「びっくりドンキー」超ウマい派と糞マズいにハッキリ分かれてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:44:22.30ID:5JocoH4b0
店舗による味の差が問題なんか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:46:41.29ID:tCv5yG+h0
甘ったるくて最期までくえん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:49:06.80ID:rgP3mHBS0
ミニトマト食べたら吐きそうになってそこから行ってないわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:49:12.56ID:fbxhuFsh0
不味くはないやろ
ハンバーグのチェーンで不味いいう奴おるのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:50:05.31ID:PwQ4vO3K0
肉々しさを求める人には合わんわな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:51:28.49ID:Y2FdTNEza
一人で入らん店やし誰と食べたかが影響してそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:51:29.21ID:WX625n+r0
なんか誰かが不味いって言うと
美味しいと思ってる自分が貧相な舌のように思えてしまう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:52:08.66ID:IIDtkoxp0
いや、うまくはないけどまずくはないってのが圧倒的多数派だろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:52:12.97ID:cgG/k44iM
若い頃は行ってたが
おっさんになるとハンバーグは食いたくならない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:52:39.00ID:o0/oA2Pc0
美味いかどうかはさておき不味いってのはただの味覚音痴だろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:18.73ID:mH6hcqyI0
普通のチェーン店だと思うが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:25.65ID:beD6dEsz0
おろしそバーグという概念を知った店
以来自分でハンバーグ作るときもおろしそバーグだわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:32.22ID:gCBbqP6d0
>>3
甘ったるいって何の話やねん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:42.36ID:IIDtkoxp0
>>13
むしろ若い時ってああいう無難な味って物足りなくないか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:57.09ID:vVKxa/+N0
学生の頃ちょいちょい行ってたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:56:11.13ID:iC6sI0180
ギャルが異常に好きだったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:56:50.96ID:hcRjOP7i0
つなぎが多いハンバーグだから今のトレンドと合わんよね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:56:56.82ID:zFL3c9h+0
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:57:00.30ID:llNAMi+M0
たまに食べたくなるやろしゃばしゃばのハンバーグ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:58:41.81ID:qcFMSbXs0
幸楽苑もクソマズくてビビった
炒飯オレのほうが上手く作れるわアレなら
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:59:07.22ID:DQAxFCIJ0
ハンバーグではない何かや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:59:27.19ID:MV3zm6ee0
好きやで😍
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 22:59:58.38ID:3irBcIEY0
特別美味いワケではないけど普通に美味しい部類
チェーン店としてなら十分
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:00:24.48ID:hcRjOP7i0
あのつなぎの多さが特異だから食用ミミズのデマが出現したんかなって思う
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:00:40.49ID:3ivB7/I90
パイナップルハンバーグとかいうびくドンでしか見ない肉料理
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:00:53.85ID:MyQQsndD0
少なくとも不味くはないやろ…
パイナップルハンバーグ以外は
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:01:06.87ID:AaUeLFOv0
コーンスープがやたらとうまい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:01:31.35ID:IIDtkoxp0
>>31
それの元ネタ知らない世代か
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:02:04.63ID:0+I8NTKC0
ここはクロック・ムッシュポテトとクリームコーンがうまかったのに両方無くしてんのほんまアホ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:02:18.04ID:3ivB7/I90
>>35
徳島はファミレス文化が存在せんのか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:22.40ID:hcRjOP7i0
>>36
元ネタってなんや?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:36.14ID:eSm7s0dk0
まずいの意味知っとるんか?
