探検
ワイ独身(38)、新NISAで将来のための資産形成をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:33:11.97ID:LuUh/fmt0 なんのために?とかは聞くな
2それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:33:38.19ID:6YtNnde70 なんぼ突っ込むの?
3それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:34:54.01ID:LuUh/fmt0 >>2
貯金1400万あるから、200残して全部いく
貯金1400万あるから、200残して全部いく
2024/02/26(月) 12:35:05.72ID:D/3ab4ZD0
10年遅いやろ
5それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:36:08.15ID:F2XRz4T90 独身のおっさんの将来とは
6それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:36:10.91ID:JxfT/W04M ええやん
7それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:36:45.20ID:1YnUnGhmr 独身こそ資産形成すべきやろ
8それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:36:57.58ID:vkYY5HMBd >>3
何に突っ込むの?
何に突っ込むの?
9それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:37:04.12ID:OMYE3Qf/0 オルカン売って株買おうかな
10それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:37:23.09ID:KPR3iNTnd ほとんどは特定行きか
11それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:38:11.74ID:tPssSyFh0 1400あるのに積み二ーからやってないのアホやろ
2024/02/26(月) 12:38:41.25ID:GnIyTyYBd
同い年やん
ワイは積立s&p500成長ニセナス特定FANGに一括ですでに月収並の含み益出とるで
ワイは積立s&p500成長ニセナス特定FANGに一括ですでに月収並の含み益出とるで
13それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:39:04.03ID:hAtMKkX4014それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:39:37.20ID:hAtMKkX4015それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:39:47.88ID:hprvoKTC0 今からやるの!?
16それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:40:42.20ID:tFDYUArMr 普通Nvidia買うよね
17それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:41:13.64ID:jlaTB8Oi0 ガチで安定してる株ってなんや
2024/02/26(月) 12:42:08.38ID:u8eHoiePd
NTTは化けないんか?
光半導体とかいうのやっとるみたいやが
光半導体とかいうのやっとるみたいやが
20それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:46:57.16ID:BT0I5hyW0 今から暴落するのにええんか?
21それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:48:52.10ID:lPfzBUVLd 今は時期が悪い
22それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:49:34.22ID:W8n9+sq70 マンションの頭金
23それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:50:18.50ID:28cxva1EM 時期が悪いというか一年のうちに下がるところあるからそこで勝ったほうがええよな
アノマリーとかみないといかんが
アノマリーとかみないといかんが
2024/02/26(月) 12:50:42.46ID:effqDyWc0
25それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:50:49.46ID:9xuM6lOVd ワイ360万円全部オルカンにしとるけどどうや?
もっと勝負すべきか?
もっと勝負すべきか?
2024/02/26(月) 12:50:50.16ID:xkhNTMird
大口は売る準備してるよ
27それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:51:29.31ID:KPR3iNTnd 色々言うのがおるけど普通に買いだから
暴落マンは狩り殺そう
暴落マンは狩り殺そう
28それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:51:42.80ID:znlezD3a0 >>19
政府が保有中のNTT株式を売る売らないで揉めてる最中やから先が読めん
政府が保有中のNTT株式を売る売らないで揉めてる最中やから先が読めん
29それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:52:53.93ID:TIROzap8032それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:53:42.36ID:1YnUnGhmr 暴落連呼厨なんて毎年地震がくるぞというてるようなもんや
自分が納得できるなら買えばええだけ
自分が納得できるなら買えばええだけ
2024/02/26(月) 12:53:58.04ID:effqDyWc0
株=ギャンブル
とかいう思考じゃ勝てんわなそら
とかいう思考じゃ勝てんわなそら
34それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:54:01.85ID:s+SBB/ae0 オルカンとかsp500はいくら買っても勝負のうちに入らんわ
35それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:54:31.39ID:xTZm18bL0 アフィカスくせえスレタイ
2024/02/26(月) 12:54:58.14ID:R1nPNIr5r
2024/02/26(月) 12:55:31.04ID:effqDyWc0
おまえらみたいなアホが買うた値段より高値で買うてくれるアホが居ないと損するって事
ただそれだけの事
別に止めはせんてのw
ただそれだけの事
別に止めはせんてのw
38それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:57:19.98ID:hprvoKTC0 毎月5〜10万積み立てしつつ暴落で買い込めるように現金残す方がよくないか
2024/02/26(月) 12:58:11.59ID:effqDyWc0
ちなみにこんだけ株高株高言われとるけど個人の8割は負け1割はトントンだからな
機関にケツの毛まで抜かれて退場なんですわ9割が
機関にケツの毛まで抜かれて退場なんですわ9割が
40それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:59:25.14ID:znlezD3a041それでも動く名無し
2024/02/26(月) 12:59:32.50ID:9xuM6lOVd2024/02/26(月) 12:59:38.58ID:effqDyWc0
俺だけは損しないから大丈夫と思うだろw
最後は儲けた分も全部溶かしてすってんてんになるから安心しろw
最後は儲けた分も全部溶かしてすってんてんになるから安心しろw
43それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:01:26.41ID:xy+kCDWp0 1000万以上寝かしてた人がそんなに一気に運用するのか
2024/02/26(月) 13:01:35.07ID:effqDyWc0
前のバブルの時もそう
ハイテクバブルの時もそう
小泉相場の時もそう
必ず俺だけは負けないから大丈夫とか言うてた人ら消えたわ
ほぼ全員な
ハイテクバブルの時もそう
小泉相場の時もそう
必ず俺だけは負けないから大丈夫とか言うてた人ら消えたわ
ほぼ全員な
45それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:03:18.84ID:TIROzap80 コロアキとかも株で3億まで稼いで数年で全部無くなったらしいからこういうブームに乗って調子乗った奴が皆大損して退場していくのが個別株。
だからワイはインデックスしかやらん。まぁ少しは個別もってるが
だからワイはインデックスしかやらん。まぁ少しは個別もってるが
46それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:06:54.91ID:ThV4idXl0 頭と尻尾はくれてやるんや
退場させられたらやらなかった方がマシとなる
とりあえず積み立てから始めた方がいい
退場させられたらやらなかった方がマシとなる
とりあえず積み立てから始めた方がいい
2024/02/26(月) 13:07:25.08ID:effqDyWc0
インデックス系も投信もETFも債券も商品も個別も個人は全部消え去るから確実に
個人が勝ったら機関が負ける仕組みなんだからそもそも勝てるわけがないんだよ
個人が勝ったら機関が負ける仕組みなんだからそもそも勝てるわけがないんだよ
48それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:10:21.85ID:TObucPPN0 積み立てする金すらない貧乏人が嫉妬で靴磨き連呼してるの草なんよ
2024/02/26(月) 13:12:23.92ID:effqDyWc0
つwみwたwてw
100年でも200年でもがんばってやりーなwww
ホンマアホしか居らんなwww
100年でも200年でもがんばってやりーなwww
ホンマアホしか居らんなwww
50それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:14:18.51ID:h8dhysjC0 少なくとも今年は世界各地で100年に一度の大災害が連発でもせん限り
ずっと右肩上がり確定やから一括以外有りえん
ずっと右肩上がり確定やから一括以外有りえん
51それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:16:19.31ID:b0EskYay0 ワイも年初の値上がりで個別株の含み増えたわ
今年こそアメリカはリセッションに入るって言われてるけどどうなんかね
今年こそアメリカはリセッションに入るって言われてるけどどうなんかね
2024/02/26(月) 13:18:49.45ID:miYNz+8/0
独身って所をつっこんで欲しいんやろ
53それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:19:28.95ID:rG1O5cHd0 それだけ貯金あるなら一括で360万ぶち込みしたほうがええぞ
早ければ早いほどいい
早ければ早いほどいい
54それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:20:04.99ID:SV0HURGX0 コロナ禍が相当なバーゲンセールやったな
あそこで大きく突っ込めたやつはみんな億り人やろ
あそこで大きく突っ込めたやつはみんな億り人やろ
55それでも動く名無し(茸:千葉県)
2024/02/26(月) 13:20:25.91ID:E9fkPSxQD2024/02/26(月) 13:23:47.42ID:effqDyWc0
せいぜい自殺せんように頑張りんしゃい
何人も行方不明やら自殺した奴見てきたし株で
何人も行方不明やら自殺した奴見てきたし株で
57それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:24:08.36ID:vVtvQZEcM58それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:27:02.80ID:5a/OdevO0 安牌扱いされるような人気どころの指数しか買ってないけど今年に入ってから250くらい増えてるからな
円安も半分くらい入ってそうやけどとにかくエグい
世界的には金利高止まりしてるのにどこから金が湧いてるんや
円安も半分くらい入ってそうやけどとにかくエグい
