X



【衝撃】葬式「家族葬でも平均100万円以上かかります」←これヤバ過ぎんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:41:46.64ID:G0QzgY8g0
ちな内訳
葬儀一式費用30万
(葬儀用具/棺/納棺用品/祭壇費/霊柩車・寝台車/式場料/サービス費用など)
飲食代20万
火葬料10万


これに加えて坊さん呼ぶだけで50万くらい取られる模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:43:03.86ID:SireHlCw0
価値観の転換期に入ってこれらが衰退しつつあるのは時代の流れを感じる
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:45:47.46ID:U/RRd/f20
人間いつかは死ぬから、葬儀屋は絶対無くならない仕事、と昔は言われてたけど、割と危ういよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:46:07.64ID:aRdiSOVB0
イオンとかで安くすませられんかったっけ?
2024/02/24(土) 05:47:04.79ID:M77cZ5Jp0
ワイん家は貧乏やからおばあちゃんは火葬だけで終わらせたで😢
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:47:36.23ID:0oW5wl2Dr
葬式やる奴ってマジで頭悪いだろ
あんな非科学的なもんに大金かけて
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:51:07.16ID:SireHlCw0
>>6
それは暴論やない?
本人が全く信じてなくても親戚付き合いがある場合だと、親戚に気を遣ってやらなくちゃいけない場合があるんやし
親戚付き合いが馬鹿らしいという話はまあそれはそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 05:51:09.42ID:aRSl98LY0
どんな人間でも主役になれる特別な日が二つある
生まれた日と死んだ日だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況