X



【悲報】セクシー田中さん原作者「ドラマ化するなら『必ず漫画に忠実に』」、契約書存在していなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 06:47:56.40ID:zbB9ugVn0
26日の日テレの定例会見で福田博之専務は「できあがった作品の二次利用などについては契約を結ぶが、ドラマ制作の詳細について契約書は存在しない」と語った。

https://www.asahi.com/articles/ASS2V6F6BS2VUCVL01Z.html
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:09:02.48ID:9Ta0ni7G0
ネット民大敗北やん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:09:30.75ID:adnDrEKy0
もうこの問題は漫画家や小説家にしっかりと周知させて
日テレに原作貸し出す作者が減って人気作他局に取られて
じわじわと長期的に日テレが追い詰められればええよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:09:40.21ID:RQI5scJY0
>>270
逆や
これでトリプルスコア日テレ敗北確定した
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:10:13.18ID:RVOCIw3N0
次の作品で女優から漫画家が自殺する描写に変えるとか倫理も何も無いことやってんだからやべぇわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:10:56.52ID:fGxbK38Er
でかい金額動くのに契約書すらまともに作らないゴミのような会社が日テレ
そらテレビマンが社会的常識がない発言連発するはずや
会社がまともな社会的ルール守らないゴミなんやから
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:11:38.98ID:XW80bVL60
さんざん議論されてるのに今更こんなアホなこと言うか?
著作人格権があるから権利者が改変しないならドラマ化OKって言ったからには制作側は契約書があろうがなかろうがそれは死んでも守らなければいけないんだよ
寝ぼけたこと言ってやがる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:11:59.52ID:R2tcEpbKd
海外ドラマ「え、ジャップ遅れてない?実写化なんて改変が基本だぞ?」


世界的名作のゲーム・オブ・スローンズはシーズン8全部オリジナルです
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:12:36.49ID:Pd/l8fux0
世論は死んだ方がいつだって被害者や
死んだもん勝ちな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:34.77ID:U/fKCq1e0
>>278
まあネット民の不買だのはガン無視しても大丈夫って企業も気付いて来とるからな
オタクだけがターゲットのところやと影響あるかもしれんが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:41.49ID:cfQuYzqF0
>>281
お、おう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:03.41ID:XW80bVL60
>>281
ゲースロは原作者も関わってるからそんなことできる
ちなラストシーズンは糞すぎで作り直せっていう署名活動が起きるほど大不評
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:19.97ID:EY8iHR7L0
>>278
なんGの黒歴史やな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:28.72ID:NAcOdsCsM
>>282
安倍の国葬反対過半数は一体何が……?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:15:57.81ID:0Bl0Jp8g0
>>278
ネトウヨ主婦層がなぜか亀田製菓不買運動したときも亀田製菓の収益過去最高叩き出したんだよな
ネット民が暴れるほど逆神になる
ドラマなんてジャニタレ出せばすぐ黙るアホまんこしか見てへんし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:18:17.67ID:G2WFOPeod
>>282
ジャニ「せやせや」
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:18:50.62ID:djAqHSyAp
アホや
今株価が上がって好調とか取引市場全体見回して
下げる方がムズイ状況だし当たり前なんだけど
むしろ某納豆並に粘着されそうなのを心配しろよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:22.29ID:U/fKCq1e0
>>288
主戦場がXの時点で大分アレなやつらやからな
ノイジーマイノリティでしかない
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:48.63ID:r8/Ju4VY0
株価上がったから日テレ悪くないって言ってる奴って普段どうやって生活してるのか気になるレベルのガイジよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:21:13.24ID:0/N5i0TM0
>>278
日テレさん、強すぎる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:23:22.89ID:qUsR+Wo20
投機家に倫理観なんてあるかよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:25:34.86ID:lVJaUt/9M
山上様を崇める重役がいる小学館
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:10.00ID:Vnm1wcEy0
>>276
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:14.13ID:/X8ZTDkU0
