X



酒メーカー「すまんw10年以上ずっと9%チューハイ売ってたけどあれ毒物だったわw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:22:18.08ID:r3Ltu0Xv0
ふざけてんのか
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:42.17ID:/8ezoGZI0
毎日2.5リットル飲む友人止めた方がええやろか
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:46.37ID:zgDKH56R0
>>185
自分が理解出来ないものは屁理屈というのは間違ってるで
そもそも瓶はみんなでシェアして飲む事も前提としてるからな
500ml缶とか口つけたものを回し飲みしたりする事は少ないやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:59.48ID:aaQrXNoi0
チューハイって半端な味していやなんだけど分かるやついる?
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:29.69ID:5UMoonZe0
>>201
なんや負け犬の遠吠えは気持ちエエわ敗北宣言したんやしとっとと失せろよ雑魚
2024/02/26(月) 23:56:33.17ID:aV33V5/Vd
>>199
ボケてて草
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:37.78ID:aZ6Q9liv0
は?
https://i.imgur.com/V5oAiwH.jpg
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:38.47ID:sUqDjbHg0
金バエのお腹と肌の色見てから禁酒してしまった
ああなりたくない
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:39.43ID:2jhOyHxb0
濃いハイボール500を2本飲んでも次の日ちょっと残るくらいやけど
ストロングは二日酔いでゲロゲロになるわ
なんか悪いの混ざってるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:50.38ID:5UMoonZe0
>>200
そのうち勝手に止まるやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:52.09ID:mAcaiHX/0
>>199
認知症で草
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:54.66ID:2mtqyzVB0
>>189
アル中ワイが値上げ前にコスパで計算したけど
ソフトドリンク+イオンの25度4000mlと特売のチューハイはほぼ同じ値段になるんや
だから缶の買った方がマシや
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:27.02ID:u2BctGd00
>>205
これすき
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:29.88ID:1IaMUFsj0
>>197
>>198
甲類って書いてるから多分廃糖蜜やと思うで
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:30.72ID:wP/G8IHs0
ストゼロが強いサントリーへの牽制だよな
酒メーカーが国民の健康考えるか?
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:39.22ID:uUoo9NAQ0
9%のハイボールも無くなるんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:48.49ID:O1K/gdJG0
しゃーない切り替えていく
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:57:49.88ID:OouDBF9x0
>>99
別の角度から言うとストゼロは酒税的に安いのよ
日本酒は高いからガブガブ飲めない
加えてストゼロは甘くしてあるからみんな飲みすぎる
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:04.25ID:mjhujH8Y0
>>203
完全論破されてて草
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:38.28ID:6R5uraVd0
ほろよいの時代が来たか
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:47.34ID:Rvy9wJ4ra
>>193
ああ気持ち良い状態を維持するために飲むのか
ある程度酔うとだいたいの人が消費ペース落ちるけど完全に止める人がほぼ居ない理由がなんとなく分かったわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:58:57.79ID:5UMoonZe0
>>217
先に白旗揚げた雑魚やからワイの勝ちやで
2024/02/26(月) 23:59:11.34ID:aV33V5/Vd
>>212
サンガツ
ワイは芋は好きやで
逆に麦は無理や
オエッってなる
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 23:59:11.61ID:SlClreTd0
ストゼロとかいう100%悪酔いする悪魔の酒
2024/02/27(火) 00:00:08.99ID:TtIHW8ZO0
ハイボールの9%500缶はええか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:29.23ID:ScngQtfw0
EUに輸出したれ
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:45.55ID:B/a4GPjk0
ストロング系は一本飲み切る前に頭痛で飲めんくなるわ
あんなん絶対アカンに決まってる
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:59.54ID:qEQ/vJe50
お酒のめる人羨ましいわ
こないだウーロン茶頼んだのにウーロンハイ来て一口飲んで倒れちゃった
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:01:24.33ID:UVmOBIUT0
>>210
コスパだけで考えたらそうかもしれんがごみ捨ての手間もあるからな
まあ自分が納得してればなんでもええわな
2024/02/27(火) 00:02:02.22ID:bBo8ZtHSd
マッマが一生懸命作ったてごねハンバーグをアテに飲むレモンサワーはうまい
セブンプレミアムのチューハイやとこれが1番エエわ
9%のは甘ったるくて飲めへん

https://i.imgur.com/ojS2Vq6.jpg
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:02:17.20ID:2wd/1+AWd
ウイスキーロックばっかりなんやけど、そこまで健康に悪くないよな?
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:02:40.58ID:HVD05bWM0
>>219
ワイは逆になかなか酔いにくくて(ビール3Lでほろ酔いくらい)あんまり1人では酒飲まないわ
しかも付き合いで飲んでもそろそろウォッシュアウトするかってソフトドリンク摂ったりしてるし
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:02:43.62ID:1CGT9j2i0
>>226
かわいい
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:03:22.42ID:GrYjvkc10
度数に限らずアルコール自体が麻薬であり毒だろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:03:41.70ID:IqEn3+PP0
ワイクソ雑魚ナメクジ、ほろ酔い1缶で顔真っ赤
もっと酒強い体質に生まれたかったわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:04:14.20ID:EAS1N15f0
缶のスパークリングワインでアルコール度数10%ってのがあるんだな