世界的には金利高止まりしてるのにどこから金が湧いてるんや
59それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:27:10.87ID:b0EskYay02024/02/26(月) 13:30:01.57ID:effqDyWc0
リテール営業してたからな
客どころか同僚でも鉄砲されて自殺した奴とか何人も見てきたわ
客どころか同僚でも鉄砲されて自殺した奴とか何人も見てきたわ
61それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:30:08.94ID:znlezD3a062それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:30:58.67ID:pHOikBbb0 idecoって40くらいからやるのが一番ちょうどええよな
63それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:31:29.56ID:9LKrWl9D0 >>62
早いほどよい
早いほどよい
64それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:31:40.54ID:wb4yVn5wa 投資する金が無い
65それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:34:15.69ID:V9vTsUFEd ワイはVOO積み立てとる
2024/02/26(月) 13:34:20.43ID:effqDyWc0
知ってるのかて法人部にも在籍したしリテール営業もしたしディーラーもしたから知ってるかて言われればおまえらよりかは知ってるという結論になるな
67それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:34:20.63ID:ImQmop6D0 株で死ぬとか信用取引してるか日本個別株でも買ってないと無理やろ
インデックス投資だと世界大恐慌ですら数年で戻ってきてんのに
インデックス投資だと世界大恐慌ですら数年で戻ってきてんのに
68それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:36:48.82ID:5a/OdevO069それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:37:09.10ID:hprvoKTC0 加齢臭すごいなこいつ
71それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:37:50.97ID:znlezD3a0 iDeCoは良し悪しだよね
積立金が自由財産ではないことはメリットでありデメリットでもある
積立金が自由財産ではないことはメリットでありデメリットでもある
72それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:38:04.54ID:BAc0MwX1d 将来あるの?
73それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:39:03.00ID:9q2wZ7k6d うんちをしても1人ってやつかwwww
75それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:42:26.08ID:b0EskYay076それでも動く名無し(茸)
2024/02/26(月) 13:44:35.61ID:wQa2oYXQd >>75
こんなとこで燻ってるやつじゃみんな失敗して終わってるやろ
こんなとこで燻ってるやつじゃみんな失敗して終わってるやろ
77それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:45:43.01ID:TIROzap802024/02/26(月) 13:47:04.38ID:effqDyWc0
>>75
さっきから言うてるけどリテール営業で抱えてた個人の客なんか儲けてる人ほとんど居らん
そういう仕組みなんだわ株は
辞める時に抱えてた客のリストを同僚に売って渡したけど罪悪感しかねえわ株買わせたことにな
さっきから言うてるけどリテール営業で抱えてた個人の客なんか儲けてる人ほとんど居らん
そういう仕組みなんだわ株は
辞める時に抱えてた客のリストを同僚に売って渡したけど罪悪感しかねえわ株買わせたことにな
79それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:47:32.42ID:M2/2dMAi0 将来なんてないだろ
2024/02/26(月) 13:48:25.78ID:HizRRDj60
貯金の替わりと思えば利息が法外に付くってくらいの考えでいける
81それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:49:16.85ID:TIROzap80 >>68
これ怖いけど、だからこそ本業でスキル付けて頑張るしかないんよな
これ怖いけど、だからこそ本業でスキル付けて頑張るしかないんよな
82それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:49:26.16ID:olzU1QWi0 ワイ2億の貯金あるが株は一切やってない死ぬまでに全部使い切るつもりちな車はゲレンデAMG
83それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:49:51.15ID:72Tzq8D7d 38独身ってはよ相手見つけないと手遅れになるで
2024/02/26(月) 13:50:55.20ID:effqDyWc0
>>80
株式市場に貯金したと思えば良くないですかって損した客にはよく言うてたわ
まだまだ金もってんなこの客と思えば株は止めて債券にしましょうていうて根こそぎ買わせてた
ノルマあるから仕方ねえんだよな
株式市場に貯金したと思えば良くないですかって損した客にはよく言うてたわ
まだまだ金もってんなこの客と思えば株は止めて債券にしましょうていうて根こそぎ買わせてた
ノルマあるから仕方ねえんだよな
2024/02/26(月) 13:54:15.05ID:ptGM8z4t0
低収入情弱ワイお前らの発言を鵜呑みにつみたてsp500購入した模様
ワイのためにNISAスレ乱立しろ
ワイのためにNISAスレ乱立しろ
86それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:22.45ID:TIROzap80 >>85
何万積み立ててるん?