今どき口約束だけでやってる業界なんて碌なもんじゃない
ウチはとっくに全部書面にしてるし難色示す相手だったらお断りしてる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:27:45.40ID:LVwqyONBd
そもそも大半の原作者は映画やドラマの脚本なんて書けないんよ
実際原作者に書かせた結果つまらないって一部で炎上したのが一連の自殺やネット大炎上のきっかけだし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:27:56.88ID:CZ6HScSrd
>>280
法律とか裁判で将来勝てるかもしれんが
自分の意向が捻じ曲げられたドラマが放映された時点で作者の心情的には負けなんだよ
思ったより頭でっかちやねなんG民
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:28:52.06ID:xWI2sNby0
ワイは最初から悪いのは出版社だと言ってきたけどな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:58.98ID:lVJaUt/9M
マスゴミが民意を潰す感じ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:34:36.69ID:eYp0Ggox0
>>260
在日に乗っ取られてる業界は厚かましいな
業界の慣例より権利者の方が上だよ

その程度の事もわからないのなら
バカすぎるから日本から出ていけ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:35:55.16ID:JTYtGqOnr
これだけ日テレがガイジムーブしても本来問い詰めるはずのメディアが一切合切庇うんだからほんま特権階級よな
どんな犯罪行為しても許されるのがメディア
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:38:07.44ID:lVJaUt/9M
>>305
一番やばい権力
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:39:12.21ID:WAH5Rkyf0
>>303
嘘の情報に騙されてて草
実際は脚本家がインスタで内部情報暴露して原作者叩いて
原作者が詳細情報出して弁明したのがきっかけなのに
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:39:45.38ID:QI5GNZoma
尾田っちぐらい絶対的な立場になればこんな悲劇も起きんのにな
あっちはあっちで忙しくなりすぎて泣きを見てるけど
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:41:05.54ID:J7+8TFea0
自殺するって分かってる上で今後もあの対応繰り返すわけだな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:41:21.84ID:qIy6UyaQM
原作者→原作に忠実であることを条件に許可したのに反故にされ続けた結果、期限ギリギリに自分で9,10話を脚本
脚本家→何も知らなかった
小学館→原作者の意向を担当編集とメディア担当が伝えた。寂しいです先生
日テレ→“最終的に“意向通りにした
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:42:06.23ID:FHKFul+60
>>305
会見もせんしな
ジャニーズのときもサクラいて酷かったが
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:43:00.72ID:1oNOUI77r
湊よりこが深層知ってるっぽいけど「絶対言わない」言うてる
でも言動的には脚本とか日テレに対するよりも編集部への苦言が多いんだよな
明らかになってない決定打があったのは間違いないと思うわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:44:37.28ID:9JC49DyI0
おじゃる丸の作者も自殺だったよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:45:40.61ID:o+eNH77N0
流れ変わったな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:46:59.74ID:IADfuFrr0
テレビ局が欲しいのは原作者でも原作でもないからな、ヒットしてるって事実があればスポンサーは金をくれる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:47:03.24ID:enLBbhaTr
この件を拡大解釈して「すべての原作者は守られるべき!」みたいな行きすぎた論調はやりすぎだわ
ケースバイケースやろ、この件はこの件として調査すりゃええ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:48:04.13ID:aJt0ndl60
森川ジョージとから偉そうなこと言ってないで漫画の原作協会でもつくれよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:48:05.23ID:wTmAg1rld
>>311
これさー本業の漫画連載もあるのに専門外の脚本途中からやらざるを得なくなって
「作者の意向」通ったやんって言ってるやつ
人の心とか無いんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:48:57.03ID:VVgbu+fkd
>>313
そりゃまあ編集部は締め切り伸ばしたり休載させたりせずほったらかしにしてたら脚本の仕事に忙殺されたし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:50:23.88ID:OW6mhq+7r
>>317
インボイスの件でもそうだけど、世論はとかく「アーティストを守れ」「原作者が何より大事」になりがち
なぜか一方的に搾取されてると思ってる
アーティスト側が加害者になることだっていくらでもあるのにね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:50:37.69ID:IlsRxDDM0
