X



うる星やつらのビューティフルドリーマーとかいう映画を観たんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:40:46.27ID:i3zxCEvua
なんやこの名作
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:31.79ID:ie79pY550
ウッチャンが絶賛しとったな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:45.21ID:QwBK2w1I0
丁度アニメで未来にいって幼なじみと結婚してるとこやってたが作者的には本当はそうしたかったのかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:02:59.27ID:ScUnGUMC0
>>39
ああいうのは寺山修司の真似やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:01.67ID:k0VkVh4Z0
押井はタルコフスキー好きやしああいうイメージ映像の挿入をやりたかったんやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:04:34.29ID:C53ezeem0
押井本人が話盛らずに本当のことを語ってると信じてええんか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:49.58ID:x69tyusN0
これたしか星勝さん作曲よな
どうしてるんやろおもったら普通にYoutubeで配信しとったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:52.40ID:MKMKyTIe0
押井へのコメントは結局
やりたいことをオリジナルでできない監督

人の作品ただ乗り野郎

だいたいこのあたりに尽きるから、いつも同じスレの展開なんだよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:33.12ID:CJrHrF4/0
これとオトナ帝国はアニメ映画のカリスマや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:48.92ID:eBQBq31qa
押井も結局消えた監督やな
細田ですら未だに大成功し続けてるのに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:04.73ID:jokxoIqnd
むしろ押井守は原作ありきの監督としてで開き直ってやりまくれば良かったのにな
オリジナル作品はあれやし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:18.57ID:C53ezeem0
パトレイバーとか後から入っていつの間にか自分のもの扱いやしなあ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:23.80ID:oqBdRapm0
>>45
もはや関係者はほぼ鬼籍に入ってるし、生きてるのは高橋留美子と押井守くらいや、この2人が対談でもやれば全て解決するが、絶対実現することないわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:26.38ID:JaRQI05Fd
あたるが好きになれる映画なのに留美子には不評なんよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:55.37ID:MKMKyTIe0
>>50
パトレイバーのリブートでヘッドギアの他のメンバーから文句言われてるの見るとね。
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:08:30.38ID:oqBdRapm0
>>48
大人帝国が素晴らしいのはラストは力で解決するわけじゃないことだよな、子供向けの映画はああでなくてはな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:08:36.68ID:L+m8m7D+a
>>53
一見キャラを崩してなさそうな振る舞いしてるけど原作知ってれば読者目線でも絶対言うわけねーわってわかるセリフを吐いてるからしゃーない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:09:22.60ID:/D/mEY700
押井オリジナルの赤い眼鏡とか立喰師列伝とか天使のたまごとか御先祖様万々歳!とか好きなんやけど
特に御先祖様は面白いやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:09:33.48ID:+if57Vv80
瑠美子はあれは凄い作品だけど押井さんの作品でうる星やつらではないと言ってたし喧嘩したしそのあとゴミ作って干されてる期間もあるからな
豚にcとか死ぬまでやっとれとか完全にバカにしとるしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:01.11ID:qT4X+wCDa
流石にうる星ファンはなんも面白くないやろなあれ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:06.87ID:N4w1BATV0
すごすぎるよな
まるで真夏の太陽が冬の夜空に登ったかのような透明感
今のアニメは見習えよ
聞きたいわ
なぁ、俺達は進化できたのかい…?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:20.42ID:oqBdRapm0
>>49
消えたというか仕事自体はしてる、去年は火狩の王をwowowでやったしな。
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:23.02ID:MKMKyTIe0
>>57
個先祖様、最終話があれじゃね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:28.82ID:jokxoIqnd
結局原作作品が面白いのはキャラクター作成能力が全く無いってことなんだろうな
それはやっぱり致命的な欠陥だとは思う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:34.72ID:QmqH6YGUx
それはそう
どこまで行っても胡蝶の夢というかなんというか、まぁどうでもいい

