X

野球選手ってなんで選手によって練習量の差があるんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:47:59.71ID:o9eoIa+r0
みんな憧れのプロ野球選手になれたのに
頑張らないの謎
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:49:37.04ID:PZBENsJRr
先輩がすごすぎて心が折れるらしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:49:47.01ID:S4u2tdgJ0
プロになるのが目標でそこで終わるのが大半なんだろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:55:03.59ID:o9eoIa+r0
>>2
でも先輩もたくさん練習してるんじゃないか
2024/02/27(火) 11:55:20.17ID:4bTx+zLwa
スペ体質の奴には逆効果だしその体質は自覚できる
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:55:20.93ID:o9eoIa+r0
>>3
活躍するのが目標じゃね?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:56:43.90ID:o9eoIa+r0
>>5
確かに練習しすぎも怪我の元か
2024/02/27(火) 11:58:03.29ID:RB8BAjzT0
頑張れるのって才能があってチヤホヤされるからやろ
プロになってプロの中で自分が雑魚やと思ったら頑張れんのとちゃう
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 11:59:56.56ID:9gaGyMFAH
>>8
確かに頑張るだけ上達してちやほやされるならおもしろいけど
頑張っても周りに勝てないなら
努力する気なくなるな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 12:00:39.09ID:a14rnapg0
そもそもが才能9割の世界だぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 12:00:52.33ID:pX/qY0S80
練習すれば頑張ってることになると思う人頭悪いです
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 12:02:53.27ID:o9eoIa+r0
>>10
そうだとしても練習すれば自分の実力は上がるじゃん
控えくらいにならなれるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況