X



G民さん「一蘭はまずい」「一風堂はまずい」『CoCo壱はまずい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:06:26.83ID:z8+7uPdJ0
チェーン店に親でも殺されたんか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:55:01.02ID:vnJ5zhR4M
ココイチ擁護民って面白いよなすーぐ発狂するもん
んで貶し方が貧しいんやろ!みたいな金銭に関わるワードが飛び出してくるの
多分貧乏な家庭に産まれたからそういう貶し方しか出来へんのやね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:55:12.37ID:E9pmdRaz0
ココイチ不味いならカレーチェーン店ダントツ1位にはならんやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:55:12.58ID:Hz2/5xVx0
>>108
>>112
はえー
あれ気持ち悪くなるからレトルト食えんわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:55:16.74ID:Ib67TcuzH
CoCo壱に親でも殺されたんか?って奴多いな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:55:28.78ID:KjuR0Vgh0
>>114
一蘭は高いけど一風堂は高くなくね?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:55:39.93ID:Kf/JkJGyd
>>107
それはない
どんだけ一蘭に敵意剥き出しなんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:56:29.94ID:D2ZkvgHnd
>>107
まずいまでは言わんけどコスパでいえば最低だとは思う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:56:42.44ID:NhswG9yh0
>>115
末尾Mさんが言うと面白くていいね
CoCo壱の話題になるといつもレトルト連呼してる奴いるけど同一人物かなw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:56:45.13ID:0olyMyd90
>>117
せやからワイはレトルトカレーじゃなくて冷凍カレーばかり買ってるわ
こっちは普通のカレーと遜色ない味と風味やし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:56:48.99ID:4W5emUo20
最近思ったのやとほっともっと弁当が酷かった値上げは仕方がないしろ量減って味も劣化してた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:56:51.72ID:rkmRA98V0
ちなDやけどカレーはかつやでええや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:56:56.40ID:QBV2X7Ee0
底辺「CoCo壱まずい!」「でも松のやは最高😊」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:57:55.75ID:XEobBeEc0
>>116
君って頭悪いでしょww
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:58:05.37ID:pBofFRdVd
そーいや一蘭の5食入り袋麺が1700円でビビったわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:58:26.10ID:1M1d1BRP0
バーモント四百円の時代やぞ
CoCo壱安いやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:58:35.60ID:4VNjWdRa0
外食なんか健康に悪いし、自炊をステマしようぜ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:59:04.61ID:vnJ5zhR4M
>>123
ワイがいった通りの貶し方してくれてありがとうやで
ヤラセ疑われるレベルでワイが言ったとおりの言動してくれたね
これでワイの正しさが証明されてしまったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:59:06.55ID:E9pmdRaz0
別に毎日食べるわけじゃないのに、底辺層のコスパは死活問題なんやろうか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:59:40.00ID:0olyMyd90
>>130
昨日税抜き198円だったけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:59:40.48ID:3uYI8iIqd
CoCo壱叩いとる奴が納得するカレーチェーンってどこなん?