小学館さあ、、、
寂しいです、先生じゃねえんだよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:52:24.50ID:ZG9ek0If0
>>323
口出しする権利もないのにしゃしゃり出たあげくにヘラって死にましたって、事実を書いたら炎上するじゃん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:53:13.92ID:qlKjmZRB0
こんなん分かってた事やろ
それでいて日テレが責められてたんやからいくら工作したところで流れなんて変わるかい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:53:59.79ID:sfUDI3ID0
やっぱ日テレと小学館が糞ってことやな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:55:08.54ID:i6jHW4wZ0
なんG民も引くに引けなくなってるよな
契約書無かったと分かっても引けない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:55:38.24ID:IlsRxDDM0
>個人に責任を負わせるのではなく、組織として今回の検証を引き続き行って参ります。

小学館の編集局が発表した文章のこの部分が引っかかってたんだよ
逆説的に不始末をした個人がいる、とも読み取れちゃうんだよ
小学館も第三者委員会が必要
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:57:40.02ID:sfUDI3ID0
>>328
どうくそなん?
末尾Mの負け犬的にはw
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:59:05.30ID:9HKj7vSW0
契約書がなければ著作権で守られる原作者の意見が優先されるのでは?
テレビ局の認識がおかしい
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:59:18.77ID:4IWeAkaMM
>>330
金も出してないのにドラマに口出し
脚本家をネット攻撃したあげく自爆テロ
関係者は死んで清々しただろうね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:00:40.80ID:sfUDI3ID0
>>332
金も出してないのに←意味不明
ネット攻撃←脚本家がね
やっぱ末尾Mって頭弱いんやなw
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:01:53.42ID:ZG9ek0If0
>>331
そんな物はない
作者にあるのは許可を出すかどうかの判断だけ
嫌なら取り消せばいいだけ
ドラマはあくまでテレビ局の著作物
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:04:40.01ID:O6MUZAEpa
>>139
製作陣が原作者の意向無視して好き勝手やるから忙しい中で面倒な脚本作業やらざるを得なくなったという形やろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:07:05.57ID:I1/UgI/Rr
作者の背中押すようなこと言った奴が身内(職場含め)にいると思う
ことの経緯を説明したツイートの段階ではそこまで病んでるようには見えなかった
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:07:12.75ID:ZG9ek0If0
>>335
ゴミ原作のくせに口出ししてあげくにクソ脚本とか死んで当然だわ
でかい顔するのはシリーズ1000万部売ってからにしろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:08:43.40ID:oahDcUVS0
>>334
著作者人格権のうち同一性保持権があるから
普通に原作者は改変に対する口出しはできるで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:09:05.14ID:6rqp/as40
>>67
脚本家がこんなに地鶏上げるかってくらい芸能人との写真載せてたな
いつも目が笑ってないキメ顔で
自分の顔にすごく自信があったんだな
元から顔だけで俳優ができると思ってるから
転身してもろくな脚本書きゃしない
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:10:24.56ID:HPG0xCgKd
>>321
文春もメディアなんだけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:10:47.70ID:Ca0M0QZoM
>>336
相沢友子が原作クラッシャーとしての歴戦の猛者だったのが想定外だったんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:11:29.87ID:52G9ryAu0
>>206
原作もドラマも見てないからな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:12:05.38ID:tC5k1ONm0
日テレに限らずずっと前から
原作を映像化するときの流れは同じやろな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:13:08.36ID:Px+Yzcna0
>>340
この権利があったから日テレ側もちゃんとドラマの脚本
全話原作者が修正したものを使っとるやんけ
その過程が問題になってるだけで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:14:33.87ID:ZG9ek0If0
>>345
取り消しますって言われたら困るから意向を汲むことはあっても権利じゃない
あくまでテレビ局の著作物
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:17:07.33ID:WAH5Rkyf0
>>346
そもそも著作権は譲渡できても
著作者人格権は絶対に原作者から動かせないんやで
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:17:18.75ID:GgM/SKmVM
