINvfPpy0
>>167
石川と広島めっちゃ多いな
広島なんか食べログやと上位にお好み焼きや多過ぎて驚くが
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:30:09.22ID:CYhXlhKF0
人も凄く優しかったし住みやすいけどやっぱ娯楽は少ないよ
安く飲み歩ける街が無い
高いんだよ名古屋は
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:30:24.75ID:AhmtLTt40
>>175
栄は?
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:30:40.29ID:AHFHAAJ80
>>172
ええやん虚カスよりはマシや
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:31:19.27ID:V38E67od0
>>176
夜の栄怖ない?
2024/02/23(金) 23:31:31.30ID:hFGGyaw+0
お前らの大好きなパチンコ屋がたくさんあるじゃん
天国だぞ
2024/02/23(金) 23:31:55.94ID:u8pvhXv7a
>>177
東京には巨人しかないって思想がいかにもかっぺ
名古屋にはチュニドラしかないししゃーないか
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:32:43.26ID:UQ+Kth9yd
>>170
北名古屋知り合い住んどるけど住みやすい感じはしないな
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:33:04.74ID:AhmtLTt40
>>178
確かにたまに半グレみたいなんおるな
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:33:24.84ID:V38E67od0
長久手ってなんで住みやすいのか教えて
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:33:30.95ID:07SbLoBm0
>>180
まあ東京の近くに球団大量にあるのは羨ましいわ🥺
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:33:37.81ID:CYhXlhKF0
>>176
川崎とか大阪に比べると割高やわ
屋台みたいのは少なくてちゃんとした店ではあるしうまいんやけど一回の飲みで二、三千円位違ってくる
2024/02/23(金) 23:34:11.21ID:ACA5M8Li0
実際名古屋住み良いと思うけど東京に出たいわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:34:28.95ID:V38E67od0
>>182
なんかキャッチとかも怖いし道端でたむろしたり横になったり騒いだりしとる奴ら怖い🥺
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:34:31.72ID:j6QPdBd30
>>167
北海道69なんだけど何故載せない?
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:34:35.43ID:fiK6z59r0
>>178
錦通りから南か納屋橋周辺がいいよ
2024/02/23(金) 23:34:37.30ID:i6y3gaNfH
トヨタカレンダーとかいうイカれた環境で働きたくないから名古屋はないかな…
2024/02/23(金) 23:34:46.57ID:AFXJHMpq0
>>183
町並みが綺麗 うまい飯屋多い 仕事多い 名古屋と近い
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:35:03.23ID:QSWA4iSL0
でも東京には豊洲があるから
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:35:16.93ID:AhmtLTt40
>>185
確かに大阪は安くて良い店多いな
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:35:22.61ID:hIxxH6Txr
とりあえず人生一回は東京に住んで遊びたい
東京の大学行きたかったわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:35:31.56ID:x+1HnJgn0
東京出身やけど大阪神戸京都には住んでみたいけど名古屋に住んでみたいとは思わんのよな
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:36:03.85ID:AhmtLTt40
>>194
ペルソナ5の主人公みたいな感じなんかな
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:36:23.13ID:ntx3O1tz0
>>30
これ娯楽対象ならスカスカの方がよくね?
オフィスビル比較してどないしたいんや
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:36:24.14ID:jlkIIZpi0
よく東京に住みたいとか言うよな
カスやで
2024/02/23(金) 23:36:42.92ID:hFGGyaw+0
>>183
長久手は開発始まったのが割と最近だし都市計画も新しめなのがいいのかね
昔ながらの住宅もほとんどないから変なしがらみもない
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:36:50.25ID:CYhXlhKF0
>>193
汚いけどうまくて安いわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:37:39.99ID:V38E67od0
>>191
街綺麗や飯うまいとこ多いのはええなあ
2024/02/23(金) 23:37:49.44ID:AFXJHMpq0
>>193
西成のホルモン屋とか一度行ってみたい
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:38:03.33ID:0wvlwgtU0
いま東京住みやけど名古屋か福岡移住したいわ
30歳500万のSIer勤務や
年収的に東京居座る意味がない
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:38:18.02ID:AHFHAAJ80
>>195
大阪と京都も人多すぎて名古屋で良くね?って思う
神戸はええかもな
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:38:24.26ID:fiK6z59r0
>>188
調べたサイトが北海道集計してなかったんや
2017年版数えたら76あったわ
2024/02/23(金) 23:38:37.37ID:G7eRVb8n0
ぶっちゃけ日本自体がエンタメ糞ショボいんよな
だからどこ住もうがあんま大差ない
韓国ならエンタメ業界でソウル最強になるんやろうけど
2024/02/23(金) 23:38:42.30ID:HPfElevf0
北海道福岡と比べたら飯マズ度が激しいわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:38:57.65ID:AhmtLTt40
>>200
小綺麗で安い店もあるで
>>202
野田とか天満とか福島もええで
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:39:28.95ID:AhmtLTt40
>>207
流石にその2つと比べるのはね…
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:39:29.27ID:fiK6z59r0
>>196
ワイも担任の教師がエロい格好してマッサージに来る人生歩みたかった
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:40:49.49ID:BL5CLJiT0
あと愛知来て思ったのはお前街づくりミスってるやろって道くっそ多いことやな
住宅地ならともかくお前歩行者も通ること想定してんのか?って道至る所にあるわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:41:06.34ID:V38E67od0
>>206
でも娯楽で都会じゃなきゃできないことなんかやりたいかって聞かれたら言葉に詰まっちゃうわ
スポーツも別にネットとかで見れるし
2024/02/23(金) 23:41:16.22ID:uDqvZbrA0
遊ぶとこ遊ぶとこって言うけどお前らそんな四六時中どこかに遊びに行かないと気が済まないんか?
