X



酒メーカー「すまんw10年以上ずっと9%チューハイ売ってたけどあれ毒物だったわw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:22:18.08ID:r3Ltu0Xv0
ふざけてんのか
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:12.46ID:Ogs6KbKz0
知ってた定期
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:25.02ID:jIIUddxk0
急に販売辞めてアル中暴れ出す事件起きたりせえへんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:42.82ID:fzhFmdDi0
ここ1ヶ月くらいの急な酒ディスって完全に酒税あげるための何かだよね
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:57.39ID:bsXRDhpn0
>>110
エキス文あると翌日に残るよな
500mlで9%のを何本も飲んでも平気やけど
ワインは2本も飲んだら翌日気持ち悪いわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:57.93ID:cfjTC42c0
お酒が好きと酔いたいの違いとか別に無いやろ
どうせなら良い酒で酔いたいぐらいのもんで
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:59.02ID:5WvpuELg0
トップバリュのストロングはいつまで残るんやろな
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:59.77ID:ZAsI2vFU0
>>99
内容もお前の負けやし人間としてもお前は負けとるし
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:03.05ID:qoBMC7v3a
>>99
こいつアルコールで頭イかれてるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:18.22ID:e1tL+OaF0
ストゼロ系飲みやすいって言われてるのがよく分からんのやが
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:19.70ID:/8ezoGZI0
朝倉未来イキるならストゼロの本数にしてほしいわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:25.29ID:ScR0HVNe0
>>112
ほんまか?あれめちゃマズだったわ
2024/02/26(月) 23:44:27.30ID:4SfRrLKHa
>>117
別に酒なんて世の中にいくらでもあるからな
真のアル中はJINRO買ったり安い日本酒買ったりしてるわけやし
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:31.85ID:8trsti/j0
甲類焼酎の時代が来るんか
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:38.12ID:IiKQE6QE0
最近の通販質上がりすぎやろ日本酒が旨すぎる
保存状態がマジでいい
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:41.80ID:OXE+4WBQ0
添加物マシマシで体調壊して何がしたいんだろうバカどもは
2024/02/26(月) 23:44:44.13ID:4SfRrLKHa
>>99
どういうことや?
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:48.88ID:bsXRDhpn0
>>106
30秒で飲んでも記憶飛ばんわ
ゲップ出まくって顰蹙買うけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:12.58ID:Rvy9wJ4ra
少し飲んだだけで頭痛くなるから楽しく飲めるやつが羨ましいくて仕方がない
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:28.40ID:h4RaK3vrH
Gで休肝日作らんとヤバいって聞いたけど5%のビール350mlとかでもヤバいんかな
ワイがそれやから困るわ
あんまり酔わない程度には毎日飲みたいんや
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:33.83ID:mAcaiHX/0
>>108
社畜おるやんけ
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:43.71ID:cfjTC42c0
朝倉未来テキーラ3本イキリだっけ?
2024/02/26(月) 23:46:00.90ID:WX625n+r0
>>94
ていうか量を飲める飲めないの話じゃねーよな
一旦飲まないという選択肢をとった時にどうかという話
そいつバカやから触らん方がええで
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:14.86ID:KHWi4Mua0
>>126
後味ゼロでなんか笑えるで
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:29.79ID:1IaMUFsj0
酔うまでに時間かかってええことなんか何もないからすぐ酔うのが一番やで
なんで一番飲んでるワイと車で来たから一切飲んでないやつの2人で他の奴の世話せなあかんねんクソが
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:30.56ID:K8dAwr9/0
焼酎でええわ
濃さなんざ自分で調整できるし
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:35.42ID:zinGC0lZC
>>135
ワイは末尾Cだけど社畜じゃない!
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:46.96ID:16zr7/0tM
>>99
もう飲むのやめとけ
頭おかしくなってんぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:49.24ID:zhSER9jI0
酒じゃなくて薬物な
覚せい剤と変わらない
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:50.10ID:R2jbbUfx0
そんなはずないんやろうけどストゼロはアルコール以外の何かとかアルコールの吸収を促進する何かが入ってると思わざるを得ないんだよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:46:56.28ID:5UMoonZe0
>>109
ワイへのレス5個中3個が単発やからワイの勝ちやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:05.51ID:SbI9IT8p0
9%系やパック日本酒、安ウイスキーのポケ瓶、激安のワインは嫌や
寝落ちするために飲むだけや
2024/02/26(月) 23:47:10.44ID:CIute0An0
>>89
その辺は感性の違いやな料理ではやらんが酒ではやる
>>126
ハイボール版ワイもあんま好きじゃないけどウォッカ版めちゃウマやったわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:21.54ID:jIIUddxk0
>>127
駅とかにいるそれ系の酒飲んどるガラ悪いのも減るやろしそれなら全然ええわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:24.98ID:zgDKH56R0
>>145
すげえロジックやな
見習うわ お前の勝ちでええよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:27.76ID:2mtqyzVB0
>>141
社畜はみんなそういうんや
QUOカードの歌でも聴いて成仏してくれ
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:40.44ID:5WvpuELg0
>>115
そらウイスキーを一気に500ml飲めるんならそっちの方がキツイやろうけどそんな人間中々おらんやろ
2024/02/26(月) 23:47:45.59ID:UDGPKvDy0
>>22
わかるわ~
ストロングゼロは次の日絶対頭痛くなるし悪酔いするんやけど人工甘味料入ってへん他の度数高い酎ハイは余裕や
人工甘味料ほんまに廃止してほしい
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:57.27ID:mAcaiHX/0
>>141
そうなん?
