X



【悲報】鉄血のオルフェンズ、無事「もしかして面白いんじゃね・・・」みたいな扱いになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:42:27.80ID:S5XAz1Oe0
再評価されてきてるよね💦
※前スレ
【悲報】機動戦士ガンダム水星の魔女、無事「あぁ、アレね・・・」みたいな扱いになる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708937939/
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:26:21.05ID:fI8ukd/80
>>142
実際に10話くらいで纏めてる
Gジェネクロスレイズやると鉄血が面白そうに見えるのは事実
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:26:26.44ID:+bjIPKNd0
>>120
無印は普通に高評価だろ
トライ以降は脱落者多すぎてそもそも見てないやつ多そう
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:26:32.08ID:q+aMxito0
>>126
サイバーパンクは敵が死ぬのわかってるからまだええやん
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:26:45.98ID:XmWwUeyT0
Gレコは機体がカッコよくないんだよなぁ
子供向けっぽくて子供は望んでない
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:18.79ID:QluP40yb0
トライとかいうフミナパイセン生み出しただけのやつ
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:22.34ID:jlaTB8Oi0
>>146
ダイバーズとリライズはおもろいぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:22.99ID:g+L90UC90
>>131
公式設定で一流なら避けられるってなったから劇中のパイロットがマッキー以外糞雑魚なだけやぞ
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:26.26ID:fI8ukd/80
>>148
目がデカい系ガンダムダサいからやめて欲しい
エアリアルとかも苦手だわ
プラモになるとエアリアルは格好良かったけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:27.13ID:86+cIaqC0
>>141
時代背景として禁止にされてるのに避けられるわけないよね
インタビューで設定生えてくるけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:46.21ID:fgDrMuQ60
>>144
シャンクスくらいの見聞色かアムロ並の感性ないと無理無理
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:28:16.88ID:07HM7a7M0
>>151
バエルなんかボロ機体乗らなけりゃ普通にガエリオに勝ってそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:28:18.84ID:j9xkjbda0
>>143
誰も殺してねえ所かアインすら死んでないの草
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:28:42.56ID:4jBDL5fB0
グラハムがアストレイでダインスレイヴ一刀両断してたから
鉄血世界はやっぱパイロットレベル低いんやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:29:10.89ID:fgDrMuQ60
>>153
しかも使ってる本数がおかしいからな
三日月の倒し方がわからないからああなったとしか思えない
2024/02/26(月) 23:29:30.06ID:H1nDtyAcp
Gレコってキャラと戦闘が好評なんだから種好きななんG民にはウケ良さそうな気もするんやけどな
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:29:33.29ID:32Uf6wE50
>>149
HGフルクロスがガンプラで販売されたという功績も有るぞ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:29:56.43ID:4jBDL5fB0
>>159
キャラは微妙やろ…
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:30:06.91ID:lh4MBcD/d
鉄血はネタたくさんあるし叩かれてるAGEですらヴェイガン絶対殺すおじいちゃんとか「強いられているんだ!」とかネタあったけどGレコはそれすらないからなぁ
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:30:35.65ID:fgDrMuQ60
>>155
バエルだ!頭バエルだ!
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:30:46.30ID:YB6MnNoL0
鉄火丼ってなんのために火星の王になりたがってたのかわからんのやがワイだけか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:30:50.34ID:86+cIaqC0
>>158
蝶パク女と一騎討ちで負けるわけ無いししゃーないけどこいつの新型御披露目会でアミダに負けてダインスレイヴで決着やしこのアニメほんまおかしいわ
2024/02/26(月) 23:30:56.74ID:95gcG4ge0
オルガは素であの最後だから面白いんよ
水星や劇種はバズり狙いが透けて見えすぎ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:31:19.10ID:j9YS9mWF0
>>48
宇宙要塞切るようなビームソードはノーカンで
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:31:37.74ID:OH5vZAMw0
>>159
gレコのキャラって一番あかんとこやろ
なんかニヤニヤしてて不気味だし行動が支離滅裂
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:31:45.55ID:4jBDL5fB0
>>165
水星をバズり狙いとか叩くくせに
種のズゴックでキャッキャしてる種厨はマジで嫌いだわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:31:49.02ID:3ALft9D+0
最近初めてガンダムシリーズ見初めて12話まで来たわ
今のとこ面白い
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:32:09.09ID:86+cIaqC0
>>164
火星の王しか聞こえてないアホばっかでバカにされてるけどギャラホの火星支部上げるってマッキーが言ったから乗っかっただけやぞ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:32:12.49ID:cGLZh3y7a
個人的にイオクの死で喜んでる奴らがいるのがビックリだわ
あれ制作側のヘイト避けっていう意図が透けて見え過ぎてて不快だわ
あいつ脚本の被害者やろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:13.37ID:YedgAQdo0
正直水星とは人によるレベルだと思う
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:17.09ID:WLwUNcOqp
>>168
マスク1人で水星の魔女全キャラより魅力あるってベタ褒めしてたぞなんG民
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:23.62ID:TswUUcOW0
Gレコはおもろいけど会話も展開もぶっ飛んでるからウケが悪いのも分かる
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:34.37ID:FyfEBbIj0
>>172
ラスタルとかいうマクギリスレベルの邪悪は普通に生き残ってるの本当に草
あいつ鉄火団のダインスレイブで死んでてええやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:47.32ID:D8KwYkaY0
真面目な話すると
水星よりはインパクト残る戦闘シーンが鉄血のが圧倒的に多かった
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:57.48ID:fI8ukd/80
種のズゴックはあれズゴック〇〇ですら無いし
メガ粒子砲とかいきなり設定無視で搭載してるし
あれで喜んでる奴はマジで何なんやろうなって思うわ
2024/02/26(月) 23:34:23.69ID:bhUca/ss0
>>175
まああれは鍛えられた信者でないと厳しいからw
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:34:59.08ID:4jBDL5fB0
>>174
逆張りが過ぎるわ
どう考えてもマスクなんか水星にいてもシャディクくらいの扱いやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:35:23.42ID:fgDrMuQ60
>>172
正解や
ジュリエッタとラスタルのための生贄
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:35:27.56ID:COmAIV2oa
>>173
腐女子は鉄血やし百合豚は水星ってだけや
目くそ鼻くそ
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:35:51.65ID:OH5vZAMw0
>>176
敵「クーデリアは政治家として碌な奴じゃない、ラスタルの方がまとも」
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:36:37.35ID:FyfEBbIj0
>>183
ラスタルもやくざと付き合いがあるという事実忘れてて草
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:36:46.02ID:g914bFRt0
>>182
百合豚より腐女子のほうがまともな奴多いし言うほど目くそ鼻くそでもない気が
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:37:27.44ID:Mo9BaPnJ0
それはない
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:37:37.99ID:eawxfrJb0
ダインスレイヴの元ネタの米軍が開発していた神の杖が核兵器並みの威力があるから条約で使用禁止になるのは分かる
ただ動かない基地を空からぶっ刺す兵器なので動いてるMSを狙うようなものじゃない
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:38:03.90ID:02HbTg8x0
ぶっちゃけある程度売れてる作品は売れてるなりの理由がある
W種00鉄血水星は売れてる側アナザーだから良いところも悪いところもある
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:38:11.19ID:YedgAQdo0
水星要素多すぎて何もかもか60点レベルやねんな
尺は短くて破綻寸前だし要素も絞りきれてないし貫ききれてない
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:38:59.85ID:PTQUrD780
ガンダムエースのコミカライズで止まるんじゃねぇぞのポーズ変えられてて草生えた
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:39:25.29ID:d3s+fwl30
>>185
釣り針がデカすぎる