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:41:57.69ID:MmTAyuho0
>>211
それそのまま東京に言えるな
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:42:01.59ID:hSOzn6660
仕事で津の近辺に住んでた頃は何もなさ過ぎてほぼ毎週末名古屋に出かけてた
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:42:48.09ID:fWF7eLcV0
>>211
正直それは東京の方がヒドい
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:43:50.08ID:V38E67od0
>>213
ふと思い立った時にすぐ近くに遊べる場所があるといいなぁとは思う
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:43:50.53ID:x+1HnJgn0
なんか名古屋市って大阪京都神戸みたいに区ごとの特徴みたいなのが弱い気がするんやが
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:43:51.25ID:WUAF1lSg0
>>211
鳴海新瑞橋笠寺あたりは古道が過ぎる
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:43:58.33ID:tS+vQ67L0
>>212
流石にライブと放送同じと思うやつは娯楽をわかってない気はする
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:44:24.68ID:Whfk7QEPM
ワイ田舎民で趣味のアーケードゲームするのに都会まで出かけんと行かんのやがやっぱ東京が界隈の中心になってるっぽいわ
娯楽ってそういうことなんか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:44:42.01ID:V38E67od0
>>215
それで名古屋のどこ行ってたの?
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:44:43.93ID:Whfk7QEPM
他にも色々あるとは思うが
2024/02/23(金) 23:45:29.35ID:IEcSophc0
>>73
gufoあるやん
2024/02/23(金) 23:45:30.42ID:/ea9WKfV0
普通に企画展やな
一時期愛知に住んでたけど博物館しょぼすぎ
東京でやったもんのお下がりをしょぼくして再放送するだけ
2024/02/23(金) 23:45:42.49ID:dINvfPpy0
>>218
わい、神戸出身
神戸は区単位まで細かくするとそこまで特徴なくね?
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:45:56.39ID:V38E67od0
名古屋も大阪も物件高いんでしょ😒
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:06.37ID:mFVNcG5i0
名古屋の女の子って巨乳そうなイメージあるわ
2024/02/23(金) 23:46:17.84ID:VUA50H9fd
オタク系は名古屋は勝てんやろ
まあオタク系は東京以外ゴミやけど
夜の街やって福岡にすら負けるわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:35.28ID:BL5CLJiT0
>>221
ラウンドワンすらない田舎とか交流会行きたいとかでもない限り地元で事足りるやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:36.20ID:Whfk7QEPM
あと全国で名古屋にしかない施設も結構あるんよな
せやから近日中に名古屋行く予定やわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:48.67ID:od12cuUu0
名古屋辛麺美味いで
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:49.03ID://uxCorf0
味噌カスが無理
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:52.00ID:CuFrH4nkH
>>226
西区北区東灘区とかは特徴あるやん
2024/02/23(金) 23:47:24.99ID:qhDg6TtE0
愛知出身じゃなくて名古屋が合うっていうやつは珍しいな
名古屋出身者は名古屋でないと生きづらい
県外の人は愛知県民が無理ってのが大半なのに
2024/02/23(金) 23:47:27.25ID:G7eRVb8n0
そもそも娯楽がここじゃなきゃダメ!ってのが無くなってきてるよな
もう都市部に限定されることも無いレベル
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:47:44.19ID:xMQhe6VD0
東京にしかない娯楽って飯、スイーツ、オタクコンテンツとか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:47:51.44ID:mQjVkCZF0
名古屋というか愛知は観光がショボイ
名古屋に住む分にはよくても他から名古屋に来たいと思う魅力が無い
2024/02/23(金) 23:48:02.87ID:VUA50H9fd
>>190
トヨタカレンダーはトヨタ系のみやし名古屋には関係ないやん
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:48:17.01ID:OMYFrR5D0
イベント系の催しが少ないだけネックやけど東京大阪以外どこも似たようなもんやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:48:21.29ID:3CTrHEXO0
