X

企業「デカくなりすぎて地名になりました」←そんなんありか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 08:22:08.77ID:SSZp7YjK0
命名権売ってたんか?
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:04:32.75ID:Tbm/AV+IM
惑星ベジータ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:04:59.70ID:qqfFpDlq0
ムーミン谷
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:05:49.99ID:qBZ5jJRe0
>>43
日立製作所の企業城下町だから日立市
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:09:49.36ID:7YUWDv0R0
>>43
常陸国(ひたちのくに)
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:10:27.50ID:Nhw4m7Jw0
新宿は心中が訛った地名や
昔はあのあたりに死体がいっぱいあった
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:13:54.61ID:BK05ffL30
企業じゃないけど

千葉県松戸市の小金きよしケ丘は、同市の市長を務めた松本清氏に由来しています。松本氏はマツモトキヨシの創業者でもあり、戦後政治家の名前が地名に付けられたのは珍しい例です。
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:17:26.77ID:1hwF6gCa0
天理市って天理教以外住んじゃダメなんやろ?
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:17:28.67ID:EVglH4il0
https://imgur.com/2t8UcYk @
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:23:22.81ID:1vQNLEsA0
>>50
んなこたないが天理教関係者以外住む理由も特にない
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:24:58.98ID:PHMNptQna
>>50
確かほとんどが天理教信者以外やろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:27:12.93ID:1hwF6gCa0
>>52
村八分に会うって聞いたで
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:29:04.84ID:W93leTiYa
業種が地名になった所は山程あるし銀座とか
大手の企業名が地名になってもそこまで不思議ではないかな
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:29:25.45ID:Clx3gbIr0
ダイハツ町とかあったよな確か
ダイハツの敷地以外に1件の弁当屋しかおらんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況