X



【悲報】EUさん、日本酒を禁輸へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 11:38:50.30ID:5+l7yh2J0
欧州連合(EU)が2030年以降、域内への日本酒輸出を禁止する検討を進めている。
EUが瓶や缶の再利用や再資源化を義務づける現状の規制案では、現地で瓶を洗って再利用するのが難しい日本酒は禁輸対象となる。
規制案は3月にも成立する見通しで、輸出に力を注ぐ日本政府は対象から外すよう外交攻勢をかけている。

 EUの「包装・包装廃棄物規制案」は30年以降、飲料品や食品などを入れる瓶や缶といった容器の再利用やリサイクル材の利用を事業者に義務づける法規則だ。
ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除されたが、輸入品の日本酒は規制対象のままだ。

 欧州の和食レストランなどで消費される日本酒の4合瓶や一升瓶を現地で回収し、再利用すると膨大なコストがかかるため、現実的ではない。
このまま規制案が成立すれば、事実上の禁輸対象となる。

 規制案は執行機関・欧州委員会が作成し、欧州議会や、閣僚で作るEU理事会は昨年、それぞれ修正案を採択した。
現在は3者協議で規制案の最終調整を進めている。日本政府は日本酒の義務免除について、欧州委の協力を取り付けたが、欧州議会の環境推進派が反対している。
EU理事会の対応も不透明で、「日本酒の扱いは規制が成立するギリギリまで分からない」(EU関係者)状況だ。

 世界的に日本酒の人気は高まっており、EU域内への輸出額は18年の約13億円から22年には約20億円に上昇している。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240223-OYT1T50112/#r1
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:03.80ID:Lyg6iQ2q0
言うて瓶じゃないと味で維持されないのか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:04.72ID:CNPQNYuX0
>>161
それは日本や欧米の過去の侵略行為に由来するものやしおかしくない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:25.78ID:eDWnAT2ld
ヨーロッパから航空便やら船便で送られてくる酒類は化石燃料を大量に消費している為輸入禁止とする
↑対抗策はこれでええか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:38:25.66ID:I5/fMe2O0
>>197
敗戦国の分際で調子乗んなって言われてなんかまた別の規制かけられるよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:27.42ID:N1foLsPl0
>>194
虐殺と難癖だけで成り上がったゴミどもやからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:32.14ID:xLHbG97s0
黄色人種の作るものはダメ(指でバッテンを作りながら)
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:41:03.17ID:e4vx771i0
>>191
でも缶だと高級イメージつけるのはむずいかもなあ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:41:04.65ID:zkYzhVxW0
コイツらハイブリッド車に市場握られそうになったら急にクリーンディーゼルとか言い出したからな