>>237
マイナー映画とか演劇観るハードルは恐ろしく低いな
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:48:27.62ID:CuFrH4nkH
>>238
住む奴からしたらそれはマイナス要素ちゃうし
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:48:28.63ID:Whfk7QEPM
>>230
ワイんところド田舎すぎてガチでラウンドワンすらないしそもそも唯一筐体が置いてない県っぽいわ、ワイは交流とかはせんからゲームだけできればええんやが
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:48:31.70ID:AHFHAAJ80
>>235
愛知に親でも殺されたんかそいつらは
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:49:04.26ID:Fg3FSGkO0
給料は東京とさほど変わらず人が少ないという最大級のメリットがあれば充分
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:49:04.95ID:mQjVkCZF0
>>242
だから住むにはいいって言ってるじゃん
2024/02/23(金) 23:49:37.15ID:dINvfPpy0
>>234
じゃー、東灘区と灘区の差?ってなんやって話やろ
区単位まで細かくするなら
東灘に住んでた俺でもよくわからないぞ
2024/02/23(金) 23:49:40.32ID:/ea9WKfV0
個人的に東京の魅力は国会図書館があることと企画展がすごいことやな
国会図書館は電子化がもっと進んでくれば東京の魅力は落ちる
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:50:12.05ID:yMvSrrOc0
>>237
新しい部落、トーヨコもあるよ!👍
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:51:18.33ID:V38E67od0
>>190
豊田市ってトヨタカレンダーに合わせてその他の店の営業日変えるとかあったりするのかな
住民の大勢がトヨタカレンダーなイメージある
2024/02/23(金) 23:51:25.32ID:hFGGyaw+0
ここで言う娯楽って年に一度行くか行かないかのレベルの娯楽やしそんなのその時だけ東京行くなりしたら済む話じゃん
東京の貧民にそこまで頻繁に娯楽施設行ける余裕ないやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:51:37.63ID:5AlPAe5k0
>>242
むしろプラスしかないよな
大阪みたいに生活動線と観光地が分かれてたらまだ良いけど
2024/02/23(金) 23:52:16.74ID:dINvfPpy0
>>251
まず貧民に限定する意味が分からん
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:52:19.39ID:R+b0Rqyv0
>>1
食が弱い
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:52:23.04ID:xMQhe6VD0
あとは芸人や芸能人が東京に住んでるからテレビでのそういうローカルネタがわかるとかかな
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:53:26.25ID:pkaoqpiF0
トヨタカレンダーって工場はだいたいそうやろ
ホンダも日産も

零細はそこから月一出勤の105日とかになる
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:53:35.50ID:tS+vQ67L0
>>251
ワイんとこ世帯年収3000越えてるから普通に遊び行ってるで
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:53:41.97ID:+5I/3f7a0
東京大阪よりはマシとはいえ名古屋でも人が多すぎるんだよな

豊橋とか岐阜三重に住んでたまに名古屋に行く程度でええやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:54:11.18ID:bE6uetJj0
これいつも思うけど、何で住んでるとこ自慢すんのか分からん
2024/02/23(金) 23:54:25.02ID:HPfElevf0
>>237
小劇場やライブハウスの数は圧倒的
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:54:28.82ID:fIJS63OM0
>>207
福岡ってそんなに飯ウマいん?
2024/02/23(金) 23:54:29.47ID:hFGGyaw+0
>>253
大半が貧民なのに?
娯楽に使えるお金日本で一番少ないんですよね
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:55:42.23ID:x+1HnJgn0
>>237
古本屋街も神保町より充実してるとこはないやろな
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:56:16.18ID:Fg3FSGkO0
>>260
そういうサブカルに興味ある奴なんて限定的やろ
2024/02/23(金) 23:57:33.57ID:/ea9WKfV0
実際国会図書館にも企画展にも興味ないやつは別に地方でよくね?
と思ってる
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:57:40.18ID:smJGgbHaM
名古屋もええと思うで京都もまあ近いし
大阪行くのも実は近いし
ええんとちゃいまっか?
