X



うる星やつらのビューティフルドリーマーとかいう映画を観たんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:40:46.27ID:i3zxCEvua
なんやこの名作
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:52:43.03ID:HuSRlwi7a
BDはメタフィクションって面白いアイデアを思い付いちゃっただけで
作品のトーンもドタバタも、テレビ版と変わっとらん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:53:32.85ID:CJB5xLP1M
やっぱ幼いんだよな
いつまでも大学生気分なように見える
奇をてらうことと政治哲学めいたものを見せびらかすことが目につく
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:54:13.31ID:xtvvvGaG0
>>272
作品愛はありそうな分厄介
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:54:37.66ID:vbVWrfQ00
漫画版攻殻の一巻までは面白いのに2巻はどうしたんや
原作者アタマおかしくなったんか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:56:13.01ID:HuSRlwi7a
記者「最後に校舎が2階建てになってるのは『まだ戻ってないよ』って意味なんですか?」
押井「あれ単なる背景美術さんへの発注ミスw」

嘘つけwってずっと思ってたんだが、あるときふと確認したら
水彩画で書いてる背景の校舎は【すべて】2階建てになってると発見した俺の研究を褒めろ
0282安倍晋三
垢版 |
2024/02/26(月) 02:56:17.19ID:TzFl3zsz0
自分の作ったキャラクターで好き放題やったらいかがですかという高橋留美子の主張は真っ当やと思う
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:56:51.12ID:Vq9L8cnF0
>>280
原作読んだことないんか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:56:55.07ID:CJB5xLP1M
富野は主義主張をオブラートに伝えてくるからそこが大人なんだよな

押井も富野も学生運動してたのに
なんか富野のほうが大人になってしまってる
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:57:35.42ID:a96im2xI0
>>283
スクリプトみたいなもんやしほっとけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:58:04.39ID:5RMgydpF0
押井信者ってなんか異様よな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:58:44.88ID:/D/mEY700
>>281
アニメって制作の結構早い段階で美術ボードっていう背景の基礎絵を確定させるから、その段階で間違えてたらそれで全部描くだけなんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:58:51.71ID:2r/TLvyQ0
BD未だに見た事なくて何が評価されてるのか不思議でたまらん
どたばたコメディのうる星が押井の手によってなんか考察要素たっぷりの深い作品に仕上がってるんか
流石にそろそろ見なあかんな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:59:07.05ID:WNvEK7hV0
雰囲気最高だよな
上手く言えないけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:59:34.07ID:CJB5xLP1M
富野はブレンパワードなんかでリアルな女性像や愛憎を描いて来たのに
押井のはいつも設定資料集な感じが抜けない
ナマの人間関係が見れないんだよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:59:40.71ID:HuSRlwi7a
>>282
留美子はそんなこと一度も言ってない
「人間性の違い、と一言だけ言われた」って押井の主張があるだけで
留美子は一度もBDを批判していない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:01:07.48ID:CJB5xLP1M
>>290
考察要素なんか無い

風邪ひいたときにみる夢を神レベルで表現できてるだけや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:01:54.04ID:ScUnGUMC0
>>291
イメージシーンと音楽の浮遊感がええ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:02:32.31ID:CJB5xLP1M
>>287
すごいすごいと言う割には何がすごいのかよくわからんし
押井作品って言うほど数が無いし
どうもよく分からんのよね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:04:00.99ID:j/9N/gN00
パトレイバー嫌い
自分の主義主張をパトレイバーに使うな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:04:09.39ID:Oqjp5ZLU0
スカイ・クロラはびっくりするほどつまんなかった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:04:24.04ID:CJB5xLP1M
同じ学生運動してた富野だと
作品を通して思想的メッセージを伝えるのに対して

押井のは
作品の登場人物が思想を語りだす
しかも原作のキャラを改変してやるから原作ファンにキレられることが何回もある
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:05:31.05ID:HuSRlwi7a
https://youtu.be/6FF5giqBZlQ
登場人物の一人が最初にループに気づくシーン
ここ見て面白かったら見ろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:06:02.38ID:vbVWrfQ00
SACの素子は露出変態おばさんになってるけど
何か設定があるんか?義体の放熱の為とか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:07:16.83ID:TlCCaj0U0
原作者がやきう選手としたら脚本家は中継アナウンサー
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:07:28.49ID:CJB5xLP1M
富野のブレンパワードでもオルファンは何も語らない
登場人物たちは愛憎劇を繰り広げ
生きるってことがどんなに「生(なま)」なのかが伝わる作品