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:39:26.20ID:SPQfhaQp0
一期は面白いとか言う気狂いたまにいるけどコロニーのあたりとか死ぬほどつまらんの忘れてないか?
クソ過ぎて記憶から抹消されたのか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:39:26.44ID:OH5vZAMw0
水星は盛り上がったのは否定せんけど後から振り返ってみたらなんも残らんかったな
記憶に残る戦闘もないしかっこいい機体もいないし
2024/02/26(月) 23:39:55.86ID:2EJl/iLq0
ラスタルやデリングみたいな悪人のくせに生き残るジジイは制作スタッフの自己投影枠やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:40:03.58ID:02HbTg8x0
>>193
キャリバーンとダリルバルデとエアリアル初期は格好良いわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:40:12.75ID:+bjIPKNd0
鉄血ニコニコみたいなコメントありでコメディとして再放送を見る分には面白いかもな
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:40:27.44ID:gF3iuULQ0
>>172
イオクさまはいっそ一人だけバエルの威光にひれ伏して味方になるくらいやってほしかったわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:40:43.04ID:rRQg/AaKd
>>193
鉄血にダリルバルデより格好いい機体ないやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:41:11.81ID:FyfEBbIj0
ダリルバリデとかいう不遇の機体……
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:41:33.11ID:OnuMJo3C0
紫電改カッコ良かったよな
https://i.imgur.com/lacL3aY.gif
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:42:17.16ID:xLJ3tCj00
売れるんやろうけど正直マイティーストフリダサいよな
なんか言っちゃダメな空気がずっと立ってた種スレではあったけど
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:42:30.85ID:GQt8VPhF0
なんGで死ぬほど語られたやろ
ハサウェイとか水星とか足元にも及ばんぐらいには
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:37.59ID:fgDrMuQ60
>>192
フミタン死んだ所か?あそこはクソや
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:19.06ID:yviQtlap0
>>201
ヴィルキス感強すぎるわな
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:39.85ID:OH5vZAMw0
>>195
キャリバーンはウーウー唸って発光してるだけで見せ場クソだし
エアリアルみたいなデカギョロ目は普通にダサいと思う
2024/02/26(月) 23:45:01.99ID:McB2RsDX0
まああのエンドがいいとは言わないけど種みたいな無双するだけなのもなあ
結局主人公サイドはコクピット貫かれようが何されようが死なないのわかってるからつまらんかった
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:52.76ID:OH5vZAMw0
>>201
種スレでも普通に運命2やズゴックの方が人気やぞ
2024/02/26(月) 23:46:07.70ID:2hdFuXnP0
で、AGEはおもろいんか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:53.92ID:fI8ukd/80
>>208
MOEはそこそこ面白い
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:54.83ID:fI8ukd/80
>>208
MOEはそこそこ面白い
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:05.78ID:FyfEBbIj0
>>208
ageはキャラデザが悪いのと正直4クールあっても流石に三世代ものは尺が足りんわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:15.70ID:jlaTB8Oi0
>>208
ビルドトライの方がおもろい
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:39.53ID:YedgAQdo0
>>208
満場一致やろこんなもん
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:42.64ID:JAttoDJWH
FREEDOMやミーティアなどのアニメと関連した曲を歌った西川貴教絶賛される
MISIAさんタイトルを歌詞に入れたオルフェンズの涙歌うも笑われる
どうして……?😭
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:43.37ID:86+cIaqC0
コロニーのグダグダよりカルタ死ぬとこの方が面白くない
敵なのに全く強くないし名乗り上げてる時に攻撃するしビスケットの敵討ちであってもカタルシスの解放が全く無い
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:53.02ID:fgDrMuQ60
>>208
フリットだけしか見てられない
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:04.60ID:qXUa8aSr0
米人「鉄血最高です!」