2024/02/23(金) 23:57:54.50ID:HPfElevf0
>>261
うまいよ
東京で20年過ごしたけど圧倒的に普段食う飯は福岡がいい
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:58:15.40ID:R+b0Rqyv0
名古屋が娯楽無いわけじゃなく東京がありすぎるだけやな
種類じゃなくて深さが違う
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:58:28.63ID:mQjVkCZF0
>>252
観光がショボイけど住みやすいからいいと言うのであれば、
東京や大阪ではなく埼玉県とかと比べるべき
埼玉県のことあまり知らないけど、愛知以上に観光とかショボイと思う
2024/02/23(金) 23:58:34.59ID:RVpxxtgdH
愛知はテレワーク率がなんか妙に低いな
やっぱ工場労働者とかがやたらと多くて出社必須な仕事ばっかなんか?

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/836/aa_news/article/2023/08/25/64e7ede55523e.jpg
2024/02/23(金) 23:58:52.44ID:hFGGyaw+0
オタクコンテンツが豊富だからって一生オタクで生きてくつもりなんかね
こどおじの発想こえーな
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 23:58:54.46ID://z0VTjB0
>>18
東京にもないだろ
2024/02/23(金) 23:59:32.16ID:diRRIdxK0
東京は田舎モンなの隠しきれてないダサい奴が多いわ
その点名古屋は田舎モンなの誰も隠してないから立派やで
2024/02/23(金) 23:59:54.31ID:dINvfPpy0
>>262
そこで統計持ち出してどうすんねん
趣味のやり方なんか究極に個人個人の話やろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:00:27.59ID:5lL0m2O50
>>261
適当な店に入ってもクオリティーが高くて驚いたわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:00:36.08ID:k6NpzYXF0
>>264
限定的やけどそれが東京にしかない娯楽であることを否定すんのはおかしいやろ
ミニシアター、博物館、美術館、ライブ、スポーツ観戦特に格闘技、書店巡り(古書店巡り)、庭園巡り、演劇、スイーツ巡りあたりは東京が圧倒的やと思うで
2024/02/24(土) 00:01:22.56ID:/BujnnDod
遊ぶなら福岡の遊びやすさは異常やな
空港から都市部までクソ近いし風俗も安くて飯もそこそこ
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:01:29.98ID:SJGyxnkH0
>>243
筐体ない県があるアーケードってあんま人口なさそう(偏見)

まぁ、大手の抱き合わせで買わされるくらいやられないと新筐体置く体力ないからなぁ
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:02:23.64ID:vO3p4oB70
>>277
マジで男からしたら福岡は天国や
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:02:29.66ID:4y28bQvJ0
>>273
それってどう判断してんの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:04:01.74ID:5lL0m2O50
>>262
それ可処分所得から基礎支出引いてさらに通勤費用を換算して差し引いた額で47位なだけや
ちゃんと住むところ考えて節制したら問題ない
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:04:11.86ID:QMskW+ADd
>>277
福岡もええが最強なのは札幌や
寒いの平気ならあれ以上の場所はない
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:05:40.55ID:dO0z7tt70
>>282
街中にソープがあるしウインタースポーツ好きな人には堪らんやろな
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:05:50.19ID:Q7ckJYDn0
東京てそこまで給料インフレしないくせに生活コストは高えのクソ過ぎだろ
地方のがコスパはマシや
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:07:20.83ID:iCP/tKhP0
東京は家賃が高いな
地元が東京ならええが無理して行くような所でもない
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:07:54.98ID:jLOqxmUD0
レゴランドって名古屋?
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:08:08.17ID:DyVE0FGf0
でも愛知県には世界遺産がないやん
白川郷の岐阜、霊場参道の三重、富士山美保松原の静岡
東京、大阪、福岡、北海道にはあるのに
2024/02/24(土) 00:10:28.05ID:I8+WOHfJH
>>284
平均値で見るとアレやけど年収1000万超えを出す企業はほぼ東京やからな
ゴミみたいな収入で東京に住んでるやつは意味わからんけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:11:10.80ID:WH38092g0
まぁでも東京か名古屋言われたら東京だわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:11:14.53ID:/tVYvMd30
そら名古屋なんて知らんしな
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:11:36.04ID:+xMsNXJOd
未来の首都だろ?
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:12:22.31ID:yLIeZvy20
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:14:02.40ID:yLIeZvy20
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:16:36.86ID:x5orjAOF0
また牛乳パックの自演スレ😁
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:19:29.85ID:fKt5js3V0
ワイハメカスだけど東京は飲食店の数とレベルがその辺の地方都市と段違いだわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:22:08.55ID:blsc4vrB0
https://i.imgur.com/hNR3rfu.jpg
https://i.imgur.com/LjqU7ET.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況