ゲッターロボとかもゲッター線はなにも喋らないよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:08:31.36ID:MtvTmtUjM
>>302
昔はそういうネタが少なかったからすごい!ってなったんやろうけど
今はそういう系のネタも豊富な時代なのですごいと言われても何がすごいのかってなるわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:09:11.41ID:ZmwI5j8D0
>>284
押井は学生運動行こうとしたら親父に止められて結局参加できんかったんや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:10:31.79ID:LwgoaRA+d
昔のアニメって
作画、セル画の表現、キャラクター性、シナリオの深さ、キャラが薄くない
全部今のアニメより上に見える
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:10:57.07ID:vbVWrfQ00
映画アキラ 大友監督
映画スラムダンク 井上監督

原作者監督にハズレ無しやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:12:29.47ID:4NUiswue0
心の中の押井守が抑えきれなくなるんやね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:14:18.33ID:MtvTmtUjM
今は名作アニメがあふれまくってるから押井守はすごいと言われてもさっぱり
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:14:54.77ID:/D/mEY700
>>310
原作者監督版の『BE-BOP-HIGHSCHOOL』は原作と全然ちゃうシリアス残酷暴力映画やけど傑作やな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:15:28.58ID:A0GAicMR0
面白いよな
高橋留美子の反応は微妙だったんだっけ?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:15:43.00ID:LwgoaRA+d
今のアニメってなんで内容薄っぺらく感じるんだろう
うる星やつらなんて、薄くなりそうな気しかしないのに
ビューティフルドリーマーめっちゃ引き込まれた
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:16:03.44ID:HuSRlwi7a
パト2の政治主張なんて戦争と平和ってよくある題材だしなあ
だいたいパト2の脚本は押井じゃねえし

攻殻も犬狼も治安側からテロリスト鎮圧する話だし
パトレイバーの「火の7日間」は学生運動を戯画化して茶化してる
ガジェットして好きなだけでしょ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:16:59.71ID:MtvTmtUjM
>>314
ビーバップは福岡の不良校がモデルでろくでなしブルースは滋賀の不良校がモデル
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:17:36.28ID:MtvTmtUjM
>>316
ぺらいアニメしか見てないのでは?

メイドインアビスみたいな濃いのもあるで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:20:28.86ID:0Un8MjdH0
このスレ読んでたらパトレイバーまた観たくなったのにアマプラないやんけ😡
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:21:53.46ID:LwgoaRA+d
老人Zとなんとか宇宙軍見てみたい
アマプラになかった気がする
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:23:11.01ID:7nJCZQnC0
全盛期は意識高い系を1番うまくコントロールしてた監督やと思う
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:24:00.67ID:LwgoaRA+d
>>322
それや!王立宇宙軍
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:27:28.45ID:HuSRlwi7a
>>324
あれは史上最高レベルの傑作や
女にいいとこ見せたくて初の有人ロケットに志願したお調子者が
次第にロケットにガチになっていく青春もの
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:27:40.84ID:r0bEroC3d
原作改変どころか原作窃盗に近いのに叩かれないよな
セクシー田中さんどころのレベルじゃないで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:29:46.25ID:ri95M6Ux0
うる星やつらはなんであんな微妙なんやろな
らんまは面白いのに
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:31:13.10ID:/D/mEY700
王立宇宙軍は若者が自分たちでロケットを飛ばすんだっていうアニメを作る若者達と作品内の若者達で一致してる熱気がある
庵野はまさにロケットを飛ばしたんだと思う
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:34:23.87ID:ZXGAgUXN0
王立宇宙軍は森本レオがあまりにも森本レオすぎて最後まで見れんわ
個人的には風立ちぬの庵野よりたち悪い
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:35:13.69ID:Vjqtq8Sh0
ホンマにおもろいか?
リコリス・リコイルは嫌いやで
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:35:20.23ID:HuSRlwi7a
TVシリーズ続いてるときの劇場版なんてみんなそんなもの
キン肉マンだって、ドラコンボールだって、ワンピースだって、コナンだって、大半はオリジナル
ところがBDばっか>>326みたいなこと言うバカがいる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:37:18.52ID:Vjqtq8Sh0
間違った
ホンマにおもろいんか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:38:28.26ID:MtvTmtUjM
>>332
政治的主張がメインなのか?ってなるからやで

ドラゴンボールはオリキャラでも原作を損なうような設定とか入れることはほとんどしとらんから
クウラやブロリーというキャラも成立する
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:45:37.76ID:HuSRlwi7a
>>334
BDが政治主張!?w
そんなもの一切ない

