X



G民さん「一蘭はまずい」「一風堂はまずい」『CoCo壱はまずい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 00:06:26.83ID:z8+7uPdJ0
チェーン店に親でも殺されたんか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:30:30.90ID:EfSN3WDYd
スキー場のカレーの方が美味いよな
雰囲気のおかげもあるかもしれんが
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:30:39.77ID:Rl1/jExI0
スクリプトじゃなくてよかた
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:30:41.44ID:r2RG61qC0
ココイチよりちょっと高いけどボンディはめちゃくちゃよう行くわ
というかボンディ知ってから1回もココイチ行かんくなった
大して値段変わらんのに美味さ数倍違う
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:31:15.39ID:xLiX1HC50
松屋のカレー>CoCo壱番屋
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:31:32.13ID:qx9KXgDh0
少なくとも福岡では一蘭や一風堂より旨いと大多数が認めるラーメン屋が数えるくらいしか思い浮かばんのやが東京は違うんか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:32:52.66ID:R0AXFpx20
一蘭も一風堂もうまい
CoCo壱は微妙
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:33:09.52ID:yKf2Ohab0
一蘭は値段と労力に見合わないだけで不味くはない
行かないけど
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:33:09.55ID:YGkZMlT60
低価格帯の回転寿司とか飯屋での高めのネタとか飯が恐ろしくまずいとかならわかるんやけど
チェーン展開してる店の主力製品でまずいってありえんしな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:33:09.81ID:zuLNbclo0
>>460
数回しか使ってないが最初は美味かったイメージやな
急速展開で囲い込んだあとに質を下げるってそういう戦略だったんやろけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:33:56.89ID:iUbRUPl00
ココイチはたしかに高くて200円のクオリティやな
スーパーに売っとるちょい高レトルトカレーとかの方が全然うまいわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:34:11.90ID:qx9KXgDh0
>>471
東京の話か?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:34:36.87ID:yKf2Ohab0
>>474
何食っても不味いのに全国チェーン展開してる花月があるんだよなぁ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:34:46.48ID:rCQthEjfx
>>475
最初期に行ったけどその時点で米が不味かったぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:35:54.39ID:odqJoXmg0
>>466
ボンディは美味いよなぁ
ああいうのは価格に見合ってるわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:36:16.51ID:qx9KXgDh0
ココイチの素晴らしいところは24時間営業してるところやろ
昔はお世話になったわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:37:03.24ID:yKf2Ohab0
>>481
パンチ強そうな見た目から別に大してパンチが強くなくて薄っぺらい味のラーメンが出てくるで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:38:15.14ID:zuLNbclo0
>>479
久々行くと米マズって思うやつが大半やったろな
東京やからワイも最初期の頃やとは思うけど
まあ米が追い付かないとか仕込みが適当になったとか色々なんやろな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:38:25.31ID:oQbuyKpDd
>>446
夜行くと客が食事してるカウター内でグリスト掃除してる時あって店内ドブ臭かった
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:39:18.19ID:uH6TbmdA0
不味くはないがそれらより安くて美味い店はたくさんある
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:40:08.24ID:YGkZMlT60
>>478
すまん君の言う通りや・・・
花月は他と比較するとあきらかまずいわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:40:26.54ID:EfSN3WDYd
ラーメン食いたい時に近くにいいラーメン屋さんが無かったら行くわ
カレー食いたい時に近くに飲食店無かったら行くわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:40:41.37ID:VaVtWAn9d
>>474
だいたいなんでも食える貧乏舌のワイでも壱角家だけはきつかったわ
安いならともかくまあまあ値段するしどの層が利用してるのか心底謎や
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:40:45.68ID:RSBJwipn0
高校生の頃は高校のすぐそばにCoCo壱あったから月一くらいで行ってた
海の幸カレー+パリパリチキンが好きやった
けど大学入って一人暮らしするようになると自分で適当に作ったカレーの方が美味いやんってなってマジで行かなくなってもうた
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:41:28.21ID:VaVtWAn9d
ラーメン花月なんて壱角家に比べたらクソ美味いぞ
メニューにもよるけど値段も安いし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:42:34.90ID:3ZQc7Dps0
>>490
壱角家まずいよな、ワイも食いきるのが苦痛なくらいまずいと思った
他にあんな思いしたのはかつやのカレーだけや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:43:02.92ID:MZbVwS/ld
>>491
ホンコレ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:43:27.09ID:HFRUC8i10
>>479
いや、それ良う皆言ってたが、ワイはどの外食でも米不味いって思ったことないぞ?
