X

【朗報】とんかつチェーン店、ガチでどこでも美味い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:41:41.60ID:hjz98UVf0
とんかつ強すぎんよー
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:42:22.11ID:/WUEu3BO0
インドカレー屋の安定には勝てない
2024/02/25(日) 01:42:58.33ID:qG4auASFH
揚げたては美味いに決まってるんだよね
2024/02/25(日) 01:43:28.76ID:Lp//i/bR0
500円のとんかつでも1000円級にうまくて
5000円のとんかつは2000円程度のうまさ
それがとんかつ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:43:37.97ID:hFwnwKJUd
かつやと松のや以外行かないくせにwww
2024/02/25(日) 01:44:06.45ID:9BTHy3yp0
かつやはパサパサで美味しくない
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:44:06.90ID:IX+B5zz10
キャベツ食べ放題うますぎ
2024/02/25(日) 01:44:07.58ID:Lp//i/bR0
>>5
わこうもいくで
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:44:23.27ID:gSh21TnP0
かつやが強すぎる
味も値段も何の文句もねぇ
2024/02/25(日) 01:44:25.00ID:Lp//i/bR0
>>6
松乃家すきそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:45:35.30ID:wwAZj3wm0
>>2
インドカレー屋でまずいとのあって逆にびびったわ
2024/02/25(日) 01:45:50.89ID:yTi9GxWk0
豚肉揚げてるだけやからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:45:59.69ID:M8MRDESK0
さぼてん旨いよなー
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:46:46.34ID:hFwnwKJUd
>>8
レスつけて気色悪いな
ヨワオは家から一歩も出るなよゴミ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:46:59.20ID:PD8AhkAC0
濱かつおすすめ
ご賞味あれ!
2024/02/25(日) 01:47:09.19ID:LoPFooVG0
まつのやのにんじんドレッシング売ってくれ
2024/02/25(日) 01:47:30.95ID:VdCluvuz0
>>2
サラダがね
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:48:36.75ID:kaMFfLlh0
>>17
なんでや、オレンジ色の謎ドレッシング美味いやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:48:38.62ID:bvAfVeiW0
とんかつって不味く作るのが不可能やろ
蕎麦屋で食ってもスーパーで買っても美味い
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:49:01.24ID:Otstd7UU0
結局さぼてんしか行かんな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:49:29.29ID:bi5M3ToB0
KYK一択や
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:50:00.75ID:neSY711W0
>>14
松のやめっちゃ行ってそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:50:42.73ID:5nEWzrCld
松のやは明らかにクオリティ落ちてる、なんか薄くなった
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:51:01.69ID:cJYPrxdr0
和幸は昔チーズ入りメンチカツ定食があったときはよかった
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:51:09.84ID:LhpgKyhZr
かつや行ったらかつ丼にパクチー乗っててそれ以上箸進まんかったわ
あの店アジア定店員に乗っ取られてるんじゃないか
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:51:11.68ID:xMYrpwGF0
揚げ物はハズレが少ないね
よほどの店じゃない限り
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:51:31.25ID:cJYPrxdr0
横浜人なら勝烈庵やね
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:51:53.88ID:5nEWzrCld
さぼてん、和幸が限界やなキャベツ食べたくなったらその2つてさに行く
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:52:11.66ID:iu1bQhqq0
>>12
冷凍のとんかつを揚げてるんだぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:52:41.70ID:iu1bQhqq0
>>18
最近市販ゴマドレッシングばっかりやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:53:17.28ID:cJYPrxdr0
勝烈庵と和幸比べると和幸まずく感じるわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:53:36.15ID:Nm1bw+4G0
自分で作ると圧倒的にうまい
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:53:54.32ID:WVo3PkSuH
ライス別売りみたいなことしないからそこらのハンバーグより意外とリーズナブルだわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:54:12.36ID:r7tnscfS0
>>23
去年初め頃に1割少なくなった
もっと減ってるかもしれんが
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:54:13.46ID:qRrwK2PJ0
いつも思うけどなんG民ってかつさとは名前を挙げる気すらないアンチだよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:54:22.23ID:5D7zUD9f0
さぼてんでもかつやでもOKや
カラアゲ屋は要らん
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:54:31.06ID:HaKgwRyj0
やよい軒のカツ煮うめえ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:54:35.53ID:Zx589qlkr
かつ庵ってあんま知名度にないよな
ゼンショーすき家系やのにうまい
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:54:52.68ID:ZB5dpxqO0
まつのやって二年くらい前に味めっちゃよくなったよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:55:54.61ID:5nEWzrCld
>>38
あんまり店舗ないし新店増えるペースも遅いしなんでやる気ないんやろな
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:55:54.70ID:KOWGzWyP0
とんかつかずゆきって美味い?