なおクリーンディーゼルは不正しまくりででっち上げた虚構だった模様
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:41:10.38ID:5lL0m2O50
>>198
枢軸国のほとんどがEU加盟国やんけ…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:43:07.93ID:2ppn7/8H0
>>8
スポーツでもそうなんよな
バレーボールや柔道のルール変更はワイでも知ってる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:43:23.41ID:9dpv2Odq0
日本人は有色人種だから仲間に入れたげないよ
みたいな?
トヨタ 日の丸飛行隊 バサロスタート F1ターボ禁止 柔道着改悪 枚挙にいとまがない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:43:25.62ID:P8MNuhLw0
たった20億の市場なんて意識してないと思うよ
相変わらず被害者気取りの間抜けなジャップ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:43:55.99ID:qDwXiWkY0
対抗制裁かけろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:44:10.41ID:fn5dcQ3K0
>>203
缶酒→韓酒にすれば高級感が自動付与される
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:44:14.27ID:1Y8fDzWe0
EUってもしかして自由経済の“敵”?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:02.70ID:e4vx771i0
>>210
全然関係無いけど東京駅に「韓動」ってキャッチコピーの広告があった時は笑ったわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:12.73ID:ajkopv6N0
嫌カスイライラで草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:46:46.38ID:Y38po7GQ0
瓶がダメなら紙パックて輸出すりゃええやん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:47:29.10ID:fn5dcQ3K0
>>213
韓謝もあるね
大韓文化が日本にも伝来している感じやね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:55.54ID:8W68rF1s0
樽のまま輸出しろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:59.10ID:J01ZgyyW0
何のための経済連携協定だよ
マジでキモい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:49:16.16ID:7v90PdzP0
EUのゴミ共は死滅しろや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:49:24.31ID:hq8x+iA+0
リサイクルとかテメエらの事情だろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:49:35.53ID:7v90PdzP0
糞共死ねや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:50:55.11ID:xgAEHQFM0
味のわからん毛唐に瓶の日本酒は勿体無い
鬼ころでも高く売りつけて飲ませとけ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:52:04.44ID:zI/N0exX0
WTO違反かな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:52:19.59ID:g1zfOL190
>>27
紙パックは環境に悪いから禁輸!
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:53:08.45ID:DFY+1GqrH
なおジャップは欧米ブランドに憧れてる模様
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:53:12.21ID:7v90PdzP0
EU全殺しして日本にしろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:53:22.45ID:N1foLsPl0
どうせすぐ翻意する
なんの覚悟もない奴らやからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:01.59ID:be3kTUWH0
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:11.60ID:g1zfOL190
数日くらいで日本酒飲みたくなって解禁しそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:46.31ID:/TUb5eNn0
もう日本の蔵が現地でやるしかないな
スペインは米作ってるし原料もなんとかなるやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:52.05ID:9trsf80D0
ビンがあかんならペットボトルに詰めて出荷すればええんやないか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:55:20.73ID:nho/STs80
ビンに対して環境配慮を懸念してんの?
こいつらビンのリサイクル技術すら持ち合わせてないの?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:55:45.15ID:gppDBYSo0
鬼殺しの時代がきたな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:03.90ID:tdAkoML90
大五郎みたいなペットボトルでやればええんか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:08.60ID:VevxM4oa0
勝手にルール作って押し付けるのは常套手段
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:11.06ID:j/j2Dos00
>>50
日本の酒蔵がそれやって高級感出して売ってるのは聞いたことある
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:31.01ID:m31ygfE70
紙パックやなあ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:46.90ID:/TUb5eNn0
あの内側アルミ張りの方が環境に悪そうなんやが
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:56.47ID:LX8rHPgL0
このスレ馬鹿多すぎてwwww🤣
日本以外も入ってるに決まってんだろwwww
酒なんて向こうでマニアしかしらねーよ🤣
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:57:47.40ID:gZIsccH80
ワンカップ大関が流行るんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:57:52.65ID:AvEY1l+O0
まだハンザ同盟してるんか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:58:25.46ID:g1zfOL190
>>225
でもこれ賢いよな
保護貿易できるやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 12:59:03.70ID:EH1k08hl0
日本酒の市場20億は草
日本酒は人気やなかったんか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:00:06.94ID:DHAGiCFT0
汚染水が放出されて雨になって循環してる日本の飲料なんか飲みたくないやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:00:53.60ID:7yeDkVz50
アジアが結託して経済戦争やるべきやわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:43.94ID:LX8rHPgL0
>>219
日本の国力がねーからだろwwww
責任を他国に求めんなwwww
お前もそうやって自分以外に責任押し付けて逃げてきたんだろうなwwwww
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:02:20.93ID:6dZDh/780
日本は必死に西側のポチしてるのに