スカイクロラ割と好きだったけどあれも人気なかったよなぁ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:22.11ID:YpDkpPCD0
>>64
スクリプト死ねよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:25.55ID:Ibr6UR2Ja
>>63
そういうことやな0→1ができない
漫画で言えば編集者タイプ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:04.38ID:x69tyusN0
ぶらどらぶは…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:28.67ID:C53ezeem0
ご先祖様ワイも好きやで
比較的人に勧められる方の出来やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:34.51ID:fgwOf+fL0
そもそもが一作目は瑠美子やファンからは評価良かったけど某人に甘いお菓子見たいとバカにされたから自分の主張押し出してラブコメそのものをクッソバカにしてるの全開にした作品なんやから留美子に好かれるわけはないんよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:13:32.91ID:avXWQHbIM
結局1から評価を得るオリジナルを作るには入念さも計算も凝らして作っていかなきゃならないのに、
既に人気の裏打ちされた作品を弄るだけだからリスクも少ない
そんなに持ち上げるべき人じゃない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:14:32.38ID:UyeaViFF0
てんたま
一般人「おもんないなあ」
業界人「おもんないなあ」
押井守「おもんないなあ」

そして干される
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:14:43.59ID:oqBdRapm0
>>63
映画に求められるのは漫画のようなキャラクターではないからな。ストーリーや設定とドラマこれが有れば映画は成り立つ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:15:07.77ID:ScUnGUMC0
原作ありきでより面白く映像化出来るんやから「監督」としては有能やろ
「作家」としては微妙やけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:15:23.55ID:gd5YLsMhM
>>24
ネットって「デマであるというデマ」には脆弱だということがよくわかるよなこういう奴見てると
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:15:45.43ID:cbzqTzSu0
>>73
スクリプト死んでくれ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:16:12.99ID:QmqH6YGUx
>>67
割と好き
押井が若い子たちとキャッキャしながら作った感じがいい
けどキレはないんだよなぁもう流石に、世間はそれを期待してるのに年取るほど自己完結感が酷い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:16:18.47ID:oqBdRapm0
パトレイバー2は今見てもいい映画。今は集団的自衛権についてあの頃より進んだが、結局同じことが起きるとわしは思ってる。
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:17:54.08ID:oqBdRapm0
結局キマイラはポシャったのか?原作者みづから押井を指名したからそこで揉めてるってことは無さそうだが、スポンサーが見つからんのかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:17:57.64ID:x69tyusN0
パト2とかいうおっさん同士が百合展開してるエロい映画
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:18:29.18ID:/D/mEY700
>>73
日本人は監督=作家思考が強過ぎるわ
パトレイバーも攻殻もうる星も成功させとるし、演出家・監督としては押井はすごいと思うで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:19:19.02ID:MKMKyTIe0
>>77
映画としては糞だろ 
モノローグばっかりだし