良さげなら今度行ってみる
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:56:30.25ID:5nEWzrCld
>>34
やっぱりか
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:57:21.29ID:aheV9vMV0
熱烈亭ってところが美味しかった
なんか全然なくなちゃったけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:58:44.01ID:M8MRDESK0
さぼてんのキャベツ盛り毎回こんな量食えへんと思うけど結局全部食えるの不思議
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 01:59:32.77ID:A2ZWM/pD0
成型肉のとんかつ食べてうまいとか言っちゃうその舌が羨ましい
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:00:14.04ID:olBRlzDoM
今日かつやでチキンエビマヨ食ってきたぞ
不味くはないがマヨネーズの味はしたけど
エビの味はしなかった
とんかつ屋でとんかつ以外は食わない方がいいと学んだ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:00:41.23ID:dZerYde30
>>16
たまに人参すり下ろしが無くなってただの汁になってるドレッシングになっててかなC
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:00:49.58ID:NIXBduzj0
普通のとんかつ屋行ったあとに松乃家に行くとさすがに食えたもんじゃない
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:01:01.83ID:nsl2ne5Z0
>>41
これ和幸か気づかんかった、普通に美味い
2024/02/25(日) 02:01:27.04ID:bnRseZH1H
神楽坂さくらは東京ドームの帰りによく寄ってる
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:01:51.49ID:7UvyffPA0
揚げ物なんて揚げたてなら美味いんよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:02:01.28ID:R6sTTN3t0
かつやとさぼてんは不味すぎて無理
和光と浜勝最強
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:02:02.33ID:Qys/h/ue0
成型肉トンカツで美味いとか言うやつなんなん?
2024/02/25(日) 02:02:27.32ID:CMmDpnh20
松のやって前は漬物も置いてあったし
ごますりもあったよな?
なんでやめたんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:02:37.20ID:aRrOKrJl0
1番うまいチェーンはかつ徳マジでうまい
かの有名なトリトンの会社がやってる
2024/02/25(日) 02:02:48.82ID:aAo3dcfn0
かつやは500円以内で食べられるのが偉すぎる
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:02:56.50ID:YaBYBEnh0
>>51
これよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:03:09.81ID:oyJgLdep0
かつやって肉の味全くしないからサクサクしたソース食ってるだけっていうね
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:03:44.63ID:4oawmsF+0
生活圏内にかつや無くて悔しい
もっと都内にチェーン店拡大しろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:04:04.81ID:1yGC+vMA0
>>9
これね
うちの近所だとまつのやよりも美味いから一択だわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:04:35.03ID:1Cuw2nju0
かつやうますぎ
100円引きクーポンのせいで毎回行っちまうわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:04:51.27ID:iu1bQhqq0
>>58
そら豚から肉の味はせえへんやん豚の味やん
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:04:57.21ID:vMN7XnWI0
ワイ馬鹿舌、とんかつの旨い不味いの区別が全くつかない
店によって肉の厚みに違いはあれど基本全部ソースの味やんけって思ってまうのはワイだけか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:05:03.23ID:r7tnscfS0
>>42
値上げしない代わりに初期から結構減ってるみたい
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:05:03.73ID:r7tnscfS0
>>42
値上げしない代わりに初期から結構減ってるみたい
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:05:09.32ID:YaBYBEnh0
>>59
家の近くもない
セールの時とか話入れなくて悔し泣きしてる
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:05:12.38ID:V+97FNCv0
>>53
お前みたいにグルメ気取ってないだけちゃうの
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:05:26.11ID:1yGC+vMA0
>>46
かつやの色物系は全部ハズレだからな
豚と鶏以外は食べちゃダメだ
…今回のエビはマジで酷かったな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:05:41.93ID:Qys/h/ue0
>>58
かわいそうに、本当に味のしないトンカツを知らないんだな
まつのやを食ってみてください
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:06:26.64ID:A11Lz9l80
とんかつチェーンって何か安くね?