公式がアメリカで調査したアンケ
https://i.imgur.com/Xhuo6pr.jpeg
アメリカ最大のレビューサイトMALの評価
https://i.imgur.com/H72LV13.jpeg
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:21.42ID:jTrI/SfTd
>>217
鉄血はマジで海外人気すごいよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:33.83ID:fI8ukd/80
>>206
種自由ってもうキラさんが最後無双するだけなのわかってるから
時代劇でも見てる気分だったわ。何も目新しい事がない
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:54.71ID:OH5vZAMw0
>>214
オルフェンズの涙は鉄血の歌の中では数少ないまともに評価されてる曲やろ...
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:24.46ID:fI8ukd/80
>>215
てか鉄血で面白いのって最初の1話とMA戦とバエル登場だけじゃないか
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:28.44ID:86+cIaqC0
>>221
ブルワーズと戦うとこは好きだよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:32.43ID:j9YS9mWF0
>>63
泥臭い戦闘見たいんや!

火器も対して効かずに、鈍器で殴り合います

あかんで!
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:45.07ID:OH5vZAMw0
カルタは鉄血の敵の中でも一番バカみたいなキャラで全く強敵感なかったしあんなんに殺されたビスケットもバカにしか見えない
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:50.81ID:ssOBNyl70
映画で正史ルートやったらシードより売れるやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:16.44ID:iPCRiMjTM
公式が最近の若者はバッドエンドに弱いみたいな発言をしたの本当糞よな
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:41.33ID:j9YS9mWF0
>>176
味方側が滅んでもいいけど
向こうは無傷とかなに、カタルシスゼロにしとるんやという話

>>172のイオクなんてどうでもいいレベル
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:46.06ID:SPQfhaQp0
AGEは何がしたいのかわかるから鉄血とか水星より一段上や
イゼルカント様はガンダムの敵の中で1番好きまである
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:50.74ID:fgDrMuQ60
>>226
バッドエンドに文句言ってんじゃなくてシナリオの風呂敷の畳み方なのにな
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:54.80ID:OY3Mth+X0
鉄血のアークフレンズって呼ばれてたけど
この3つって同格じゃないよな
アークファイブが頭3つくらい抜けて糞や
2024/02/26(月) 23:54:04.96ID:E3VqMxoX0
バエルがせめて何か特殊機能あって大活躍してくれたらなぁ
何か隠してそうで何もなく突撃するしかないという
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:17.12ID:8dHlzQti0
鉄血は日常パートはすげえよミカはとか子作りしましょうとかなろうのノリ

でも戦闘とか大筋のストーリーでは体制には敵わないっていう妙にリアリティを出してくるんよ

これじゃどっちの層が好きな視聴者からもそっぽ向かれるわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:07.21ID:86+cIaqC0
>>230
シンクロ次元というそびえ立つ糞が一年やってるから普通のアニメじゃ勝てっこない
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:28.19ID:xLJ3tCj00
>>223
鉄血の戦闘全く爽快感無いから
シリーズで一番嫌いまであるわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:46.36ID:+JjY0JPs0
>>228
味方陣営も殺してたやべーやつ
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:54.01ID:OH5vZAMw0
種自由の冒頭の戦闘みたいな奴だよね
泥臭厨が本当に求めていたのって
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:13.44ID:PYVIqcCI0
水星ってあれ以上の尺があっても豚に媚びた時間が増えるだけで終わりそう
世界観がそもそもアホらしくて見てられん
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:29.82ID:57HYbGvd0
櫻井はマッキーは降板させられるんか…?
2024/02/26(月) 23:58:32.48ID:Nv9iFX7G0
Gレコで最初から最後までワクワクしっぱなしだったワイ、オルフェンズは序盤でもう耐えられなかったわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:55.37ID:+JjY0JPs0
>>238
するわけないやろアホか
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:57.88ID:xLJ3tCj00
>>237
いや、水星の客を考えたらそうするのが正解やろ
キャラの関係性とかもっと掘り下げて見せるべきやった
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:36.16ID:54A1fApg0
素材はマジで良かったわ
なおダインスレイヴ
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:40.79ID:0nDkY4AV0
>>236
種自由で一番面白かったのそこだわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:56.13ID:bqBFjyHT0
そういえば鉄血ってアプリのアニメ化はどうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況