>>35
静岡はさわやかか五味八珍やろうけど栃木京都高知あたりはなんや?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:40.20ID:XbBZ2dsG0
味付けはこれだし入り味噌を入れてるんやなって
こないだ久々に食って気づいた
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:52.21ID:IIDtkoxp0
>>35
本州資本のファミレス進出がくっそ遅かったからな
びっくりドンキーととんでんしかなかった
20年前にバイト先の上司が札幌に出張に行ったんだけど「(なじみの)ファミレスが全くなくて食事に苦労した」と愚痴ってたくらいほんとファミレスがレアものだった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:57.10ID:9p/FlvEe0
久々に食ったら肉が臭すぎてビビったわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:04:28.00ID:ewKmmwGa0
別に糞まずくもないし、超うまくもない
普通にうまい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:05:14.28ID:Mr+bWqf2a
満喫セットの正解教えてくれ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:06:14.62ID:2WMUpyJb0
チーズフォンデュハンバーグすこ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:07:52.45ID:B1ET/wva0
>>47
わかる

フォンデュバーグ以上に美味い千円前後のハンバーグないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:19.85ID:F4y8jQeA0
メリーゴーランドってパフェが最強やったで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:23.61ID:CHXJR1xw0
皿一枚なのがいいよね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:49.54ID:eSm7s0dk0
>>46
これでマズいわけないやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:57.54ID:d/lFMEwN0
パフェ食べる店
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:09:10.86ID:wP/G8IHs0
スレ見て気がついたけど日本は舌肥えすぎてるんやろな自称の範囲で
ワイも彼も美味いもんばっか言ってる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:09:57.65ID:A8FWTIJJ0
サラダについてるマヨネーズ好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:10:02.53ID:dGPG19AP0
>>48
チーズうまいよなドンキ フォンデュもまぁ悪くはないんやが
>>52
これがワイのマイフェイバリットやなぁ この辺のシステムはちょっとCoCo壱っぽさあるな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:10:35.12ID:IzYnMNXU0
カレーもうまいんやけどお高いんや
千円以内にしてや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:10:45.86ID:kDxh32++0
びっくりドンキーは美味い不味いじゃなくてワンプレートが有りか無しかが討論される店だろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:11:51.43ID:+o9sTI1V0
ハンバーグと思わずビックリドンキーという固有のものとして食うと美味い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:11:52.96ID:IzYnMNXU0
ワンプレートこっちも楽でええで
皿の上キレイに無くなったらスッキリするし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:12:53.56ID:eSm7s0dk0
>>57
ハンバーグ追加できる?できるなら明日行ってみるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:13:52.48ID:B1ET/wva0
>>64
できるしサイズも選べる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:14:20.69ID:+o9sTI1V0
>>63
類似が出来ないのはある意味凄いと思う
トロフィー型やブーツ型のジョッキとかも含めて
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:14:22.60ID:kDxh32++0
味はファミレスレベルで食べるには別にいい
だがワンプレートとかいう犬のエサと同じで二度と行かない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:14:47.40ID:/d7Wt9Yu0
ハンバーグの時点で美味いし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:16:00.13ID:dGPG19AP0
>>64
できるけど無難に300とかでええんやないの そっからの追加もできるけど
今はガリバーバーグはないか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:16:28.13ID:GcFnfsLjH
値段上がりまくってててビビるわ
数年前ディッシュのやつ500円台だったのに今800円くらいするし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:16:30.91ID:kDxh32++0
真面目にびっくりドンキーはワンプレートやめたほうがいいで
ド底辺以外はそこそこ抵抗あるでアレ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:16:53.35ID:dY5MH+9f0
まあ悪くないやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:17:33.05ID:+o9sTI1V0
ワンプレートってロコモコOKな人は抵抗感無くね?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:18:15.04ID:tCv5yG+h0
>>71
サラダに汁が混ざるの嫌すぎでディッシュは頼めんわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:18:35.66ID:T5YNXAEQ0
ここのいちごミルクが好きやった
量多いし
今も変わらんのかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:18:46.18ID:gxNBNNdja
ワンプレートに忌避感ある人そんなにいるのか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:19:29.34ID:kDxh32++0
米にサラダの水気とハンバーグの汁が混ざったワンプレートとかド底辺以外無理や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:19:40.85ID:ztp8z2NEa
ワンプレートなんて料理する人は洗い物少なくなるし家でよくやるし抵抗はないやろな というか金持でも抵抗ないやろ どんだけ神経質やねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:19:54.79ID:B1ET/wva0
>>71
中流家庭育ちだけど全く気にならん
別に頼むオプションもあるんだしええやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:20:24.52ID:IzYnMNXU0
神経質そうな客弾けていいんやないか
客入ってるしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:20:48.52ID:fHWPGOuFM
びっくりドンキーのハンバーグってハンバーグっていうかびっくりドンキー特有のハンバーグやからな
好き嫌いあるわ
ハンバーグは好きでもマルシンハンバーグは嫌いって人もおるやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:21:12.41ID:tCv5yG+h0
>>81
外で金払ってワンプレート食いたくねぇよ
混ざらないように区切りがある皿ならまだしもな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:21:14.54ID:hcRjOP7i0
おそらく初期の70年代と思われるが既に原型がある
ライスが多い
https://i.imgur.com/2779olN.png
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:21:15.03ID:ADN4c4wc0
>>80
昔は汁が多くて米が水浸しになってた
それがうまかった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:21:33.08ID:+o9sTI1V0
>>83
まぁたしかにびっくりドンキーの客っておおらかなイメージあるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:22:35.90ID:tCv5yG+h0
マイルドヤンキーのファミリーみたいなやつらしかおらんし
まぁそういう需要をがっちり掴んだ店なんやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:23:34.62ID:6V27heqd0
まあまあ普通にうまいけどカーチャンのハンバーグの方がずっとうまいわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:23:35.28ID:hcRjOP7i0
カトラリーがなくてお箸だけってのもすごいよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:23:59.48ID:kDxh32++0
牛丼つゆだくとか頼むガイジ大量にいるからやっぱ育ちよな
米を大事にしろよ
つゆだくってw
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:24:11.06ID:h1IsPnjH0
近所のはビッグボーイと500mくらいの近さにあるから毎回どっち行くか迷うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況