X



ゆとりは知らない昔電車には扇風機がついていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:24:47.99ID:FyMEMeCb0
まじやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:48:25.00ID:XTdyBPog0
そういえばないな。
20代だけど見たことはある気がする。
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:49:41.84ID:cfG8JX5T0
>>25
肥料になるから環境にええんやで
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:50:45.06ID:HDT0SO1J0
>>30
偏見だけどそこならタバコ吸ってても平気そう
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:50:47.72ID:VgME8VrP0
>>25
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192551696
電車とか好きなヤフコメ民によると2002年まであったらしいでキッズ

もちろん掃除なんかせんで風化待ちやで
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:50:55.61ID:nz2G685i0
昔の人は切符とかいう紙使ってたの草
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:54:29.11ID:K0FEb8Oq0
紙の定期券を見せてた
磁気定期券を改札に入れてた
タッチする定期券になった
スマホの中に定期が入るようになった

30年くらいですごい進化やな
30年後にはどうなってるんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:58:27.27ID:b1o0pZK50
>>36
でもどんどん分厚くなって持ち運びは不便になってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況