【悲報】25卒の2月1日時点での内定率33.8%!就活の早期化ガチでヤバすぎる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:38:37.78ID:W/uvDW7k0 エグすぎひん?
2それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:38:58.06ID:W/uvDW7k0 3月1日時点で40%は超えるやろなこれ
3それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:39:19.43ID:W/uvDW7k0 3月に情報解禁とはなんだったのか
真面目な学生が馬鹿を見る就活だよ
真面目な学生が馬鹿を見る就活だよ
4それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:40:04.41ID:sWK6A7jE0 ヤバいな
ワイらの頃は6月から就活やったぞ
ワイらの頃は6月から就活やったぞ
5それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:40:29.09ID:mRdbbcLd0 今って有能な学生と無能な学生で格差エグいことになってそう
6それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:40:49.26ID:FQ7hTkeO0 でも5年以内に半分は辞めてくじゃん
2024/02/26(月) 13:41:02.32ID:kamtloUW0
就活って3年からだろ?
2025年卒ってことは4年ってことだしそんなおかしなことなのか?
2025年卒ってことは4年ってことだしそんなおかしなことなのか?
8それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:41:08.76ID:W/uvDW7k0 >>4
3月情報解禁、4月頃から合同会社説明会、6月から面接解禁って感じやったよな
3月情報解禁、4月頃から合同会社説明会、6月から面接解禁って感じやったよな
9それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:41:41.46ID:W/uvDW7k0 >>5
今は就活戦闘力って単語があるらしいわw
今は就活戦闘力って単語があるらしいわw
10それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:42:15.66ID:W/uvDW7k0 >>6
就活の敗北者達がブラックに耐えられずやめるんやろ
就活の敗北者達がブラックに耐えられずやめるんやろ
11それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:42:40.49ID:W/uvDW7k0 >>7
3年ってインターンくらいしかせんやろ
3年ってインターンくらいしかせんやろ
12それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:43:28.70ID:COVWgbT/d どんどん早くなってるの笑えないよな
13それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:44:12.24ID:W/uvDW7k014それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:44:26.93ID:/w4jrXIJ0 24卒ワイはつい最近やっと内定出たと言うのに
15それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:46:39.58ID:ZJDA+D0jM 23卒NNTワイ、今年は勇退を決意した模様
16それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:47:26.64ID:W/uvDW7k0 >>15
ニートで草
ニートで草
17それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:48:08.70ID:/w4jrXIJ0 >>15
周回遅れで草
周回遅れで草
18それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:48:26.68ID:qZkRikRm0 30卒のワイ高みの見物
19それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:49:56.61ID:KvQ7uGvu0 くだらね
もう新卒採用なんてもんやめちまえばええのに
もう新卒採用なんてもんやめちまえばええのに
20それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:50:22.89ID:W/uvDW7k021それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:50:40.49ID:W/uvDW7k0 >>19
どの立場で言ってるんや君は
どの立場で言ってるんや君は
22それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:51:11.11ID:KvQ7uGvu0 文系やと何のために大学行ってるのかほんまに謎になるやろ
もはや短大でええやん
もはや短大でええやん
23それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:51:37.34ID:XaGlOyn00 6月(嘘だよw本当は三月解禁だよ)開始じゃないんか
ワイの頃はそうだったのに
ワイの頃はそうだったのに
24それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:51:48.78ID:2SMq5s0a0 4年目めちゃ遊べるやん
25それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:51:58.77ID:KvQ7uGvu0 大学3年で決まるならもう短大でええやん笑
26それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:52:16.12ID:W/uvDW7k027それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:52:16.90ID:XaGlOyn00 今はインターン参加からの早期選考とかなんか?
28それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:52:34.31ID:I8qQvFKM0 大学生はどうしてほしいんや?