なんで扱いが韓国と同等かちょい上ぐらいなんやろ?
もう少し飴くれても良いやろ
国民増税しまくって金出してるのに
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:03:15.82ID:y9f7b9Gm0
>>206
あとスキーのジャンプもそうらしい
オリンピックの実況ステで毎回見るわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:03:32.93ID:jowyNLrL0
>>184
基本的にEUという集合体でやっと世界と渡り合える奴らやししゃーない
基本雑魚の集まりや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:04:01.96ID:/MRs4erT0
水筒に入れて売ればええやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:04:50.32ID:HBuxDsJ70
20億円のために何百億円流すんやろか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:05:28.56ID:YbScolhE0
たった20億で人気って言えるんか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:06:01.80ID:tdAkoML90
>>246
ぶっちゃけマズいし...
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:06:19.67ID:PLISgQzsM
EUって再利用しやすいように統一規格のビン使ってなかったっけ?
日本酒もEU向けはその規格のビン使ったらええだけやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:23.51ID:8x87xoKB0
禁輸やと!?許せん😡
あっ20億なん?しょぼ…どうでもええやん😊
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:42.94ID:3VfZfQxEr
>>250
国がバチャ豚みたいでマジで気持ち悪いよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:09:52.02ID:sEXdQEoNd
>>256
ワインもさほどうまいか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:10:24.65ID:bco6LF2A0
20億って・・・
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:10:34.23ID:Vk+mmdgV0
>>259
英米辺りは絵師やコラボ相手ってところやな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:10:49.53ID:AAh805S20
>>257
これで解決だよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:11:18.58ID:NV7o6TIS0
日本舐められすぎだろトランプ呼んで日本ファーストに変えたほうがいいよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:12:09.73ID:Akd9VY530
>>257
そもそも地元ワイン屋ですらそれ守ってないとの噂
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:13:12.32ID:kl3grUW80
20億程度の輸出なんてどうでもいい
日本来たときだけ飲めるプレミアになるから逆にいいんじゃないの
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:13:44.25ID:qMT4iVMbM
欧州のバカ舌にはパック酒がお似合いってこった
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:16:16.91ID:GyTkB0Vv0
ほーんほな缶に詰めて売るわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:18:32.38ID:7h3G2UG50
ええやん
ウイスキーもやれ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:19:09.64ID:Hrk2O8Cy0
実行したらウクライナ支援終了で。
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:19:47.11ID:u3J2H7ANM
欧米の差別はいい差別なので
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:20:07.42ID:eRFhzIgLd
自分たちのところはオッケーで
外からはダメって
よくこんな堂々とインチキやれるな
コレで自由がどうたらいってんだからすごい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:20:17.49ID:drWQg9Rp0
20億の市場か
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:20:33.50ID:v57eiwJ00
ブロック経済とか懐かしいワードやな
低学歴ワイには無関係すぎて忘れてたわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:21:29.10ID:eosWdMMH0
日本酒の需要が高まってるって見たけどEU全域で20億って相当しょぼいな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:21:55.49ID:Q7ckJYDn0
>>159
フランスやイタリアと名だたる美食国家が2トップか
やっぱグルメな国は食の好奇心がある
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:23:36.66ID:RrXZtPx70
SAKEのせいでワインやウイスキーの売上目に見えて落ちたんやろか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:23:48.86ID:QN3uCELF0
為替考えたらたいして18年から増えとらんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:25:09.42ID:q5731KKv0
欧州とか言う脱原発脱炭素のために中露支援し難民受け入れで域内に分断進めてるガイジ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:26:52.73ID:8oIB8P00a
くだらねープーチンに滅ぼされろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:29:13.54ID:r2MbN26c0
中国も追随したらホタテ業者みたいになりそう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:29:40.66ID:/f/8z4qx0
記事では日本酒視点で書かれているが20億円規模
缶と瓶の再資源化なのでEU以外の国が被るのは他にもありそうやね
日本製の試薬とか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:30:39.47ID:YQRydcQ50
>>6
硬水で日本酒作れんのかな?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:00.34ID:UJoYCvDz0
パックじゃあかんの?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:18.47ID:nkAYtY3j0
こいつらほんま自分勝手やな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:47.27ID:/MRs4erT0
勝手に規制して貧しくなればいいさ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:33:17.66ID:Tbnh2CIB0
>>286
むしろ硬水のほうが適してなかったっけ、あんまり硬すぎるとダメかもしれんが
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:34:32.89ID:hJ9j3n3Yd
>>5
日本車メーカー潰しとやってる事一緒で草
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:36:24.74ID:fmXTC/SZ0
言うて日本酒って単体だと微妙やろ
刺し身とか食わないとさあ
ヨーロッパに日本酒と合う料理あるんか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/24(土) 13:37:53.77ID:q3n9STkm0
紙パックじゃないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況