何万積み立ててるん?
87それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:57:06.91ID:ImWdyqROr トランプ銘柄ってどうなん?
トランプ勝ちそうなんやろ?
トランプ勝ちそうなんやろ?
2024/02/26(月) 13:57:48.52ID:HnSF6Ubm0
積立NISA 自分月4万 嫁月2.5万
企業型確定拠出年金 自分月2万 嫁9千
借り上げ社宅 月7万補助 自己負担3万
株式投資 今年だけで40万の利益
25でここまで資産形成してたら老後安泰やろ
早期退職してゆっくり孫と遊びたい
企業型確定拠出年金 自分月2万 嫁9千
借り上げ社宅 月7万補助 自己負担3万
株式投資 今年だけで40万の利益
25でここまで資産形成してたら老後安泰やろ
早期退職してゆっくり孫と遊びたい
89それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:46.63ID:5a/OdevO0 >>87
現状全米で比較して人気あるのはおそらくトランプだけど実際は6か7のスイングステートをどちらが取るかだけの争いだから半丁博打に近い
現状全米で比較して人気あるのはおそらくトランプだけど実際は6か7のスイングステートをどちらが取るかだけの争いだから半丁博打に近い
91それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:01:47.24ID:cxnIQTsn0 貯金900くらいなんやけど
500くらい突っ込めばええか?
500くらい突っ込めばええか?
92それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:03:51.15ID:rmaFb5lT0 今日成長枠の240万突っ込んできたわ
オルカンとs&p500や
オルカンとs&p500や
93それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:04:00.48ID:KjZimeDW0 なんでなんG民はNISAにこだわるんやろ
94それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:05:12.27ID:rmaFb5lT095それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:06:38.49ID:TIROzap80 >>92
ぶっちゃけオルカンとsp500に同時に投資する必要全くないで。sp500も現代ポートフォリオ理論に沿ってるし連動性も強いし、オルカンかsp500ともう1つ将来的に伸びるセクターか新興国の投信orETFに入れとく方がいい
ぶっちゃけオルカンとsp500に同時に投資する必要全くないで。sp500も現代ポートフォリオ理論に沿ってるし連動性も強いし、オルカンかsp500ともう1つ将来的に伸びるセクターか新興国の投信orETFに入れとく方がいい
96それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:07:08.17ID:iV1r4Ey60 将来とかあるの?独身のおっさんに
97それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:07:29.62ID:s+SBB/ae0 株だけの岸田自民でも結局勝ちそうなのに
株と実質賃金両方上がってるバイデンなら余裕でトランプに勝つと思うぞ
株と実質賃金両方上がってるバイデンなら余裕でトランプに勝つと思うぞ
98それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:08:36.67ID:5aW3Rw8g0 SP500はオルカンの下位互換だからいらんわ
もし過去のパフォーマンスが逆だったら誰も買ってないのがSP500
もし過去のパフォーマンスが逆だったら誰も買ってないのがSP500
99それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:08:43.31ID:awe14O3j0 株なんてすぐ現金化てきるんやし200万も残す必要ないやろ
100それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:09:09.14ID:oPbF+qZZr 独身なのに資産形成して何の意味があるの?
101それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:10:53.15ID:9LKrWl9D0 >>100
身寄りがなかったら金しか頼るものないやん
身寄りがなかったら金しか頼るものないやん
102それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:11:01.81ID:rmaFb5lT0104それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:13:46.36ID:s+SBB/ae0 今のAIバブルは野球で例えたら2回表らしいぞ
105それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:14:28.07ID:TIROzap80107それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:18:03.84ID:rmaFb5lT0108それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:19:05.48ID:5UNvvZgW0 未来は無くとも金はいる
109それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:19:11.02ID:h8dhysjC0110それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:20:40.52ID:bfcSMM/x0111それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:20:48.14ID:s+SBB/ae0 少し前ならオルカンでも良かったけど
どうやらITバブルが再来するらしいしアメリカで良いやん
どうやらITバブルが再来するらしいしアメリカで良いやん
112それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:21:17.36ID:cH2ppuFYr なんも考えずにエヌビディア一択でええやろ
113それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:21:50.36ID:5a/OdevO0 >>98
面白いアプローチだと思う
面白いアプローチだと思う
114それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:22:49.55ID:5aW3Rw8g0 >>109
全世界企業の時価総額加重平均に連動するんだから
当時日本が時価総額トップの頃にオルカン買っても今米国株のポートフォリオになるのがオルカン
米国死んだら世界が〜 みたいな終末思想語ってるのはSP500で米国に集中投資してる奴だけや
全世界企業の時価総額加重平均に連動するんだから
当時日本が時価総額トップの頃にオルカン買っても今米国株のポートフォリオになるのがオルカン
米国死んだら世界が〜 みたいな終末思想語ってるのはSP500で米国に集中投資してる奴だけや
115それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:23:31.96ID:9LKrWl9D0 >>98
もし逆だったらオルカンは新興国か欧州か日本の下位互換になってる
もし逆だったらオルカンは新興国か欧州か日本の下位互換になってる
116それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:23:56.20ID:TIROzap80117それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:24:57.62ID:pietxGxz0118それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:26:24.07ID:TIROzap80 >>98
でもこれアメリカ死にかけてきたらsp500利確or損切りしてオルカンに突っ込めば良いだけの話じゃね
でもこれアメリカ死にかけてきたらsp500利確or損切りしてオルカンに突っ込めば良いだけの話じゃね
119それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:27:27.13ID:5iLDs8l10 オルカンは中国の銘柄減らすってみてちょっとやめようかなってなってきたわ
わざわざやりたくない中国株が混ざってるところがいいのに
わざわざやりたくない中国株が混ざってるところがいいのに
120それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:28:03.64ID:9LKrWl9D0 SP500が米国に集中投資だと思うのは勘違い
グローバル社会やで
グローバル社会やで
121それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:29:30.21ID:Nzb4J0dL0 ワイの事監視して逆指値到達してから上がり始めるの止めてもらえます?
122それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:29:59.24ID:s+SBB/ae0 アメリカ株がオワコンになるかもしれないからオルカンって発想が間違いだと思う
sp500もオルカンもアメリカ株を信仰してる人間が買うべき
sp500もオルカンもアメリカ株を信仰してる人間が買うべき
123それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:31:44.96ID:9LKrWl9D0 どこで生まれようが有能なやつはアメリカの大学行ってアメリカで企業するような気がする
124それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:33:10.46ID:s+SBB/ae0 sp500買ってアメリカ株オワコンヘッジは別でやったら良いのに
オルカンじゃあヘッジにならんと思うぞ
オルカンじゃあヘッジにならんと思うぞ
125それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:33:35.78ID:TIROzap80 新興国の成長に連なってアメリカ企業も利益得てるからこそ強いんよな。結局アメリカが儲ける仕組みがしっかり構築されてる。てか戦争と歴史を見るとアメリカは本当にやり口が汚くて上手い。だからこそ100年近く世界経済の中心に居られる
126それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:33:54.47ID:TIROzap80 あの汚さに投資するのは庶民からしたら有効な手段やろ
127それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:35:56.38ID:6MJ8wkz10 ワイも今日日本株に入れてきたわ
あえての日本ね
あえての日本ね
128それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:37:21.03ID:xFtEcA1N0 凄すぎやろ・・・
129それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:37:26.20ID:ImQmop6D0 じゃあアメリカ株死んだとして何処が生き残るんだって話やな
少なくとも日本はアメ株に引っ張られるし中国かインドって形になる
ちなみに新興国株は基本的にレンジ相場や
少なくとも日本はアメ株に引っ張られるし中国かインドって形になる
ちなみに新興国株は基本的にレンジ相場や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 [少考さん★]
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 ★2 [少考さん★]
- 【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- ゆうパック、宅配便ロッカー「PUDO」から発送可能に [少考さん★]
- SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開 [おっさん友の会★]
- 【ジャップ悲報】「なんで東京の男って車ないの?関東以外だとみんな車で迎えにきてくれるよ?w」都民に効き過ぎて炎上 [732289945]
- 【🏡悲報】大代真白引退😢
- ウサギ99匹殺した大津の会社員「口にはさみを入れて生きたまま切り裂いたりした、いじめて反応が見たかった」 [273999848]
- 🫲(ヽ´ん`)🫱「寒いね」女子生徒に声をかけ、自転車を降り、後ろから抱きつく中年男性発生 [359965264]
- 財務省「政府の借金は1317兆6365億円になりました」過去最高額 [742348415]
- 【悲報】女性「東京や横浜の男ってみんな車持ってないけど、いい歳して恥ずかしくないの?」