って見てないのかこいつ
押井は左翼ガーのネトウヨちゃんか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:48:19.61ID:MtvTmtUjM
保健室のエロ先生の退魔師設定を使うのはええけどエロ先生のエロい感じが完全にどっか行ってたのが残念でならんかった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:50:08.99ID:MtvTmtUjM
高橋留美子が同じシナリオで描いてた場合、ひとつ屋根の下になった時点でエロ展開とか絶対あったはずなんだよな
でもしのぶはひたすら飯作るだけ
違うんだよなあそれ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:55:16.94ID:JQ9bu9vy0
天使のたまごつまんないな
雰囲気だけ
途中で飽きたしなんか気持ち悪い雰囲気
つまんない
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:56:15.94ID:M6nW1AgJ0
>>250
台風クラブとかそうノリだったな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:56:16.60ID:JQ9bu9vy0
>>81
エンタメ映画としてか?
それはそうだとしても、別の方向性の映画として素晴らしいからそれでいい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:59:51.37ID:n6JTW1Kma
>>336
ぼく「BDを「原作レイプ」と呼ぶのはおかしい」
バカ「政治主張したがるからだろ!」
ぼく「BDにそんなものはないが?」
バカ「BDにはないがパト2にはある」

なに言ってんだこのバカw
だいたいパト2は押井の脚本ですらない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:00:09.37ID:XmWwUeyT0
今見ても面白いのは古くても作画が良いから
踊る大捜査線が売れたのも織田裕二の作画がよかったから
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:00:13.75ID:cfjTC42c0
勝手に主義主張してくれれば良いと思うけど
それが拒絶された時に他人の名前出したりするの最高にダサい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:01:18.85ID:/D/mEY700
>>341
そういえば押井は相米慎二好きやな
あれも「台風の日のワクワク感」の金字塔や
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:01:43.12ID:MtvTmtUjM
主義主張をいちいち言葉でさせるのが下手くそなんだよな
富野みたいにするのが一番
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:07:49.92ID:n6JTW1Kma
踊るが売れたのはそれまでの刑事ドラマと一線を画していたからだよ
何が違うというと組織をちゃんと描いたこと

これまでは保安官みたいのがバキューン、バキューンやるだけだったのに
組織のしがらみの中で動く刑事を描いたのがドラマでは新機軸だった
小説の先駆けは「マークスの山」
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:10:31.81ID:MtvTmtUjM
>>250
そのジャンルって今はあるんか?
ここ20年ぐらいそういうのを見たことがないけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:11:58.01ID:hbcEiuY+p
別に主義主張する言葉でもええと思うよ
それが本当にええもんなら
異なる主義の人からも受け入れられるわけで…
ただ受け手がそんな成熟してんならボブディランも悩んでないわけで
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:13:48.80ID:aH6IKEob0
>>351
グリッドマンとかそれやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:18:32.74ID:RW5pICpZp
◯◯系が思った以上に細分化されてて草
もうちょっと大雑把なもんじゃないんすか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:20:18.96ID:aH6IKEob0
>>354
それお前のカテゴライズが細かいだけじゃん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:22:12.45ID:M6nW1AgJ0
ぶっちゃけ押井守好きな人ってダメな部分も好きなんだろ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:23:50.01ID:MtvTmtUjM
グリッドマンは中盤で学園祭やるけどいつまでも学園祭の準備してないから
そういう話ではないよ
ドタバタもしてないからラーゼフォンなんかと同じ箱庭系
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:24:38.66ID:n6JTW1Kma
>>358
いや、ダメな作品は嫌い
ぶっちゃけ言うと攻殻以降はゴミしかない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:26:37.44ID:MtvTmtUjM
祭りの準備でループものといえば
サマータイムレンダ
って名作があったけどあれもドタバタはしてなかったな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:27:57.20ID:MtvTmtUjM
近そうなのは楳図かずおの漂流教室かな?押井より10年前になるけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:29:26.69ID:M6nW1AgJ0
まあ宮崎駿と絶対に比べられるって地獄よなアニメ監督
安彦さんも呪いにかかっとるねあの人
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:45:57.10ID:e1/plqcW0
パヤオっていうかジブリは作画が凄いだけでそれ以上何かあるかっていう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 04:55:36.60ID:Fqv6ZFU1H
そういうば駿のルパンも原作レイプだよな
パート2の最終回とかワイの作ったルパン以外は偽物と言ってるようなもんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況