牛丼が値上がりし過ぎなきもするが
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:06:49.36ID:D988azoW0
関係ないけどまい泉のエビクリームコロッケめちゃくちゃ美味しい
2024/02/25(日) 02:07:36.84ID:UOWD+lp0M
かつや初めて行って梅食べて
美味すぎてビビったわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:07:55.14ID:5nEWzrCld
かつやのクーポン期限短すぎじゃね?期限切れだしたら拒否られるかなぁ
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:08:42.80
家で作ったら四枚で1000円ぐらいで作れるぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:09:10.42ID:5nEWzrCld
>>70
牛丼はまさに、くず肉食ってる感じがして無理
2024/02/25(日) 02:09:24.08ID:s22D1cLY0
和菓子糞不味いスカイラーク糞不味いデニーズ糞不味い寿司屋糞不味い牛丼屋糞不味い野菜糞不味い
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:10:19.99ID:bKRVUpW70
カツ丼とかは並サイズでも平気で1000kcalいくからこわい
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:10:28.18ID:1yGC+vMA0
>>76
何も食えねーじゃん

…と言いたいけど分かるわ
昔と比べて質が落ちてるとこだらけだわ外食
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:10:32.24ID:V+97FNCv0
>>74
貧乏そう
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:11:55.16ID:iu1bQhqq0
>>68
ただでさえ海鮮系て数揃えると値段上がるのに
さらに短期間だけとかなったら誰もまともに相手してくれへんで
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:12:40.12ID:Y8iT3SiZ0
安いトンカツ食べるくらいなら業スーチキンカツのがマシや
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:16:41.33ID:UzisEPEnx
とんQは別格だな
全てのクオリティが高い
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:19:58.65ID:uFV2vhMI0
>>53
美味けりゃなんでもいいんだよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:21:39.06ID:9tzU31DF0
ちょっと高めのとんかつの衣の軽さは異常
2024/02/25(日) 02:23:31.34ID:Lp//i/bR0
>>84
衣はしっかりしてるほうがうまいね
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:24:20.70ID:6UY+3wH60
>>82
ド田舎にしか無くて草
なんなんこれ
2024/02/25(日) 02:25:21.71ID:Lp//i/bR0
>>86
まあメシはいなかのほうがうまいからね
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:26:31.19ID:0R3GtmHo0
やっぱりおいらは浜勝でいいや
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:26:48.51ID:sJ5vjXWP0
松のやかつやで満足してる奴高いとこで食えとは言わないけど自分で作って食ってみ
面倒臭いけどマジで引くほど美味いぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:27:37.49ID:B6GHnq3h0
ヨッメが業スーの冷凍カツ揚げて手抜きカツ丼作るけどめちゃくちゃ美味くてビビった
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:28:22.49ID:eWV+ZJv20
かつやとかガチで行く気せん
大学入って近くにあったから1回行ったけど二度と行くことはなかった
休日になるとおっさんが群がってるのが信じられんほど不味い
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:28:28.99ID:ypmTQ3fZH
>>28
てさってなんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:28:49.55ID:ypmTQ3fZH
>>45
まあいいじゃんそういうの
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:28:54.06ID:hk5ve6phd
地元の有名店のカツ丼一般的には人気なんやけどワイは何故か苦手や
カツ丼は大好きなんやけどな
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:29:17.15ID:ypmTQ3fZH
>>53
まあいいじゃんそういうの
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:29:44.61ID:BoJnIEqU0
ワイは松のやで最近初めて食べて感動したわ
これチェーン店か!?って
2024/02/25(日) 02:29:49.09ID:Lp//i/bR0
>>89
面倒くさいならだめでしょ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:30:01.00ID:Fiv0gJGG0
かつや混みすぎやわ😭
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:30:39.59ID:YaBYBEnh0
>>89
後片付け大変じゃない?