もちろん東京チカラめしでもや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:43:48.62ID:luenwzdz0
>>407
俺も全く同じ印象
ダメ人間の集合場所って感じ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:44:24.59ID:I80/BVIu0
いま1番コスパ高いチェーンはからやま
からやま定食(3個)ライス大盛りで毎回もらえるクーポン使えば600円でお釣りが来る
塩辛漬け物食べ放題な上に卓にはマヨネーズ七味ゴマドレがある
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:44:34.93ID:Ldew4JP/0
なんにも知らずに一蘭に入って
味集中システムとかに笑いが止まらなくて
目の前の御簾がシャッと上がって店員さんがせまい通路で奥行きなくて横向きにお辞儀してて
笑いすぎて味覚えてない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:45:56.85ID:zuLNbclo0
>>495
どの外食でも出さないレベルの米出してたと思う
古米なんやろけど
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:46:09.69ID:1VbAv1EX0
不味くはないけどコスパは悪いかもな
でもCoCo壱のカレーはクセになる辛さなんだよな
たまに食べたくなる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:46:27.84ID:fyjEQ3/00
ココイチのルーってバーモントカレーなんやろ
なんであんなシャバシャバしてんのやろ
どんだけ薄めてんねん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:48:15.58ID:bX29J7PU0
ご飯おかわり無料とかトッピング無料で増量とか重視する層には嫌われるチェーンよな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:48:35.43ID:MZbVwS/ld
>>501
そもそもバーモンドカレーが美味いと思わない
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:49:03.18ID:5KXme57Ja
>>491
パリパリチキンは美味いな
あれは美味い
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 04:49:25.37ID:R7oRcLfN0
ここでも一蘭の代わりが見つからんのか
池袋で同じような店ないんか?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:06:45.33ID:DqAR8QbE0
一風堂のもやし好き
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:13:50.98ID:U3eOkMW60
金ねンだわ定期
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:14:19.08ID:8DtL7fKX0
g民「一蘭食ったあとは下痢になる」←何なんコイツラ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:16:45.55ID:1VbAv1EX0
豚骨ラーメンチェーンあんま美味しくなくて
豚骨ラーメンの評価自体が下がってるわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:19:31.89ID:AJxaipjh0
>>501
下痢糞だよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:19:45.95ID:eZDnjBWe0
不味いっていうか美味しくないって感じ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:20:29.23ID:9715bDu40
リンガーハットは旨いぞ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:21:28.50ID:PeFcDcbG0
ココイチは親の仇かってくらい嫌ってるやつがおるよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:21:43.89ID:AJxaipjh0
>>497
デ〜〜〜ブ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:23:28.06ID:U3eOkMW60
>>514
一蘭に親殺されたやつも同じくらい多いんだよなあ…
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:25:29.54ID:h8T79O2N0
ココイチは貧乏人こねえ!客層が良い!とかいうけど
その辺の学生とかドカタとかめちゃくちゃ来とるんやが
逆に普段どんな店行ってんねん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:26:03.49ID:YNU/qk6t0
CoCo壱も好きやけど
カレーショップC&Cの方が好きやわ
なんか優しい味がするんよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:27:12.97ID:YNU/qk6t0
なんG民のいうコスパは安いだけでパフォーマンス度外視してるから嫌い😠
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:28:26.69ID:nzZ5faEK0
>>508
おじいちゃんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:29:01.90ID:zuLNbclo0
>>520
中間価格帯で用いるの見たことないからな
量もコストやけどなぜかパになっとるのがネット民や
本来質のはずやけどな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:29:04.29ID:AJxaipjh0
ココイチの下痢糞カレーは色も濃度も丁度良い下痢加減
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:30:49.15ID:nzZ5faEK0
>>512
そんなに不味いもんってないよな
大袈裟だわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:32:14.64ID:HqbauCSx0
>>523
CoCo壱に親でも殺されたの?(•́ω•̀)
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:32:54.54ID:/CMlrBQV0
CoCo壱は同じ価格帯でもっと美味いカレー食えるから原則選ばない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:35:56.73ID:AJxaipjh0
300円以内で買えるレトルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>以下略
ココイチのビチクソ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:36:47.10ID:1VbAv1EX0
CoCo壱アンチの言葉遣いが汚すぎて