こんな夜中までお仕事お疲れ様って言いたかったのに…
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:10.86ID:KHWi4Mua0
>>145
これは天才
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:15.43ID:5UMoonZe0
>>127
日本酒なんて安くてもせいぜい15度やし最低ライン焼酎やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:48:35.93ID:gK4I3CWJ0
頭痛する酒としない酒あるのなんでやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:10.09ID:5UMoonZe0
>>149
正義は勝つんや、そもそも缶だからストゼロ飲みすぎるってやつが瓶だから止まるなら苦労せんやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:23.67ID:xVo4hv2y0
ジョッキ5杯も飲んだらベロンベロンになっちゃう下戸やからこのスレの人強い人多そうで羨ましい
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:26.79ID:jnC8Skez0
ここまでソースなし
競走に負けたアサヒの捨て台詞やろ
2024/02/26(月) 23:49:43.11ID:aV33V5/Vd
まあまあ議論もそこそこにして君たちもシッポリ飲もうや
平日とか明日仕事とか関係ないで
https://i.imgur.com/BMMcJH3.jpg
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:53.49ID:IZeu//dV0
梅酒をグラス一杯だけ呑んどるわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:03.76ID:IhSkOQ0x0
>>3
コスパええやん
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:07.07ID:9dcsF7OI0
もうあるかもしれんけど割材でストロング味になるの出てくるやろ
あとはデカペットの焼酎で完成や
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:29.55ID:2mtqyzVB0
>>151
ストゼロ500を6本飲むとウイスキー700ml飲むのとほぼ同じなんよな
ウイスキー一瓶空けると酒豪って言われるけどストゼロやとそう言われんのはなんかのバグやと思う
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:32.53ID:5UMoonZe0
>>151
なんで度数違うのに同じ量飲むんや40度のウイスキーなら100ミリちょいで同じやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:37.45ID:mAcaiHX/0
>>160
芋焼酎のお湯割り寝酒にして寝るわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:45.08ID:4541P1uW0
>>160
いかんよ君
毒だよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:58.31ID:DN0701Tm0
>>151
度数違うんやからそこ言うんなら比べる量減らすべきやない?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:35.56ID:h4RaK3vrH
>>152
人工甘味料無しのストゼロって毎日1本でもクソヤバそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:35.86ID:2mtqyzVB0
>>152
人工甘味料全部やなくてアセスルファムカリウムとアルコールの組み合わせがあかんらしい
ソースはないけどこれでみんな悪酔いするんやとか
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:37.04ID:5UMoonZe0
>>164
脳ミソバカになっとるだけやろ接種アルコール量で計算出来んほど脳がスカスカになっとるんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:37.70ID:fgDrMuQ60
ストゼロ気絶部はどうするの?
ワイ下戸やからわからない
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:39.29ID:oWUFcY/r0
ストゼロ何缶もあけて朝まで飲んでたけど今1缶飲むだけでベロベロになるわ
肝臓くん無言の悲鳴あげとるで
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:45.74ID:zgDKH56R0
>>157
メーカーの側から考えろよ
これが飲みきりサイズですって厚生労働省が出したアルコール基準オーバーしたものを提供しにくいやろ商品として
日本酒やワインは飲みきりを前提としてないから
そういう違いやで
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:51.77ID:r3Ltu0Xv0
酒スレのレスバって“本物“が潜んでるから他とはレベルが違う
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:51:53.30ID:Rvy9wJ4ra
酔っ払ったらフワフワして気持ちよくなるとは聞いたけどその時点で飲むのやめて二日酔いとか吐いたりするの避けたりって出来ないもんなの?
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:04.81ID:TVp3Dcx50
ストゼロ系は飯に合わんから飲まんわ
ジャックダニエル、地酒、400円ワイン
こういうので良いんだよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:06.52ID:7x2h6MK+0
アルコールが悪いのに人工甘味料のせいにしてる奴らやばすぎやろ
脳みそまで溶けてるやん
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:25.00ID:DAuiaom80
>>173
それ聞こえない振りしてるだけで無言ちゃうやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:31.87ID:1IaMUFsj0
>>160
左二つの感想知りたい
うまい?