あと最近油高いからもったいない気も
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:31:17.24ID:eWV+ZJv20
割とガチでかつやって飲食の選択肢に入らんと思うんだがどうなん
大学の連中と近くの飯行こうってなってかつやが出ることがない
客層もおっさんばっかで若いの少ないし
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:31:17.88ID:GvFSI62x0
たまたまあった神楽坂さくらっての初めて行ってけど美味くてビビった
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:31:26.44ID:YaBYBEnh0
>>96
今の松屋より遥かに満足度高いわな
2024/02/25(日) 02:31:32.40ID:Lp//i/bR0
>>100
入るで
2024/02/25(日) 02:32:10.65ID:MtAdB+/Qa
ラーメン二郎だってめっちゃまずいけど並んでるじゃん
>>91
2024/02/25(日) 02:33:21.39ID:Lp//i/bR0
どんな高いところ行っても和幸のクオリティはこえてこないな
なんか衣が違う
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:34:51.87ID:eWV+ZJv20
>>104
二郎も理解不能やわ
夢を語れ?が大学の近くにあって腐るほど並んでる
2024/02/25(日) 02:35:10.11ID:Lp//i/bR0
>>106
世の中には理解不能なことがたくさんあるんだよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:35:56.34ID:QedqB31k0
チェーン店は衣が刺さるくらいサクサクでええと思う
個人経営やと脂で茹でた感じやけどベトベト、ギトギトでは無い
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:36:17.34ID:TeiyLfLcH
山家いちかつ系列のやつ安くてうまいんよ
ここ以外行こうと思わなくなったわ
2024/02/25(日) 02:37:00.51ID:eEpnUBcg0
ワイが飲食開くなら絶対トンカツやわ
不人気な店見たことないレベル
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:38:21.61ID:sO0hJJtwa
目黒のとんきって店がマジでひどすぎだ
かつやのがうまい
あれが人気なのはまじで理解不能
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:38:42.93ID:YaBYBEnh0
調べたらそれなりに近いとこにとんQあって草
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:40:13.51ID:JZh4hCrfa
とんかつは個人店よりチェーン店のがうまい稀有な料理やね
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:40:33.16ID:9tzU31DF0
YouTubeでよくみる半熟卵焼きの上に厚いとんかつ乗っけた丼って美味しい?
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:40:50.90ID:iu1bQhqq0
>>111
あそこ低温長時間揚げやんな
豚に対する火の通りはええ感じにしやすいけど
結局衣がアカンわな
頭でっかちが陥るやり方や
2024/02/25(日) 02:42:53.34ID:yJOSUGwi0
>>73
出しても余裕で通る店多いで
もう期限切れててもめんどくさいからええんやろな
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:43:19.80ID:wM99s2w9a
>>9
最初からクーポン券分値引きしてくれ
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:44:43.95ID:QedqB31k0
かつやのソースカツ丼と豚汁
漬物も美味い😋
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:44:45.88ID:fzIzVdZrr
カツ丼に1200円近くする店の豚肉ってやっぱそれなりに美味いんよな
結着剤で無理やり衣と肉くっつけたゴミトンカツ使ってるチェーン店のはゲロマズ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:46:09.40ID:Lp//i/bR0
>>119
衣と肉が剥がれてるより良いじゃん
個人店のって剥がれガチだは
2024/02/25(日) 02:48:06.63ID:R71aitEi0
松のやの人参ドレッシング好き
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:51:08.96ID:bHzNBfzNa
料理ってできたてを提供できるかどうかだからな
仕込みがいる料亭より家庭料理の方がうまいもん出せるってプロの料理人が言ってた
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:53:36.38ID:Rd3bpKbR0
高級な豚肉やろうと安もんだろうと
肉と衣は無理やりくっつけないとくっつかんやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:54:26.08ID:Lp//i/bR0
衣剥がれてるとんかつはまじゴミや
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:57:19.05ID:A+e+NR0E0
かつや毎回激混みしてるわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:58:00.56ID:A2ZWM/pD0
>>125
貧乏人ばっかだもんなこの国
2024/02/25(日) 02:58:13.57ID:VWw+ZZQy0
かつやのカツカレー美味すぎるよなあれ
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:58:58.91ID:C7ZAaIqx0
かつさとなんだよなぁ
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:00:19.82ID:bKRVUpW70
>>128
近所にないけどエビが入ってるやつ2日かけて食うの好きだった
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:00:49.21ID:+GsHpkRA0
かつ丸すこ
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:01:36.85ID:jqyxkNdjd
そんなに高級でもない1800円くらいのとんかつ普段食ってるけど
それくらいの舌でもかつやのとんかつホンマにマズいって思う逆張りでもイキりでも無く
とんかつでマズいって終わりやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:02:22.88ID:ptxc2Owb0
>>124
揚げ物好んで食うわけじゃないがよくわかるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:02:31.51ID:S7xCXmWk0
味噌カツ←これ
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:03:40.12ID:rOqxr0L8M
かずゆきって誰やねん
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:05:12.47ID:I/gcjsg60
かつ喜に行きまくっとるで!!!