押井アンチではないが、パト1製作での縛りがないとダメな監督
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:19:44.73ID:enW+yFZj0
押井も最後に花火あげてほしいんやけどな
もうあと何作もできる年齢でもないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:20:44.30ID:C53ezeem0
ではここで実写版パトレイバーの竹中直人出演の回を
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:21:02.78ID:oqBdRapm0
>>81
あの間の良さがわからんならどうしようもないね。
わざわざ押井のアンチやってんだからだいぶいい歳だろうけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:21:42.11ID:lo0tuGKo0
一般的な押井の最高傑作はGITSなんかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:04.51ID:oqBdRapm0
>>82
キマイラが最後になるのか?って思ってるけど一向に進まんな。
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:13.69ID:OmZCFQnG0
高橋留美子は私はこういうの違うと思うと言っただけなのに何故か押井守が「原作者ブチギレ」みたいな事を言い出した、と語ってた
本当にブチギレてたらそんなの許可する訳無いでしょとの事
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:40.46ID:BqZa4lBAH
名作やし面白いけど普通に原作レイプやから作者が怒るのも理解できる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:47.97ID:jeyC3Ilh0
ED→映画冒頭の無限ループときい聞いた
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:48.93ID:avXWQHbIM
この人はぶらどらぶみても完全に枯れきってる
このまま消えていいね
本人だってなんもやる気ないだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:48.91ID:EoJcaLXN0
>>81
映画としても1より2よ方がおもろいと思うわ
原作ファンや真正面のエンタメ求める層にはウケないかもやが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:24:20.05ID:/D/mEY700
あとアヴァロンはオンラインゲームの世界を描いた先駆的な作品として後続の仮想現実系映画群で参照されとる
オリジナルのアイデアも無いわけではないで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:24:42.07ID:mDnq6gil0
この人はキャラクターというものを軽んじすぎたんやろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:24:51.58ID:wm3+OF640
押井本人が僕は狭いパイに深く刺さるタイプ広くの人には刺さらないと言っとるからね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:24:55.93ID:EoJcaLXN0
マクガイヤーのニコ生で完全に時代遅れの人みたいな扱いされてたの草
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:08.41ID:oqBdRapm0
>>95
そんな雑魚なんかどうでもいいやろ、そんな奴らがいるの初めて知ったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:40.01ID:Ibr6UR2Ja
>>92
単にその時期流行りだっただけやろ
.hack、SAO、ベイカーストリートも全部同じ時期やんけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:51.64ID:Zohl9TP80
岡田より小物か?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:27:12.87ID:enW+yFZj0
晩年においてはジブリの悪口言ってるのが一番面白かったなんて本人も言われたくないやろ
天たまの二の舞でもええからなんらか一本作ってから死ぬべきや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:27:32.56ID:EoJcaLXN0
>>94
実写映画の才能に関しては誰が見てもゼロと思いきやギレルモ・デル・トロが褒めとるからなあ
社交辞令の可能性もあるが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:27:57.57ID:LGxhvj0H0
マジで中毒性がヤバい映画
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:26.02ID:/D/mEY700
>>97
もちろん同時期に似たようなのはあるけど、ジェームズ・キャメロンとかハリウッドの監督がオンラインゲーム映画の先駆としてあげるのはアヴァロンやで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:37.39ID:QmqH6YGUx
時代遅れ、たしかに
今は圧倒的にネコ様の時代であり無類の犬好きーの押井はくる世界を誤ったのか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:44.61ID:qUXU6IU70
まどマギの反逆はまんまコレなんだよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:49.08ID:6vkw9Zfi0
意外と自分を重ねたキャラをストレートに出してくるよね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:16.85ID:OmZCFQnG0
パトレイバーの映画は絶対に1の方が面白いと思うわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:30:01.78ID:Z0IwH9vP0
この時代って特有の浮遊感のある空気感ある作品多いよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:30:24.92ID:aAZCBQNF0
じゃあ僕は3
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:31:21.53ID:YMC+Fld+0
真夜中のチンドン屋のシーンいいよね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:31:27.66ID:oqBdRapm0
>>97
アヴァロンのが先行してるな、それが事実や。それにSAOは.hackのパクリみたいなもんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:31:38.52ID:EoJcaLXN0
>>99
ゼロ年代以降はこれって作品を作れてないからどうやろな
イノセンス好きやけどGITSからは数段落ちるし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:40.82ID:WLYfvQ0K0
うる星やつらの原作好きからは不評
うる星やつら全く興味無い人からは好評