ルール作って横一線の就活がしたいのか自由に就活したいのか
ルール作って横一線の就活がしたいのか自由に就活したいのか
29それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:52:39.85ID:W/uvDW7k0 >>24
なお卒論
なお卒論
30それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:53:23.53ID:KvQ7uGvu031それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:53:39.76ID:W/uvDW7k032それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:53:57.88ID:yGX9QoVEd 15年近く前から青田買い止めろ言うてるのに未だにこうなのヤバすぎるやろ
この国どうなってんねん
この国どうなってんねん
33それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:54:07.40ID:KvQ7uGvu0 >>29
文系の卒論て意識高い小学生の自由研究より内容ないやんけ
文系の卒論て意識高い小学生の自由研究より内容ないやんけ
34それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:54:23.41ID:r8RRY2Uw035それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:03.45ID:THXxOozV036それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:14.61ID:uME71IFO0 でもインターンが採用に大きく関わるって良い事だよな
企業は勉強できても仕事できなそうな奴落とせるし
学生もやばそうな企業見抜ける
企業は勉強できても仕事できなそうな奴落とせるし
学生もやばそうな企業見抜ける
37それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:23.34ID:W/uvDW7k038それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:31.18ID:yGX9QoVEd >>35
4年の秋一斉スタートが正解や
4年の秋一斉スタートが正解や
39それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:40.06ID:W/uvDW7k0 >>33
お前就活戦闘力低そうやなあ(笑)
お前就活戦闘力低そうやなあ(笑)
40それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:55:52.82ID:XaGlOyn00 >>38
公務員死亡やん
公務員死亡やん
41それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:56:14.71ID:yGX9QoVEd >>37
みんなで渡れば怖くないやるなよ
みんなで渡れば怖くないやるなよ
42それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:56:21.57ID:uME71IFO043それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:56:35.59ID:VKcPvoP20 企業側「通年採用とかめんどくさい」
学生「流れが決まってた方がわかりやすい」
両者の思惑が一致してるからしゃーない
学生「流れが決まってた方がわかりやすい」
両者の思惑が一致してるからしゃーない
44それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:56:37.17ID:W/uvDW7k0 >>36
有能と無能の格差がさらに拡大するやろね
有能と無能の格差がさらに拡大するやろね
45それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:56:54.04ID:KvQ7uGvu046それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:57:31.73ID:W/uvDW7k047それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:58:20.47ID:KvQ7uGvu0 なんなら私文は全部潰して高卒でインターン行けばええのに
48それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:58:30.94ID:lK1ScQ3Z0 二浪地方国立の無能なワイでさえも
早期選考で大手から内定貰えたから
かなりの売り手市場やと思う
早期選考で大手から内定貰えたから
かなりの売り手市場やと思う
49それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:00.46ID:BKSJUCFg0 >>13
大学は就職予備校やなやっぱ
大学は就職予備校やなやっぱ
50それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:01.40ID:yGX9QoVEd51それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:01.67ID:oG1fFlp50 でも真面目に6月から面接とかしてる無能チー牛と一緒に仕事したいか?
同じチー牛でも早期に内定持ってる有能チー牛と働きたいわ
同じチー牛でも早期に内定持ってる有能チー牛と働きたいわ
52それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:12.95ID:YQjZW+hh0 雇用の流動性上げるなら新卒就活ルール全廃でみんな自由にやれでええんだよな
無能学生と無能企業が動き方分からなくて詰むけど
無能学生と無能企業が動き方分からなくて詰むけど
53それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:14.55ID:8AZH+jxHd 理系は教授推薦とれないと詰む
54それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:20.57ID:KvQ7uGvu055それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:29.43ID:XaGlOyn00 >>48
大手(小売IT)とかやろ
大手(小売IT)とかやろ
56それでも動く名無し
2024/02/26(月) 13:59:45.61ID:7CnMRpJOa どうせ一人一箇所でしか働けんのやからそんな気にせんでも
57それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:20.47ID:tZxpbUjI0 >>51
理系無能コミュ障チー牛とは働きたくないわな
理系無能コミュ障チー牛とは働きたくないわな
58それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:20.71ID:XaGlOyn00 >>56
リクナビ「50社くらいに応募しよう!w」
リクナビ「50社くらいに応募しよう!w」
59それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:26.21ID:lK1ScQ3Z0 >>55
金融や
金融や
60それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:26.72ID:czNm4bb80 >>50
今でも大卒の肩書なんてどうでもいい超有能は中退して就職しとるやろ
今でも大卒の肩書なんてどうでもいい超有能は中退して就職しとるやろ
61それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:29.46ID:BKSJUCFg0 >>50
ガチでなんとなく4大卒の方が良さそうって感覚で採用やってるし
ガチでなんとなく4大卒の方が良さそうって感覚で採用やってるし
62それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:36.23ID:8AZH+jxHd >>48
どこに内定とれたかが重要やろ
どこに内定とれたかが重要やろ
63それでも動く名無し
2024/02/26(月) 14:00:45.93ID:XaGlOyn00 >>59
地銀とか証券なら地獄やん
地銀とか証券なら地獄やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 元TOKIOの山口達也さん「私はアルコール依存症です」 倒れるまで飲む生活、病「自覚」が再出発導く [少考さん★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 【大阪】「え?もう採用ですか」驚きの即採用 万博開幕目前も警備・飲食業界で1000人以上の人手不足 [七波羅探題★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年…財務省 [少考さん★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 2
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 1
- 京都競馬1回4日目
- 競輪実況★1305
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- 巨専】 ★3
- 親の年金受給額が2万wwwwwwwww [754099271]
- 川上量生(元ニコ動社長)「2012年頃からカルト的な自民党ネットサポーターが現れるようになった」 [833348454]
- 自称『反緊縮』のネトウヨ 「子ども家庭庁なくせ!医療費上げろ!地方は見捨てろ!給食無償化反対!」👈これ [312375913]
- 【悲報】例の陥没事故、よくわからない所を今日も元気に掘り進めている模様・・・
- え、俺の葬式って誰がやるの😨 [685821185]
- 【朗報】橋本環奈さんの所属事務所がマネージャーを募集(月給18万5000円以上)