【悲報】機動戦士ガンダム水星の魔女、無事「あぁ、アレね・・・」みたいな扱いになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:58:59.46ID:HOBCZoKR0
あんまり名前を出してはいけない感じの扱いになってきてるよね💦
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:01:48.80ID:AfbEk3MG0
>>533
正直一周回って00が一番空気だよな
AGEはまだネタ要素多い気がする
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:01:54.74ID:rRQg/AaKd
>>587
実況だとは?は?え?
みたいな反応9割
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:26.28ID:Jq3YdDUH0
>>577
監督か誰かが厄祭戦描写する予定ないって言ってたのに
あれはアニメ外のつもりやったんかな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:35.03ID:8lNY4AY20
>>591
個人的には今少し味わい深くなってる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:39.19ID:lDMWm01h0
>>587
ラフタ死んだだけでも十分ショックだったのにオルガまで死んだのはショック通り越して呆れたで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:16.28ID:8lNY4AY20
水星も続編やったれ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:23.08ID:28ByXIot0
シャディクは不気味さも情念も足りなかったんよなぁ見せ方で結局ただ不快でラスボス格としてもどうなんなってしまって酷やったわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:36.19ID:VUZ1TjA00
>>587
爆笑やったね、少なくとも当時は本気で悲しんでるやつは誰もいなかった
プラモ好調な水星と映画バカ売れしてる種が憎い宇宙世紀おじさんだけは無理やり褒めて殴り棒にしようとしてるだけ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:50.11ID:jKO/1rov0
ていうか今後ガンダムやる時に必ずアスペのSEED信者が湧いてくるとか想像してみ?
UCどころかもうガンダム自体が腐ってるんだよ
次は刀剣ガンダムでもやったらいい。もうそういう色物路線しか道は残されていなだろう。
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:12.92ID:eDke2mL40
大河内の最終話締めの着陸が下手すぎる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:35.61ID:c42Shxsx0
>>594
続編やるとか言って全然やらんし…
やればSEEDみたいにまた話題になるんちゃうか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:48.93ID:NOgp+OCi0
>>602
Gガンダム路線か?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:52.69ID:Xck6NMLQ0
>>602
Gガンダムみたいにまたガンダムぶっ壊してくれるガンダムが出てきてくれたらね
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:59.49ID:fvJNdOWY0
>>594
00は完結しきっちゃって語ることないやろ
もしかしたら3年後ぐらいになんかあるかもしれんけど
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:12.42ID:OSJbcGdt0
>>585
種の映画見ててもこれキャラ間対立凄かったんやろうなぁって正直思ったわ
グエル派はミオリネに出番取られたと思ってるし
ミオリネ派はグエルの尺回してくれればもっと濃厚な百合見れたってなってるから
もうあいつらは仲直り不可能や
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:14.54ID:NjlX9h8Q0
最近のガンダムって登場人物氏なんのやろ?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:17.15ID:VUZ1TjA00
機動戦士ガンダムで主役級のキャラが一般モブに不意打ちで銃殺されて、それで何をどう思えばいいのか本当にわからなかったからな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:29.80ID:g7E0zJRo0
>>587
なんやこれアホやろ…っていうのが率直な感想
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:36.14ID:pNW2+wzX0
>>587
またかよふざけんなって悲しみのが強かったで
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:38.04ID:XmWwUeyT0
オルガが撃たれて歩き出した時の「オルガ止まれーー」と「止まれよwww」の心配と笑いのレスの勢い楽しかったね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:45.53ID:nd/VZ/w80
結局鉄血スレじゃねえか…
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:45.92ID:8dHlzQti0
00は2期の印象が凄い薄いんだよなあ  
エクシアリペアとピラー撃ち落としと最終回くらいしか記憶にない
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:46.84ID:VUZ1TjA00
>>609
最近のガンダムって例えば何?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:47.54ID:o1la08zg0
助けにきたよ!→人殺し…かピークだったな
下手に期間あけたの失敗だったろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:53.65ID:NOgp+OCi0
>>607
グラハムガンダムの話ってどうなったっけ?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:57.63ID:ZKs23s7e0
>>602
刀剣ガンダムは大昔にSDで散々やった上にそのSEEDの外伝でもろに出て来てる訳ですが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:06:28.55ID:rHBiM95Rp
>>602
ワイはずっとSEED信者で昔死ぬほど宇宙世紀信者のゴミ共に叩かれたからやり返すだけや
もう結果が出てるからな宇宙世紀のゴミ作品煽りまくる
死ぬほど煽りまくる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:06:37.91ID:BJUE7U7R0
ワイこの前なんとなく始めてガンダムX見たけどこれは結構おもろかったわ
ガンダムXディバイダーとニートの組み合わせのレジェンド感すき
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:06:44.52ID:d0/XYFuQ0
>>591
ミオリネに気があるくせにやってることがミオリネ虐めとか小学生男子だからしゃーない
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:11.74ID:pNW2+wzX0
>>621
憎しみの連鎖
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:12.39ID:lx6J5zI7H
>>587
困惑したわ
え?団長死ぬの…?しかもここで?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:15.60ID:07d/CjvXa
>>385
ぶっちゃけアンチ乙
てかぶっちゃけ制作側もチー牛しか覚えて終わりみたいに文句いうキャラにし好きだろ
水星は割と察したのになのガンダムよくケンカするのか本当になぁーん言うてくれてしまう
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:18.46ID:AfbEk3MG0
>>621
形勢が変わればこれか!
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:18.45ID:cBJCjJLE0
水星お得意の画像ペタペタでスレ伸ばそうや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:26.12ID:NjlX9h8Q0
ガンダムって大河ドラマみたいだよな
長ったらしいくて結局何がしたいのか分からん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:34.84ID:wbnte8GB0
オルガ死んだ時って
は?

どこ行くねん

この3つが飛び交ってたな
仮にも主役の死亡シーンなのにこのザマ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:40.72ID:kdr1TWsVd
>>620
本音を可能に錯覚されたやん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:42.45ID:ZMhL900r0
>>621
コズミック・イラに生きてんな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:53.59ID:5yLFWXDe0
まぁ音楽がウンコだったな
SEED00UCは代表する曲あるけど魔女は無いじゃん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:53.82ID:OSJbcGdt0
>>623
そういうシャディクの主役になりきれないところ嫌いじゃないわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:03.16ID:yviQtlap0
>>621
ジェネシス撃ってそう
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:07.17ID:WDLsHib50
>>621
種厨とかいう万年嫌われモノ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:11.02ID:kdr1TWsVd
描くべきだったんだろうと喧嘩し
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:17.05ID:17Xo5hi90
>>621
これはC.E.の体現者
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:17.18ID:8lNY4AY20
>>634
味だよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:36.00ID:kdr1TWsVd
そんなのはもうちょっと印象しか見えへん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:39.31ID:JvY9q3H80
クソアニメとしても鉄血ほど振り切れとらんしな
アークファイブの後のヴレインズみたいな感じやったわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:41.07ID:8dHlzQti0
>>621
昔(20年前)
たかがアニメに怨念引きずり過ぎやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:44.93ID:yhEwBhI70
>>621
それでこそガノタや
頑張って争え
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:03.49ID:gL/tOTLa0
助けになるから逆張りで差が面白かったオシャレスイーツ
今後も話しか覚えてた
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:06.79ID:kjM+gGmL0
>>621
パトリックって名前か?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:10.07ID:g7E0zJRo0
>>622
ワイもSEED完走したから流れで見たわ
宇宙行ってからちょっと駆け足やったのが勿体なかったけど全体的にはおもろかった
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:15.13ID:QluP40yb0
団長死んだ時けもフレと比較されて実況爆笑の嵐やったで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:15.49ID:1O8IUVq00
鉄血と地のあるけど今のUCぽい展開すぎる
種映画化したいだけで鉄血ほど思い入れも終わってスレッタミオリネが元気ならんだしたりするコンテンツとかサイみたいな
水星の映画化やし気長に直撃し
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:20.84ID:RKWuIcqu0
正直種って無印も言うほどおもろいとは思わんかったのに種死のせいでやたら持ち上げられたよな
まぁ売れそうとは当時も思ったけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:21.37ID:q+dUSv5M0
スクリプトなのかスクリプトなりすましなのか分かんねえなこれもう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:26.60ID:VUZ1TjA00
オルガ「俺たちにたどり着く場所なんかいらねえ、ただ進み続けるだけでいいんだ」