結果的にこいつらが来ない分客層良くなってるの証明しちゃってるな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:46:52.21ID:N9Scrzux0
昨日CoCo壱のスプーン当たったわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:48:29.33ID:AJxaipjh0
ココイチとかいうボッタクリ下痢便をありがたがって金払って食ってるスカトロ糞食いの客層が良いと思ってる奴居るってマジ?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:49:04.38ID:Nub4oYWc0
>>3
かもしれんな。その点、値段が1.8倍になったマクド🍔はなんか履き違えてる気がする。
http://imgur.com/VzfsYrY.jpg
http://imgur.com/V2glMxB.jpg
>>1 なに君?sテマしに来たの?それともCoCo壱程度でマウント取りに?わら
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:49:46.66ID:IEPFeCWw0
>>517
それ以下がすき家とかだからな
あの辺は次元が違うレベルでゴミしかいない
まず普通の一般人はすき家とか入ったことすらないし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:49:53.99ID:Nub4oYWc0
>>531
流石に言いすぎだと思うぞ(ドン引き)
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:50:54.92ID:Nub4oYWc0
>>533
sテマ失敗してやけくそ気味に見えるし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:50:59.52ID:uo1Rh4vbd
G民「王将はうまい」「はなまるうどんはうまい」「天下一品はうまい」
バカ舌で草
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:52:35.03ID:iVqHxToU0
福岡民ワイ「一風堂はうまい」
なお一蘭はゴミ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:52:57.61ID:qjyBzN3c0
全部好き
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:55:20.59ID:Zmd9VwLDd
糖質こわヨ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:56:49.57ID:J/dDDNeF0
最近全国チェーン店の値上がり凄くてちょっと足せば個人店とかそれなりの店と変わらん値段になってきたからそっちに行くようになった
地方だとそれしか選択肢ないんだろうけど
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:58:22.43ID:Yn4GW6BLd
ホンモノが現れてから一気にレス減ったの草
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:59:57.73ID:9eIjgGQX0
パリパリチキンすこ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:03:07.96ID:nPZFZ8bQ0
ココイチのルーなんであんなシャバシャバなんやろな味はそこまで薄くは感じんけど
ルーだけじゃ物足りなくトッピング(おかず)ありきやし
よくこんなせこい商売の仕方考えるよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:03:16.96ID:AJxaipjh0
>>533
ゴミは吉野家だろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:06:23.15ID:JLxqkKol0
満足度は自炊が高いな、
ココイチも便利でいいんだけど、食い終わった後にあれで1300円かぁってなる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:13:13.74ID:wEKkNAHJ0
価格=味と名前
情報を食ってるんだ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:24:40.84ID:Ra0JQDAS0
一蘭はチェーン店の中ではスーパー上手い
クセが強すぎる内装設備とオペレーションにこだわらなきゃ800円ぐらいまで下げられると思うのだが
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:27:29.21ID:8DtL7fKX0
一蘭うまいけど麺の量少なすぎやろ替玉セット前提でムカつく
高くていいから最初から大盛で出せよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:30:07.46ID:nPZFZ8bQ0
>>548
値段が高い方が安心感を得る層おるよな
ラ・ムーの弁当が安すぎて怖いとかその気持ちも分かるけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:33:56.01ID:U3eOkMW60
>>549
今の価格でも客来ているのになぜ下げる必要が…?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:35:50.97ID:8DtL7fKX0
一蘭全国にあって味が絶対に変わらんから安心して入れる二郎とかいう豚の餌に比べたらマジでマシ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:38:51.08ID:qbDHHw6W0
まずいのはマックくらいやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:39:45.09ID:qbDHHw6W0
美味いのは丸亀くらい
値段以上の価値ある
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:41:18.09ID:wEKkNAHJ0
まままままま丸亀wwww
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:41:25.10ID:1VbAv1EX0
なんかガチで貧しくなってるよな
そのうち牛丼ですら高くて食えなくなって
今まで食ってた奴らが不味くなったと叩き出すんだろうな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:45:55.32ID:xRcpCSFYd
チェーン店は平均的な味になりがちだから他に好きな店があると相対的にまずいと感じやすい
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:46:05.25ID:U3eOkMW60
>>559
逆に日本に来る外国人は日本クオリティに対して物価安すぎって口々に言うからな
一蘭が先駆けて昔から高かったが外食は何もかもがそれくらいの価格帯になっていくと思うわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 06:47:37.12ID:qbDHHw6W0
ラーメンとか全部同じようなもんなのに値段高かったら価値無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況