純粋な疑問なんやが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:59:48.65ID:cVqRb43E0
本当に不味かったら潰れてるやろ
まずい派が少数やぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:59:56.77ID:kTwvKVRU0
カレー自分で作ったほうがうまい
ワイイチのほうがうまいわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:00:28.25ID:RzyA3wye0
CoCo壱はコスパ悪いだけで別に不味くはない
てか田舎はCoCo壱とインドカレー屋しかない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:00:42.69ID:66hh8CX10
>>107
九州出身の奴に一蘭の話すると大体キレる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:01:23.69ID:pktWSWbr0
>>136
美味い不味いの2択で考えてもしゃーないだろ
食えないほど不味い店なんて基本的にないんだから
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:01:25.37ID:5ohorTYg0
>>71
違う
お前は千円ちょっとの食べ物に期待しすぎなんや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:01:27.30ID:WaiNRd5bM
インドっていうかネパール人がやっとるカレー屋は好きやで
けどまぁココイチは行けへんな…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:02:12.26ID:0olyMyd90
>>140
ほんとそれだよな
こういう時ってその2択しかない者同士が言い合いするから収拾がつかない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:02:22.38ID:pktWSWbr0
>>142
ネパール国旗掲げてネパールを前面に出してる店の方がおすすめやで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:23.64ID:KjuR0Vgh0
>>135
チャンピオンカレー、ゴーゴーカレー、カレー専門店じゃないけど松屋
少なくともココイチより美味い
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:27.80ID:WaiNRd5bM
>>144
そんな店近くにないわ…
足伸ばすならそもそもカレーが選択肢に入らんし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:46.21ID:vC/0J1h/0
一蘭美味いちゃ美味いけど高すぎ
値段相応の味では無い
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:55.93ID:UmJWmNC70
別に不味くは無いが他に良い店知ってるから敢えて行くまでも無いやな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:04:49.06ID:5sWCoC0Sd
>>145
値段変わらんうえにココイチ以下で草
単なる味障やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:05:13.53ID:lF3ijZjw0
CoCo壱を食べるなら
ぜひ甘さを1だけトッピングして欲しい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:05:50.82ID:BC7HhOi40
マイカリー食堂でいいよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:05:56.95ID:W0bxhZkv0
>>135
CoCo壱はガーリック結構効いてんのよ
ワイはガーリックアレルギーあるから結構きつい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:06:01.66ID:PTK1z36D0
東京の水と飯はマジで不味い
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:06:22.15ID:4TbvI5d30
イッチの狙いは店名に「一」がある店はどうのこうのってスレだと思ってたけど普通に語られてるな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:06:30.56ID:rfPhdyHe0
外でカレー食うならチェーンは選ばずに(自称)インドカレーの店やな
ココイチにトッピングするよりナンカレーにサラダとラッシーのセットでチーズナン変更にするわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:06:35.03ID:4W5emUo20
一蘭のカップラーメンすき
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:07:22.65ID:WaiNRd5bM
ココイチはカレーを『敢えて』不味くすることで余計なトッピングさせる方法で儲けてるだけよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:07:27.93ID:EK0TDD1w0
一風堂はもやしナムル食い放題ルイボスティー飲み放題で十分に元取れるやろ
まあアレ等で若干値段上がってるとも言えるんじゃないの?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:07:30.10ID:W0bxhZkv0
>>154
それだと天下一品がないな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:10:22.79ID:WaiNRd5bM
>>162
??
ワイは別に飲食やっとるわけではないんやけど
急に何を言い出すんや?
アスペなら名前欄にアスペ注意って書いておいてほしいで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:11:05.12ID:eH+UDRip0
政治の話するときの北欧と同じくらいふわっとした存在の個人の定食屋って飯スレに良く出てくるよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:11:52.26ID:O3bppte80
茹で太郎はガチ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:12:19.48ID:GHbJjbds0
スガキヤは?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:12:20.15ID:z2ly2cZ40
>>158
そうなん?
ソースあるなら読んでみたい
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:13:04.73ID:nSVfyz140
一蘭は旨いし値段高いのもわかるんやけどとんこつラーメンとは違うわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:13:12.12ID:E9pmdRaz0
>>163
ああ、アスペの方でしたか。ライバルチェーン店が真似すりゃいいってのは言わずとも伝わるかと。
敢えて不味くしてるってのがお前の妄想じゃなけりゃやりゃええって話な(笑)
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:13:16.19ID:EGGKD1Bz0
>>155
インドカレーとカレーライスを同列に語ってる時点でエアプ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:14:02.78ID:uqqxx/yXd
この辺の店が500円くらいで食えたらG民も神とか言って持ち上げるだけの話やろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:14:35.76ID:SMFb+BxP0