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:06:41.77ID:3p6983ld0
松乃屋は美味しくはない
今まで食べてきたとんかつ屋の中では最弱
2024/02/25(日) 03:06:44.87ID:UOWD+lp0M
>>131
昼飯時とかめちゃくちゃ混んでるけどな
2024/02/25(日) 03:06:48.72ID:MEP9fvHm0
>>30
最近言ってないけどマジ?

作り方ぐぐったらでてくるんよなあれ
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:07:34.28ID:Xia1sAWj0
チェーンじゃないとんかつ屋ってなんか敷居高いよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:08:19.45ID:Lp//i/bR0
>>131
かつやは大人気とんかつ店だから逆張りやで なんで否定するの
2024/02/25(日) 03:08:54.33ID:3p6983ld0
高級なとんかつはクソ美味いけど3切れで充分
ほぼ脂だし
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:11:14.23ID:jqyxkNdjd
別にかつや褒めないワイカッコいいとか思っとらんし
火入れし過ぎて衣も肉もかってぇしソース酸っぱマズくて米に合わんしいくら安かろうがあんなとこ行かんわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:12:58.99ID:Lp//i/bR0
>>142
行かないのは勝手だが
逆張りであるということをわかってほしかっただけです
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:13:00.57ID:d0L/Dl5X0
かつや、キャベツおかわり無料は無理でも大盛り無料くらいは出来るといいんやけどな
2024/02/25(日) 03:14:01.13ID:UOWD+lp0M
>>142
なんかかっこ悪いよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:14:29.54ID:HIYsXZuXF
塩で食べるのよりソースがいいよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:14:56.82ID:Lp//i/bR0
>>146
それだけは確実
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:15:58.91ID:/KdidVHr0
かつやのつけものすき
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:16:31.62ID:d0L/Dl5X0
ランチだとどこも1000円くらいやし、ほんま外れんよな、とんかつは
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:16:45.85ID:MzkUU2Pm0
かつはな亭すこ
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:16:46.70ID:sSYLp2gG0
>>146
カツは塩はねえわな
天丼じゃなくて麺類か単品の天ぷらにつけるなら分かる
2024/02/25(日) 03:17:36.45ID:3p6983ld0
>>146
高級とんかつと低温調理とんかつは塩の方が美味いと思う
それ以外はソースやな
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:17:46.26ID:X8jDtnS8a
高級なとんかつ屋で塩ガン無視してソースかけまくるの好きだは
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:17:59.41ID:91aIeoCD0
ゼンショーアンチだからかつ庵近くにあるのにほとんど行ったことねえ
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:18:42.56ID:niOBkRYDa
塩で食う5000円のとんかつより
和幸にソースどぶがけしたほうがずっとうまいのがとんかつの真理
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:19:32.68ID:WhzteqUR0
とんQまた行きてえな
白飯ともう1種類炊き込みご飯やわかめご飯が日替わりであるのが良いんだよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:20:37.74ID:T7uRiCqea
3000円超えるとんかつとそれ以下は別の料理やな
同じラインでの上下ではないように思う
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:21:06.98ID:q9DyEVdE0
ご飯みそ汁キャベツおかわり無料です

近所のとんかつやがこれやけどラーメンやハンバーガーの値上げ幅がとんでもないせいでめっちゃお得に見えるわもはや
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:21:53.73ID:/VE8BK/Oa
590円でご飯味噌汁おかわりできる松乃家はちょっと狂ってるはな
本家松屋は値上げラッシュなのに
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:22:07.83ID:ziIwo3ng0
もうね
毎日でもいいぐらい好き
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:22:34.22ID:L10Epgqga
>>159
まあ安いだけだからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:23:44.28ID:eWV+ZJv20
