X



経営者になりたいんやがどの大学・学部行くべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:33:56.54ID:3oerfwpwd
一橋・慶應・早稲田の商学部とかがええんか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:36:31.13ID:3oerfwpwd
東大文2→経済とかもありか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:37:13.55ID:3oerfwpwd
>>8
SFCって何勉強するのかよくわからん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:37:27.04ID:3oerfwpwd
>>9
歯医者にはなりたくない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:37:59.20ID:FUVB4a7F0
慶應の商学部は起業するやつそんなにおらんと思う
会計士やったり総合商社やったり安定志向強い気がするわいの周りだけかもしれんが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:38:34.01ID:iB/2n/ZKH
慶應やろ
いろんな分野で三田会あるからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:38:35.42ID:3oerfwpwd
>>13
早稲田は?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:39:05.21ID:3oerfwpwd
>>14
財界では慶應が最強だよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:39:16.69ID:58Y+ZGRs0
慶應で人脈作り
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:39:55.99ID:3oerfwpwd
>>17
上級多そうやしな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:41:49.41ID:RUqAdUA00
オックスフォード一択
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 02:42:29.86ID:psVN5iwG0
理系いけよ文系で企業てコンサルやんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況