X



【悲報】25卒の2月1日時点での内定率33.8%!就活の早期化ガチでヤバすぎる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:38:37.78ID:W/uvDW7k0
エグすぎひん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:38:58.06ID:W/uvDW7k0
3月1日時点で40%は超えるやろなこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:39:19.43ID:W/uvDW7k0
3月に情報解禁とはなんだったのか
真面目な学生が馬鹿を見る就活だよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:40:04.41ID:sWK6A7jE0
ヤバいな
ワイらの頃は6月から就活やったぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:40:29.09ID:mRdbbcLd0
今って有能な学生と無能な学生で格差エグいことになってそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:40:49.26ID:FQ7hTkeO0
でも5年以内に半分は辞めてくじゃん
2024/02/26(月) 13:41:02.32ID:kamtloUW0
就活って3年からだろ?
2025年卒ってことは4年ってことだしそんなおかしなことなのか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:41:08.76ID:W/uvDW7k0
>>4
3月情報解禁、4月頃から合同会社説明会、6月から面接解禁って感じやったよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:41:41.46ID:W/uvDW7k0
>>5
今は就活戦闘力って単語があるらしいわw
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:42:15.66ID:W/uvDW7k0
>>6
就活の敗北者達がブラックに耐えられずやめるんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:42:40.49ID:W/uvDW7k0
>>7
3年ってインターンくらいしかせんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:43:28.70ID:COVWgbT/d
どんどん早くなってるの笑えないよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:44:12.24ID:W/uvDW7k0
>>12
26卒はもっと早くなるやろうし27卒も更に加速するやろうな
30卒くらいではもう3年夏から本選考始まってそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:44:26.93ID:/w4jrXIJ0
24卒ワイはつい最近やっと内定出たと言うのに
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:46:39.58ID:ZJDA+D0jM
23卒NNTワイ、今年は勇退を決意した模様
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:47:26.64ID:W/uvDW7k0
>>15
ニートで草
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:48:08.70ID:/w4jrXIJ0
>>15
周回遅れで草
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:48:26.68ID:qZkRikRm0
30卒のワイ高みの見物
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:49:56.61ID:KvQ7uGvu0
くだらね
もう新卒採用なんてもんやめちまえばええのに
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:50:22.89ID:W/uvDW7k0
>>18
今高1か?
お前の世代就活ガチでヤバそうやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:50:40.49ID:W/uvDW7k0
>>19
どの立場で言ってるんや君は
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:51:11.11ID:KvQ7uGvu0
文系やと何のために大学行ってるのかほんまに謎になるやろ
もはや短大でええやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:51:37.34ID:XaGlOyn00
6月(嘘だよw本当は三月解禁だよ)開始じゃないんか
ワイの頃はそうだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています