X



ワイ(よし、職員室入るぞ…)コンコンコン「失礼します!」 教師ども「………」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:22.68ID:pfQQma94r
これやめろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 02:43:56.22ID:aFLYOvm90
>>457
発達障害疑われるよりマシやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 02:46:56.49ID:85WbbZaA0
大人の洗礼や
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 02:55:39.48ID:xJuv18gd0
教職課程の途中や教育実習で教師になるのやめたなんてよく聞くけど、教育学部行ってたら軌道修正できないし教員免許の取得が卒業要件のとこもあるからな
やりたくないけど教師になるしかない奴はそうやって生まれるんや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 02:57:17.22ID:16QLqOyM0
自分で考えることのしないアホしか教員免許とかとらんからな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 02:59:47.81ID:PQqchoH50
教師がどうこうと言うより転職経験者が少なすぎて淀んでるというのが近い気がする
公団とか財団とかも似た空気感ある
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 03:03:01.21ID:zDm1/JG+d
おまえらが馬鹿の一つ覚えみてえに教師は社会経験が無いと言い続けたから呪術廻戦作者が真に受けて漫画でまで言い出すようになるねん😮‍💨漫画でまで5chの極論見たくねーよ鬼滅もさぁ😮‍💨
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 03:06:15.05ID:J7/a4ReP0
>>462
今なら早期化のお陰で教育学部でも教職と就活の両立できそうやしええ時代になったな
ちょっと前の経団連がしゃしゃり出て学業優先のルールにしてたときはホンマに可哀想やった
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 03:10:15.89ID:enPp6dPMH
>>454
これ皆で謝りに行くもんなんか
結局誰も謝りに行くことなく休憩時間になって次回同じ授業の時に逆に先生が謝ってきたわ
まあ次の年もういなかったけど
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 03:11:19.40ID:FBr4voQL0
>>5
一応職員室見回してくれるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています