X

地方民「家買って~車買って~子供3人育てて~」(でも地方の平均年収は400万です)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 19:47:29.58ID:pldd5F1T0
コイツらの金はどこから出てきてんの
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:01:19.38ID:/xC1KgX40
土地はあるのに道は狭い
中世の在所のまま広がってるからなw
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:01:44.70ID:3VoyKgZH0
みんな中学受験するから搾りカスしか公立にいないので金に余裕無い家庭でもまともなところいかせるなら中学受験せざるを得ない東京って選択肢あるようで無いよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:02:43.71ID:lWqPSDks0
>>19
みんな軽やったけどな
まあワイの転勤先は電車が1時間に1本か2時間に1本のガチ田舎やったからまた違うのかもな
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:03:05.80ID:02ydN/mH0
>>19
逆だぞ旦那の通勤がセカンドカーでガキの送り迎えある嫁がデカイの乗るんやぞエアプ野郎
2024/02/26(月) 20:04:16.92ID:EDcF4L4B0
>>23
これやな
んで嫁が擦って旦那絶望までセットや
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:05:48.32ID:lWqPSDks0
そもそも子どもが年間80人くらいしか産まれないからそんなにおらんよな
2024/02/26(月) 20:06:38.04ID:DpcV3Kxm0
最近地方にも3人兄弟ってそうおらんよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:06:55.65ID:d1d9YsS/0
どう考えてもクソ狭い家で物音も立てずに暮らすより広い家で伸び伸び過ごすほうが良いに決まっとる
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:08:49.92ID:yshDm5BK0
>>14
年寄り世代はカッペの方が金持ってそうだよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:09:21.52ID:5iLDs8l10
>>21
いうて実績見る限り公立トップ高>>だいたいの中高一貫ちゃうか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:10:04.03ID:oKBMXxbu0
今確定申告のバイトやってるからわかるけど親の財力やな
公的年金+企業年金が基本所得に加えて不動産所得や配当
控除でいうなら生命保険20万以上とかけっこういる
マジで世代間の所得格差はエグいわ
そんなジジババが孫に8万のランドセルを買ったりしてるんやと思う
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 20:12:06.46ID:b01C7ziH0
実際中古の軽なら新車の原付より安く買えるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況