ワイの好きな食い方は胡麻をたっぷりすっておいて中央の5つにはソース適量にたっぷりのごま
端2つはソースドバドバにして辛子をたっぷり入れて漬けて置き最後に食べる
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:23:55.36ID:/KdidVHr0
からしはたくさんかければかけるほど美味しい
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:24:00.99ID:S7xCXmWk0
>>159
クーポンで500円やしな
やべーわあれ
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:24:13.23ID:o21O1as90
和幸好きだわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:24:25.73ID:0iUdEv88a
とんかつを塩で食ってもこれはこれでうまいけどおれはとんかつにソースかけたものが食いたいねんってなる
ソースかけると3000円のとんかつでも1000円の大差ないし
だから高いとんかつ屋は行かない
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:25:47.31ID:J4zSGl660
カツは塩でも美味しいけど
ソースついたキャベツ食べたいんや
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:28:22.59ID:o51zAbHd0
かつや不味かったな
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:28:56.75ID:rmCerHjl0
かつや良いけどどの店舗も豚汁がクソヌルくてムリやわ、初期装備なんか知らんけどアツアツにして
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:30:06.53ID:1E6/q4uQ0
かつやは揚げすぎて衣硬い
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:30:30.64ID:/FLBN0BB0
最寄りのさぼてんが潰れて辛い
家族で月一利用だったが、もっと頻繁に行ってやれば良かった
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:30:49.65ID:KASoYM5a0
いつも松のやしか行かないけだとんかつ茶漬けの所って美味いんか
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:34:27.56ID:AkEt9cBVM
かつやはカツ丼だけは作り手の腕でクオリティ違い過ぎるわね
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:34:30.99ID:uzqAXo9s0
お前らまい泉とか行かねえのか
かつやなんか行けんわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:35:16.71ID:AkEt9cBVM
>>169
ワイはぬるい豚汁出てきた事無いわ
クソ熱いぐらいならたまにあるけど
2024/02/25(日) 03:40:18.76ID:6AtkPo6Wa
>>174
まい泉とかさぼてんみたいな中途半端なとこに行く意味がわからない
安いか高級かのどっちかでいいやん
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:41:29.12ID:J88DEFSK0
かつやのカツ丼 竹のカロリー1212カロリー

おまえらええんか…
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:42:52.46ID:K2jpQq450
>>2
衛生管理が杜撰
近所のインドカレー屋は地べたにチキン置いててドン引きやわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:43:02.35ID:LtaZTtXnM
なんだかんだ家で揚げればいいに落ち着く
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:45:05.66ID:ZVQW8cSA0
お前ら死ね
食いたくなってきたわこんな時間に
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:52:25.82ID:Xtv7kQaf0
近所のかつやは不味いまでは言わんが美味くはないぞ
みんな値段それなりで早いから食ってるだけちゃうか
2024/02/25(日) 03:55:15.12ID:dmhaaV3c0
おたふくソース持ち込んだエエか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:57:49.62ID:j7BNGZ/20
KYKとか値上げし過ぎやろ
定食2000円とかするやん
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 03:58:54.70ID:LPvhN0sr0
分かる
衣サックサクな時点でうまい
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:00:58.00ID:EM7J0XM50
確かに不味いとんかつ食った事ねぇわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:02:13.83ID:kxyRvWMC0
マズいとんかつはうちの親父が作ったことあるけど
店のとんかつで酷いのは食べたことないな
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:02:33.56ID:Lp//i/bR0
とんかつはスーパーの惣菜ですうまいな
からあげはまずい店あるけど
2024/02/25(日) 04:04:55.04ID:ogO/qFI9H
かつやって味が薄くない?