https://image.rakuten.co.jp/izmic-ec02/cabinet/can_wine/589650_item2.jpg
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:04:14.65ID:uHXxaDWz0
9%の酒売らなくなっても20~70くらいの蒸留酒売ってるんだから意味なくね?
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:04:56.40ID:QBNANdn20
酒は本当にアカンよ、ワイも三年ほど不休で働いてた時期があったんやが毎日ジャックダニエル1本飲んでたら体も心もやられたわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:05:28.94ID:mk/1G+Lp0
ストロング缶をストローで飲んでる地雷系女子が一時期死ぬほどおったけどあいつらヤバイよな
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:05:35.08ID:Ethc1GBq0
ストゼロドライでハイボール作ってるワイ無事死亡
あれほど強烈なハイボールが簡単に飲めなくなる日が来るのか
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:06:15.49ID:AUPLzDE30
ストゼロ批判記事「ストゼロはジュースみたいに甘くて飲みやすいから初心者がハマりやすい」

これ嘘よな
甘みよりアルコールの苦味が強すぎて初心者は飲めたもんじゃないから、ある程度アルコールに慣れた中級者以上がハマる酒だと思うわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:06:36.28ID:6Z+ymlTc0
最近国産のクラフトジンにハマってるんやが同じやつおらんか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:06:38.14ID:JRbcx8Cx0
>>238
ストロングなんとかにウイスキー入れると美味いよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:07:03.33ID:JRbcx8Cx0
>>239
99.99なら飲みやすいで
ストゼロみたいなアルコール感なくてやばい
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:07:08.87ID:Ethc1GBq0
>>229
量によるけど咽、食道、胃、肝臓と臓器に間違いなく大ダメージ与えてるで
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:07:31.54ID:lQXn4iKJ0
アルコールに耐性ある白人もすぐ酔うからすごいよなあれ
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:07:48.53ID:qBNcap7F0
>>237
ストローで飲んだら酔いやすいとかは都市伝説やで
因果関係ないで
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:07:57.74ID:YGqjh9b80
>>236
体力ヤバすぎやろ
何してたん?
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:08:00.92ID:mfZ031Pr0
>>240
クラフトジンクソ高い上に微妙やわ
懲りたから翠やらクラフトソーダやらくらいしかもう試さん
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:08:50.56ID:Ethc1GBq0
>>241
ドライはほのかに柑橘系入ってるからハイボールに丁度いいんや🤗
なお、脳と内臓への大ダメージ
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:09:22.68ID:BTXVOF3W0
脱法ドラッグが違法になって生まれたのがあの手の酒だしな
普通に危ない
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:09:28.64ID:qkhRFUvOd
9%は駄目で7%はOKみたいな風潮がわからん
大差ないだろ
2024/02/27(火) 00:10:07.65ID:HNdwo9mJ0
やっぱ鬼殺しやね👹
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:10:14.08ID:2wd/1+AWd
>>243
ひっ・・・もうウイスキー飲むのやめるわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:10:32.34ID:FPxc3eQ80
あれウォッカだっけ?自分で足したりするのはイマイチなのか?
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:10:41.75ID:G1UiNW2n0
酔うのにコスパよすごるから辞めるってこと?
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:10:44.58ID:Yi7+To5t0
ドイツでは若者の酒離れが凄まじくなっとるし
世界的にも酒飲む人口が急激に減ってるの面白いデータやわ