なんG民「一蘭は高い」「一風堂な高い」「CoCo壱は高い」「松屋は高い」
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:15:08.16ID:TFDniaD60
>>174
松屋はG民の味方ちゃうか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:15:16.74ID:RzyA3wye0
>>174
金ねンだわ😢
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:15:41.23ID:UmJWmNC70
大体スタートが同じくらいの地元のチェーン店で博多だるまや大砲ラーメンはまだ600円台でラーメン喰えるけど一蘭と一風堂はクッソ高くなっとるしな
そら行かんわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:15:53.87ID:EK0TDD1w0
>>174
もう外食止めろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:16:23.57ID:SMFb+BxP0
>>175
最近牙を剥き始めた
もうみんなの食卓とは呼べない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:16:26.73ID:0p9MlS9r0
>>174
貧困板やぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:16:35.01ID:wrLVzn9+0
分かってる感出すために何でも否定しまくる奴おるよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:17:51.42ID:FxCoD2PBd
>>167
スガキヤはおいしいし昔はめちゃくちゃ安かった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:18:21.03ID:VOXvRDb60
こういうスレで〇〇だけはガチって言うやつはそういうとこやぞって突っ込みたくなる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:18:33.01ID:W0bxhZkv0
>>170
昔、月刊食堂っての読んでたらCoCo壱は越えられそうで越えられないのはなぜかと言う特集があったな
価格競争に陥りがちなカレー業界でトッピングによる高付加価値路線を行ったのが良かったんやないかと言う分析やった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:18:41.87ID:bmTu8ozf0
他のスレで絶賛されてた山岡家行ったけど言う程だったなあ
何回か通えばハマるのかもだけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:20:08.56ID:sdpy+YCw0
24時間営業ならどこでもいいからなか卯
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:20:46.04ID:0olyMyd90
>>185
一回目でハマらなかったら多分そのままやで
ラーメン屋は個人の合う合わないの差がほんま大きい
だから信者とアンチで戦争になりがちなんだよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:21:01.16ID:FxCoD2PBd
>>186
しゃーないしまだ安いっちゃ安いしな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:21:30.19ID:W0bxhZkv0
>>187
それはなかった気がするが、とにかくトッピングによって客単価を上げ高付加価値路線で店舗展開していってるのがキモやと分析されてたよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:22:00.72ID:3WEHFOWV0
>>107
不味くはないけど美味いは言い過ぎだと思う
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:22:30.61ID:FxCoD2PBd
スガキヤ昔は特製ラーメンとソフトクリーム頼んで400円くらいやったような気する
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:22:50.62ID:uB2atlLN0
チェーン店行っとけばとりあえずまずい飯は出てこんやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:23:24.40ID:tXcf2bwT0
スガキヤは昔は美味かった
今はコクがなくなったように感じる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:23:51.57ID:W0bxhZkv0
で、この高付加価値路線に意外とデフレ日本の他チェーンが気付けなかったんや
安売り路線で利益率低くて店舗展開が遅れてCoCo壱の圧勝になったと
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:24:40.17ID:SQ5pJjnH0
名古屋はスガキヤよりラーメン福やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:25:04.81ID:W0bxhZkv0
今他の外食チェーンが客単価上げて最高益更新してるの見て、なるほどこう言うことかと思ったで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:26:03.43ID:3Nf52PpQd
バカ舌やからそいつら全部好き
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:26:35.13ID:yhMuNMiwM
基本的に外食チェーンは値段を500円までにするべきやわ
それ以上の高級志向なんてチェーン店に求められてないのを自覚したほうがいい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:26:55.20ID:WHP74VLDH
幸楽苑「」
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:28:01.85ID:5fVnyXBN0
ココイチみたいに気軽にトッピングをカスタマイズして食えるカレー屋なんて存在しないからな
まず普通の日本カレー屋が全然ないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:28:24.76ID:UmJWmNC70
まあそれで商売が成り立つんやからええんちゃうやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:28:27.83ID:E9pmdRaz0
酸っぱい葡萄みたいに手の出せない価格帯になると必要以上に叩いちゃうのかな?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:29:04.90ID:gH2W9H2Vd
味千ラーメン食べたら他の店がダメになった
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:29:35.28ID:uqqxx/yXd
>>204
このご時世にそこそこの味で500円で食える店なんてあるの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:30:09.96ID:pVe35VY90
一蘭も一風堂もココイチもまあ美味しく食えるが幸楽苑だけは無理
ワイが唯一外食でお残しした店や
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:30:14.76ID:W0bxhZkv0
>>204
それは客の要望であって実際はマクドナルドなどが低価格路線辞めてから日本経済上昇志向やから
ワイはデフレはあかんと思うで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 01:30:42.82ID:0olyMyd90
>>204
コロナ前で金銭感覚止まってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況