そんな作品
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:43.88ID:4NUiswue0
>>106
ワイも2の話は旧OVA版のほうが好きだな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:33:45.53ID:oqBdRapm0
>>112
ぶらどらぶとか火狩りの王とか実写何本かやってたよガルムもやったし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:33:52.24ID:TbL+IJcNa
>>111
そもそも全部マトリックスの影響では、
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:34:00.68ID:Hypln2kh0
また"時代を盗む"ようなアニメ映画作ってくれないかな~
正直近年の監督作は面白くないのばかり
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:05.17ID:KcPE1hZy0
留美子ブチギレ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:17.14ID:ScUnGUMC0
プロテクト・ギアも地味に影響力ある
ミリタリー的なセンスは普通に良い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:21.44ID:Mb61l1ro0
高橋留美子が原作改変にブチギレて自殺してたら大変なことになってたのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:44.70ID:oqBdRapm0
>>116
それいうたらマトリックスは押井の攻殻からめちゃくちゃ影響受けてるやんけ、カメラワークやらなんやら
仮想現実って点は似てるけど、ゲームって舞台にしたのは大きいがな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:36:12.01ID:wLuEM40na
>>116
マトリックスが押井の攻殻のもろパクリやんけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:36:22.94ID:W7K/bUfG0
押井の評価って全部原作のおかげじゃね?ってなるわ
うる星もパドレイバーも攻殻も原作あってのアニメやし
オリジナルは全部コケてるよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:36:27.03ID:VcciEARO0
3つ数えるうちに出てくるっちゃ
ピカチュー!
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:37:06.00ID:enW+yFZj0
本人によると大作はもう撮らせてもらえんらしいな
かぐや姫の物語みたいに押井に遺作として大きな仕事やらせようって人はいないもんかね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:37:12.33ID:oqBdRapm0
パート6でやった押井ルパンはわしはよかったけど、ルパンキッズ達からは不評だったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:37:57.84ID:wLuEM40na
>>123
パトレイバーは原作があると言うよりアニメと漫画同時進行の企画やから、押井も半分原作者やけどな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:38:43.96ID:556HWu2H0
ビューティフルドリーマーは今見ても面白いけど
本編アニメはクソつまらん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:19.73ID:rkLRdRWT0
押井作品は設定と映像表現は好きやけど登場人物の会話とテンポが好きになれん作品が多いわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:23.11ID:x69tyusN0
>>123
海外にまで影響あたえてるけど一部の人しか知らんって意味やったらコケてるかもな
日本の文豪とかもそうやけど😭
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:41.73ID:k0VkVh4Z0
NHKスペシャルだったか立花隆が未来技術を紹介する番組で押井が攻殻の世界観や義体の概念を語ってたのは草生えた
それ考えたのお前ちゃうやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:57.90ID:Zxg1IF4l0
本編アニメつまらんで人気下がってきたから押井がメガネのキャラ変えて当たって人気が復活した歴史があるからね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:58.56ID:29WXPn6D0
>>123
これはそう思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:40:27.57ID:QmqH6YGUx
ウォシャウスキー兄弟は甲殻に影響モロ受けしましたってフツーに言いまくっとたで
清々しいよな今思えば
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:41:22.19ID:fZW4P8n30
ビューティフルドリーマーが傑作なのは色々要因があるけど
あたるがラムの元に帰っていくというのが一番の肝なのよね

同じくそして誰もいなくなったっちゃは
ラムが死んであたるが悲しんで「夫婦で」っていう台詞をあたるに言わせたのが大きい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:42:05.88ID:oqBdRapm0
>>134
最初起訴を警戒してあんまり言わなかったらしいけど、押井に会った時に認めてもらったからウッキウキで喋り出したらしいな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:42:10.68ID:/D/mEY700
押井は多分肝入りのスカイクロラで失敗したから心が折れたんや
それ以降の作品はどれもなんか元気ないわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:42:56.47ID:cDEvOoLvM
そらサザエさんでいきなり「私たちもしかして何十年も年取ってなくない?」とか言い出すメタ展開したらオモロイのはオモロイけど
その後どう続けんねんて話なんよな
二次創作やパロディならええけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:43:33.91ID:Pw4QsQOP0
マトリックスはウォシャウスキー兄弟が映画スタジオ幹部にGITS見せて
「これを実写でやります」つって作らせてもらったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況