逆に落ちぶれてる国ほど酒飲みが増える
日本はオワコンやし酒飲み増えてそうやと思ってたけど日本も意外と若者ほど酒飲まないよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:10:44.95ID:qU8uvF1R0
毎日酒飲んでるけどストゼロは休日しか飲まん
あれだけグイッといった瞬間に寿命が縮む感覚がある
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:11:40.76ID:f3WU8V8wM
次は飲み放題が絶滅やで
https://i.imgur.com/DT59vtN.png
自分が煙草吸わないからって煙草叩きに乗ってしまってた奴は反省しような
この流れ作ってるWHOが次に狙ってるのは砂糖、塩、水やからな
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:11:41.85ID:CmPEuQgF0
まあいいじゃんそういうの
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:11:55.26ID:zeowGUm20
>>255
若者も嗜むレベルでは皆飲んでるで
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:13:21.10ID:Ethc1GBq0
>>252
チェイサー飲めば大丈夫大丈夫🤗
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:13:26.38ID:zeowGUm20
>>206
酒飲まなくても病気になったらああなるよ
2024/02/27(火) 00:13:28.20ID:SUYTarPe0
外国人とかわざわざ日本の缶チューハイ買いに来るんよな
普通はこんなアルコール高いの売ってないから
2024/02/27(火) 00:13:30.29ID:bBo8ZtHSd
>>250
ワイどっちも好きやけど9と7って全然違うで
たばこも同じや 10ミリと8ミリって全然味違う
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:13:37.52ID:UVmOBIUT0
>>257
飲み放題なんて酒飲みはじめのガキぐらいしかいかんしノーダメやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:13:46.90ID:Yi7+To5t0
>>259
世界的にIQ低いほど飲酒率高くて
IQ高いほど低いからキミの周りはIQ低いんやねw
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:14:12.62ID:zeowGUm20
>>265
自己紹介?
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:14:26.15ID:oFD0qCH70
エタノール系は良くないよね
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:14:59.58ID:rd7ewMa70
ストゼロなんてアルコールの味しかしないし不味くて飲めないよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:15:28.85ID:gPMK1sha0
適度な飲酒は体に良いとか言ってたけど結局百害あって一理ないんやろアルコールって
最悪やな
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:15:34.65ID:f+UPzbzK0
買う方が悪いやろ 度数を偽ってるわけでもないのに
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:15:40.32ID:Ethc1GBq0
>>264
えぇ…
カラオケとかだと飲み放題メインやん
いい酒置いてるわけじゃないし
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:17:06.89ID:je/zkdn4M
>>255
なんでこんなデマバラまいてるんやろ
落ちぶれて飲酒量増えてる国なんてねえよ
そもそも増やしてる国自体新興国と中国くらいしかねえよ
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:17:09.59ID:Ethc1GBq0
>>268
そこでウイスキーですよ
ハイボールにするとストゼロ特有のアルコール臭さが和らぐ
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:17:16.09ID:QBNANdn20
>>246
とある研究をね、自分を生け贄に捧げて特許を特殊召喚や
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:00.01ID:N+FjtHCV0
>>269
適度な飲酒ってほろ酔いの缶350ml程度のことなんちゃうの
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:11.32ID:nv+3IkwF0
>>10
新商品開発するのやめただけちゃうか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:13.05ID:PllZj62D0
>>264
そうやって自分はノーダメだからみたいなこと言ってた奴は反省しようなってレスに自分はノーダメアピールしてるレスが真っ先に付くの象徴的やな
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:17.09ID:gmc6pRHu0
ストゼロが禁止になったらファミチキを流し込めなくなるやんけ
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:21.02ID:jRpa5Z9qM
酒造メーカなんて社員全員アル中ガイジやろうし良心の化石とか感じなさそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:25.53ID:XJVcWc6N0
9%はええな頭がピカーっとしてくる
6%はあんまりならない
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:31.35ID:dYcR0GMq0
7%はええんか?
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:06.43ID:uI7WTi//0
飲み会の禁止が必要だよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:24.53ID:ezjQLTkZ0
でも気付ける要素はいっぱいあったんだよな
明らかにアルコールの人格ぶっ壊れ率は異常だった
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:56.08ID:Et0pzWaWr
ワイ酒類販売責任者やのに知らんかったわ
アサヒが国と結託してストゼロ潰そうとしてるのは知ってたしアサヒが製造中止したのは知ってたけどサントリーも賛同したん?
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:59.06ID:UVmOBIUT0
>>271
ワイはおっちゃんやからカラオケ行くシチュエーションってなるとそもそも酔ってるから
のみ放題である必要はないわな
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:59.60ID:Bm4tLnnz0
まぁ飲む側も半分分かって飲んでたし
2024/02/27(火) 00:20:09.03ID:bBo8ZtHSd
>>284
おはコンビニ店長
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:20:21.59ID:4W3ag2kG0
>>205
東スポ酒
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:20:39.17ID:Et0pzWaWr
>>287
惜しい
GMSの課長や
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:20:41.26ID:IIYe2XDi0
ストゼロは気持ち悪くなるけどフォーナインは気持ちよく酔えるから結構好きやったんやけどあれもあかんだんか
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:20:56.41ID:UVmOBIUT0
>>277
よくわからん
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:21:33.13ID:f+UPzbzK0
9%でも体に悪くないで〜!

↑どう考えてもガイジやろ 普通わかるで
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:22:04.55ID:YGqjh9b80
>>274

よく分からんけど凄いな
2024/02/27(火) 00:22:31.09ID:i3OzCEN40
飲んでる方も体に悪いの承知してたみたいな所あったしな
2024/02/27(火) 00:23:13.46ID:bBo8ZtHSd
>>289
明日の分の発注は済んでるか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:23:14.71ID:QBNANdn20
>>293
お陰様で今は現場でフォーク乗っとるわ、ワイの生涯年収の数百倍の利益は会社にもたらしたしな
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:23:26.91ID:mfZ031Pr0
>>274
自分の命と引き換えに敵を倒す師匠ポジションの技やん
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:23:31.82ID:Yi7+To5t0
酒スポンサーが発狂しそうな画像好き
この画像にアル中ガイジが発狂しまくってて好き
https://i.imgur.com/pBDUeS4.jpg
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:23:33.57ID:IEK6MB5A0
一定数アル中を量産したから社会問題になる前に手を引きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況