水注入肉なの?
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:07:40.94ID:AbHlYlMF0
松屋フーズの本拠地三鷹で松のや行こうぜ
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:12:35.39ID:vnB6yaXn0
松屋系列はゴミ
2024/02/25(日) 04:13:18.94ID:FAieVje80
チキンカツは一度だけスーパーで外れ引いた事あったな
ビックリするくらいパサパサで全部食べるの大変だった
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:13:40.89ID:Y+aEiDLA0
最近はヒレカツを塩で食うのがめっちゃ好き
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:15:03.92ID:lfiL2gkr0
閉じないカツ丼みたいなヤツ食った事ないけど美味いんかあれ
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:15:15.33ID:95zJvMbv0
まつのやはクーポン使って500円ならありってレベルやな
2024/02/25(日) 04:18:20.45ID:+tSEzX670
かつは揚げたてに限る
スーパーのシナシナかつは嫌い
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:21:07.60ID:4Q1X8xnR0
かつやよりかつさとじゃない?
かつさとって全国にないのか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:22:55.36ID:uGfYMnBQd
ここまでとんかつの画像無いとか正気か君達
ハラデイ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:23:43.82ID:SVKLrCt60
G民てとんかつ大好きよな
https://i.imgur.com/A8CiNmm.jpeg
2024/02/25(日) 04:25:02.19ID:+tSEzX670
低温調理の分厚いカツ丼が流行ってるけど
肉がブヨブヨでわいは無理
おごりなら食べるけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:26:08.97ID:yfUuqimp0
孤独のグルメで近所のとんかつ屋に五郎が入りそうだったが隣の店に入って行った
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:30:22.38ID:0iLOyUGl0
まい泉ってソースが美味いだけでなんで覇権取ったような顔してんの?
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:45:40.17ID:/ysRbZjc0
あら珠のブラッドオレンジドレッシングうまいわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:49:00.43ID:81YW1Zh5a
言っとくけどかつやはとんかつチェーンじゃなく
豚汁チェーンだからな
https://i.imgur.com/Ep0PHTQ.jpg
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:50:33.79ID:3R/SWyy70
カツ丼食べたくなるよな
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:50:45.89ID:7mquoYc40
かつやはあの漬物が強いわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:52:32.44ID:ibl7pPTd0
かつやでええやろ
安過ぎるわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:53:43.13ID:ypAbEELTM
近所のスーパーにさぼてんあったのに閉店したわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 04:55:58.96ID:bcGvlDXF0
まつのやの米はレベチでまずくないか
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:00:32.24ID:LoHaTV7aa
惣菜も弁当もおうちでオーブントースターで衣カリッと温めなおすからうまいよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:01:29.96ID:YPs57sUu0
松乃家の厚切りカツ好きだったのに最近消えた?
2024/02/25(日) 05:03:16.66ID:7jsc4YHq0
どっかのとんかつやの米ハイターの匂いしてヤバかった
今思えばバイトテロだったんかな…?
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:04:01.21ID:hupbTPQj0
かつやは定食頼んで40円増しで豚汁大にする
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:05:10.44ID:Ni2W0uEC0
松乃屋のヒレカツは不味すぎて残そうかと思った
ささみカツとロースかつはまあまあ美味しかったのに
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:05:32.58ID:6s4MkXsc0
和光はチェーン基準だとごはんと味噌汁のクオリティ高めだから助かる
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:05:38.15ID:HsWcYeEf0
豚晴って大阪しか店ないんか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:08:04.59ID:Ni2W0uEC0
>>207
さぼてんのカツサンドよりコンビニのカツサンドの方が美味しくてボリュームがあったと記憶がある
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 05:15:45.19ID:NMeKBzkQd
普通とんQ行くよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況