2024/02/26(月) 23:52:40.88ID:aV33V5/Vd
まあでもしっかり働いた後にストゼロレモンとコンビニチキンを喉に流し込むのはやっぱりうまいわ
ファミチキやなくてセブンのナナチキやLAWSONのLチキでも可や
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:04.99ID:e1tL+OaF0
どうせ体に悪いもの摂取するなら美味い酒がいいからチューハイとかやめたわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:08.43ID:s70XCM2Z0
もう酒のために生きてるレベルの奴まあまあおるからな
健康診断の後にアカン奴は面談組んだりするんやけど酒の奴はまあ止めへん聞かへん
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:16.68ID:jnC8Skez0
イッチ全メーカー9%中止とか書いてあるけどどこ情報や?
デマはアカンでマジで
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:53:24.34ID:5UMoonZe0
>>174
まぁ色々屁理屈言ってもこれはただ単にユーザーが飽きたからそれっぽい理屈つけとるだけやろ
2024/02/26(月) 23:53:59.17ID:aV33V5/Vd
>>180
BREWは味薄いし税率変わってからナショナルブランドの商品とほとんど変わらん値段になって微妙やね
真ん中のハイボールはセブンの傑作や
安い癖に美味い
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:10.76ID:2mtqyzVB0
>>182
こう言ってはなんやけど安ワインや安ウイスキーよりはチューハイの方がうまいわ
酸っぱさや渋さもないしアルコール感も物(99.99とか)によっては少ないし
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:10.93ID:5UMoonZe0
>>183
ワイは酒飲むために運動しとるわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:12.83ID:K8dAwr9/0
焼酎党のワイとしてはなんで焼酎飲まないのか不思議やわ
好みのソフトドリンクを甲類焼酎で割ればええだけやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:12.94ID:TVp3Dcx50
>>182
ほんまね
大学生ならいざ知らず大人が飲むもんちゃう
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:16.09ID:B63N8VlBM
ワイちゃん健康診断前にノンアルビール飲んでたらノンアルに慣れちゃって普通のビール飲めなくなっちゃった🥺
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:16.84ID:HUkTTXMG0
母ちゃん酒飲めない体に産んでくれてありがとう
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:32.44ID:DN0701Tm0
>>176
気持ちよくなってフワフワしたあと酔いが冷めつつあるのが分かって
物足りなくなるパターンやね
100パーそういう時はやめたほうがいいけど酔ってるから
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:54:32.52ID:unkgP2d80
あれアル中製造機やからな
缶チューハイで酔うと頭痛くなるから飲まずに済んだわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:01.33ID:R2jbbUfx0
あれを酎ハイと呼ぶのかは知らんけどコンビニで買える酎ハイは阿部寛がCMやってるレモンサワーが至高や
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:04.69ID:1IaMUFsj0
>>186
サンガツ
PB商品ってことで尻込みしてたけど明日買ってみるわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:19.40ID:5UMoonZe0
>>189
キンミヤをペプシで割るの好きやわ、後は芋か米のハイボール
2024/02/26(月) 23:55:21.08ID:aV33V5/Vd
>>189
麦?芋?
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:32.12ID:A9H4If6D0
ワイレベルになると酒なんかなくても記憶飛ばせるから楽でええわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:42.17ID:/8ezoGZI0
毎日2.5リットル飲む友人止めた方がええやろか
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:46.37ID:zgDKH56R0
>>185
自分が理解出来ないものは屁理屈というのは間違ってるで
そもそも瓶はみんなでシェアして飲む事も前提としてるからな
500ml缶とか口つけたものを回し飲みしたりする事は少ないやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:59.48ID:aaQrXNoi0
チューハイって半端な味していやなんだけど分かるやついる?
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:29.69ID:5UMoonZe0
>>201
なんや負け犬の遠吠えは気持ちエエわ敗北宣言したんやしとっとと失せろよ雑魚
2024/02/26(月) 23:56:33.17ID:aV33V5/Vd
>>199
ボケてて草
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:37.78ID:aZ6Q9liv0
は?
https://i.imgur.com/V5oAiwH.jpg
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:38.47ID:sUqDjbHg0
金バエのお腹と肌の色見てから禁酒してしまった
ああなりたくない
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:39.43ID:2jhOyHxb0
濃いハイボール500を2本飲んでも次の日ちょっと残るくらいやけど
ストロングは二日酔いでゲロゲロになるわ
なんか悪いの混ざってるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:50.38ID:5UMoonZe0
>>200
そのうち勝手に止まるやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:52.09ID:mAcaiHX/0
>>199
認知症で草
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:54.66ID:2mtqyzVB0
>>189
アル中ワイが値上げ前にコスパで計算したけど
ソフトドリンク+イオンの25度4000mlと特売のチューハイはほぼ同じ値段になるんや
だから缶の買った方がマシや
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:27.02ID:u2BctGd00
>>205
これすき
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:29.88ID:1IaMUFsj0
>>197
>>198
甲類って書いてるから多分廃糖蜜やと思うで
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:30.72ID:wP/G8IHs0
ストゼロが強いサントリーへの牽制だよな
酒メーカーが国民の健康考えるか?
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:39.22ID:uUoo9NAQ0
9%のハイボールも無くなるんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:48.49ID:O1K/gdJG0
しゃーない切り替えていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況