>>346
何言ってだこいつ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:19:29.36ID:tC5k1ONm0
これからは誰も映像化できなそうな原作描くしかないね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:21:24.09ID:GgM/SKmVM
逆に契約書で著作人格権の行使についてはっきり決めないと原作者のパワーが強すぎることになるから局の首を絞めそうなもんなのになんで明文化しないんやろな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:21:29.14ID:gZ3GQlj3M
>>350
いやそういう話じゃない
原作者の意向を無視しまくるテレビ局の風潮が異常ということ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:22:44.38ID:S3LQzWgj0
>>351
建前上権利を持ってるだけで、実際にそれを行使する作家は激レアやからな
99%は不満あっても出版社との今後の付き合い考えて泣き寝入りや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:23:02.80ID:ZG9ek0If0
>>352
原作通りやりたいのは作者だけなんやから意向を無視するのは普通だろ
ちょっと脅せば、九分九厘勝てるのに作者の意向とやらを汲む奴は組織人失格
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:24:28.64ID:8rrm7wvN0
そもそも連載中のマンガの脚本なんかオリジナルで書くしかしゃーないと思うんやがな
原作通りにやったら最後の落とし前どうつけるかも分らんのやから最初から逸脱せな11話でオチつけれんやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:24:34.90ID:tC5k1ONm0
こんな前例あって
これから他の原作者はますます服従しやすくなるやろね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:25:14.16ID:LmL41bZd0
>>341
アンカ先とは少しズレるけど今回は日テレの不祥事やし主にメディア=テレビって捉えてた
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:26:30.56ID:U/fKCq1e0
>>356
「面倒言わない作者を連れてくる」が盛り込まれることになるな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:26:37.00ID:wlFflQqmM
>>353
泣き寝入りというかテレビはテレビで好きにしたらいいってやつが多そう
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:26:49.25ID:GgM/SKmVM
>>353
残りの1%で大金が無駄になるリスクがあるのになんでケアしないんやろな
99%ってのは適当やろうけど、1%PUガチャを単発で引いたことある人なんてザラにいるやん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:28:03.34ID:3edL55a/M
>>354
そうそう
そういう考えが蔓延してるから今までも問題起こして今回の悲惨な事態につながった
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:04.00ID:S3LQzWgj0
>>359
そういう奴もおるやろけど不満くすぶらせてたのも多かったから
今回の騒動で作家側もいろいろ出てきたんやん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:19.71ID:W5EVBPpf0
無理やりメディア化するような作品でも、メディア化してもそんな話題になったわけでもないのに死ぬのはもったいなさすぎる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:30.54ID:NZhtBCIVd
どういう事実があったら忠実でないってことになるのかが明確になってない限り
口約束としての効力すらない
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:44.00ID:yO4jOJ6Gp
>>354
原作ファンなら納得できる範囲での改変程度を望むのでは?
というか会社単位で個人を脅迫パワハラするような組織は潰れた方がええ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:30:51.05ID:ybchc1zy0
これで売上の何パーとか払うならともかくしょぼい利用料だけだろ
そういうの搾取って言うんや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:31:42.47ID:rJDYeS8v0
諫山創
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:33:34.06ID:Ta58Z9U7d
でも原作改変されたからって自殺はアホとしか言いようがないだろ後進のために生きて戦えよ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:03.15ID:gQz5jfnr0
忠実の定義付けが難しそう
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:14.64ID:6yAsFqaG0
かなしいなあ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:20.81ID:XW80bVL60
>>340
最近改めて注目された裁判でNHKと講談社で訴訟がある
改変が糞でドラマにNG出した講談社にここまで使った金払えってNHKが訴訟を起こした
講談社が勝ってその後に和解
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:34:32.11ID:m2SUFn/+0
>>369
死んだの直接の理由はそこが原因や無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況