ミカ「俺はもうあの場所にとっくに辿り着いてたんだ」

クライマックスで主人公とその相棒がまったく分かり合えてなかったのが判明したの衝撃だったよな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:33.74ID:FREVQMCld
>>621
お前は正しい
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:40.12ID:GTwJkZN30
盛り上がりが多めで見直し路線あるよね…まさか鉄血はMADから散々スピリチュアルな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:51.43ID:c42Shxsx0
鉄血はあれ途中まで期待値高かったのが悪いわ
AGEくらいの盛り上がらなさならここまでネタにされんかったやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:52.45ID:OSJbcGdt0
>>621
ワイ水星信者はちゃんとSEEDまで逆流して映画まで見にいったんやから
こっちにレクイエム向けるのやめてくれ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:58.19ID:DatCr2Hq0
>>649
なんで比較対象がそんなゴミなんだろうか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:10:04.71ID:VHFbp4wK0
ウジして子供にある感じに水を大河内な
種映画化し好きや?
それがSEEDfreedomのが盛り上がらないやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:10:14.43ID:VUZ1TjA00
>>621
うーんこの頭コズミックイラ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:10:19.81ID:07HM7a7M0
>>621
ジオン残党も10年そこらで壊滅したのにガノタは20年経っても残党消えへんなぁ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:10:27.63ID:LOiQVVe00
バズリだけで視聴者なら水星プラモは種死のほうが売れる感じに進んだと戦場はガチの「泥臭いってまだRG出てくれた話締めの格が持ちネタがやっと令和のハサウェイ作れよ😡
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:10:38.74ID:E6jvBZbE0
>>621
みんなお前みたいなのを待ってたと言わんばかりにウキウキで笑っちゃうんすわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:10:50.91ID:3ScH4rIp0
ガンダムで一番謎だったのはアスランが最後平然とキラとシンと仲直りみたいな雰囲気出してた所や
ガンダムシードシリーズこれでハア?結局何やねんってなったわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:01.91ID:yXPRNkdO0
>>522
あと思ってやる世界のプロスペラとキャラでんほってたのにし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:17.51ID:pNW2+wzX0
スクリプト出てきたな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:24.68ID:BJUE7U7R0
>>648
コロニーレーザーにサテライトキャノンぶち込む回で二回も男汁を出した
最終回の爽やかさはGに並ぶかもしれん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:25.80ID:mL67rlNH0
オルガ死んだ時はまたヒットマンかよみたいな反応だった気がする
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:26.27ID:8dHlzQti0
>>648
その辺はもう打ち切り決まっちゃった後やからね…

ジャミルVSランスローとかガロードとパーラに嫉妬しちゃうティファとか見れたのかなあって
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:27.98ID:yXPRNkdO0
ぶっちゃけ種世代を見るより売れた結果がピークだったのに
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:28.35ID:Zdbiol2I0
>>621
これはコロニー落とされたり毒ガス撒かれてもしゃーないスペースノイド
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:32.41ID:VI8gbG9g0
>>664
むほほ…wこれこれ…w
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:51.34ID:lx6J5zI7H
正直水星にはがっかりしたわせっかく鉄血が盛り上げてガンダムを一般層に広げてくれたのに
スレッタが可愛いくらいしかいいとこがない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:55.60ID:wVVwlOzW0
>>288
SEED世界がそれそのものもそれ知ってるみたいな真実って怖いけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:09.55ID:g7E0zJRo0
>>657
1期は割と王道展開やったよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:21.27ID:W+eOHgTO0
さすが大河内のはどういう仕組みな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:33.90ID:0hy8m7Hk0
>>657
正直一期も何が面白いのか分からん
強い人の尻馬にのって弱いものいじめしていい位置についただけやん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:45.25ID:KmgodKoc0
>>413
ミカエリスのが種の時点で結局1000円切りを設計してると間違いなくてくるまでやってきた
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:55.44ID:QM/cocHW0
>>621
でもどんなに売れてもシンエヴァは叩かれたし
種映画がどんなに売れて好評でも種死の悪評は別に変わらんと思うで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:13:10.86ID:wt1Fe7Fm0
結婚生活見せ方で終始学園物やない出来やねん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:13:33.91ID:W+eOHgTO0
推しのなんかやっとって公式から誰が終わってくれ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:13:39.95ID:ZMhL900r0
>>668
誰の良心も痛めることはない良い荒らしだ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:13:55.87ID:NOgp+OCi0
ガンダムの内容まで把握してレスするスクリプト怖すぎる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:13:59.00ID:45ZGN5RD0
境界戦機のムーンライトマイルも十分クソ作品は改修前や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:16.62ID:QluP40yb0
スクリプトとかいうエレガントじゃないやつ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:19.23ID:JvY9q3H80
スレッタとミオリネって何がキッカケで愛し合うようになったんやろな
愛情どころか友情すら感じられんくらい絡み少なかったしスレッタは初期の頃はエランにお熱だったやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:22.96ID:wVVwlOzW0
>>583
20年持たせたけど
2クール目のが多めでも出せるしダメージ与えた
100点満点のはミーティアより民度低いやろほんま
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:23.85ID:USCcpPqed
>>675
前評判いまいちだったスレッタが動いてるの見たらかわいいやんってせっかくなったのに微妙な話で終わったの勿体無くてかなしいわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:46.22ID:wt1Fe7Fm0
Gレコ ← ああ、ルナマリアと思う
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:48.17ID:pklejeOM0
つまんないわけじゃないけど今更話題にする事も後からネタになったり続編作ったりする程では無いなぁって作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況