これもう映画やろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1762505657239183360/pu/vid/avc1/1280x720/FgIaRwgpXU4
探検
【朗報】透過ディスプレイ爆誕、凄すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/28(水) 23:56:29.39ID:5rHgHcY502それでも動く名無し
2024/02/28(水) 23:57:07.89ID:TKHuPZ/A0 URL見つからないってさ
3それでも動く名無し
2024/02/28(水) 23:58:27.74ID:5rHgHcY504それでも動く名無し
2024/02/28(水) 23:59:40.53ID:ZQHG52yF0 諦めて元のツイート貼れよ
5それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:00:17.67ID:hv7V3n500 トニースタークのスマホ
6それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:01:38.25ID:uCPu49+S0 サングラス型のVR機器をもっと発展させてほしいわ
あれが発展したらそれこそディスプレイいらずになるよな
あれが発展したらそれこそディスプレイいらずになるよな
2024/02/29(木) 00:01:53.04ID:Px4+W1t60
インテリアにしか使えん
8それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:01:57.34ID:iv6DQ/tI0 ええやん
未来を感じる
未来を感じる
9それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:02:10.55ID:2GrBB9GP0 文字書くと薄くなるゴミやな
10それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:02:12.07ID:dpadqa4i0 すごいんだろうけど…観にくくないか単純に
11それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:04:00.92ID:bdzOJjd/0 単純に必要性がない
結局みんな普通の使うよ
結局みんな普通の使うよ
12それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:04:30.38ID:bPW4WHPt0 これ裏からも見えるんか?
13それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:04:47.09ID:XgxTkXpt0 これSwitch後継機のサブ画面ってマジ?
14それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:05:10.64ID:LA2xOWGG0 この技術テレビに使えよ
15それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:05:54.23ID:3+a+aW3w0 思ったより綺麗だった
16それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:06:12.86ID:2IElzTtD0 不透明にもできるの?
17それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:07:11.95ID:nIVj4yBu0 子供の頃に描いてた未来や
18名無し
2024/02/29(木) 00:07:24.39ID:wo6ROttE0 ええやん
19それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:07:33.48ID:pI6p5VjR0 マジックミラーだな
2024/02/29(木) 00:08:54.98ID:qql6hgMF0
何がすげぇの?
21それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:09:16.14ID:LeFs8bgg0 中韓はNG
22それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:10:40.10ID:ja4GPLRM02024/02/29(木) 00:10:49.24ID:0lHzzF1O0
なんもみえんやろこんなの
24それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:11:39.07ID:DYNPOMT80 Lenovoか
また日本は負けたんやな
また日本は負けたんやな
25それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:12:56.38ID:WM1Lz20p0 これはなんの意味があるの?
PCの裏に置いてる爪楊枝が見えやすいように?
PCの裏に置いてる爪楊枝が見えやすいように?
26それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:13:00.02ID:b17fAVRv0 安倍晋三の肛門は激臭
27それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:13:10.08ID:pbDgjmPe0 ユースケースは微妙だがって言葉のまんまだね
折り曲げられるディスプレイとかもそうだけど使う側の発想が求められるな
折り曲げられるディスプレイとかもそうだけど使う側の発想が求められるな
28それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:13:46.58ID:YOJ+umed0 科学の成長スピード昔に比べて劇的に加速してるよな。
これ20年後とかもう体の一部機械にしてる奴そこら辺に居そう。リアルサイバーパンクが実現してそう
これ20年後とかもう体の一部機械にしてる奴そこら辺に居そう。リアルサイバーパンクが実現してそう
2024/02/29(木) 00:15:29.01ID:T8CPRMNA0
冷蔵庫で使うんか?
30それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:17:06.78ID:y/bfQtMg0 いいけどキーボードはタッチの感触欲しいわ
31それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:17:25.25ID:t9U3y4cz0 パチンコなら7〜8年前からある技術
32それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:18:07.84ID:uJmUKuw6a これメリットは何なの?
34それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:18:46.40ID:54tF/1gx0 場所によっては光って見えなそう
35それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:19:15.93ID:Gi7T/Kjn0 普及すればインテリアは面白くなりそう
壁一面をこれにするとか
壁一面をこれにするとか
36それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:19:26.57ID:Z5h9OyeS0 これガラスに特殊な染料混ぜてんよな
2024/02/29(木) 00:20:06.56ID:IplWn3h50
SF映画みたいに空中ディスプレイはよ
38それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:21:05.11ID:MiSIza2/0 洋画とかで作戦ボードとかに使われてる
透明な黒板ってアレ使えるのかな?
透明な黒板ってアレ使えるのかな?
39それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:21:17.10ID:eiFD4vR30 透明なモニターというよりは映像映せるガラスとしての役割のがありそうやな
40それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:21:41.30ID:bPW4WHPt0 >>37
これが夢の到達点よな
これが夢の到達点よな
41それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:21:58.33ID:s35kJ46K0 なんの意味があるんや
42それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:22:58.34ID:fVr0mOjU0 でもプライバシー守れないよね
43それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:24:16.09ID:nqNHP16g0 透過じゃ意味ないんよな
結局面で光反射するから見えにくい
仕切りとモニターを一緒にできる省スペースの意味しかない
結局面で光反射するから見えにくい
仕切りとモニターを一緒にできる省スペースの意味しかない
44それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:24:19.73ID:Z5h9OyeS0 >>37
今んところセガとかが3D投影とかで一応空中ディスプレイできてはおるで
今んところセガとかが3D投影とかで一応空中ディスプレイできてはおるで
45それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:26:42.89ID:E1HTguy60 ロマン以外の価値はないな
46それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:27:05.58ID:2SyMrvfY0 これの何が嬉しいんや
47それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:27:21.48ID:BxGb8dJ00 割れそう
48それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:27:28.09ID:LuOcrUp/0 ドラゴンボールのスカウターみたいなのに使われるんか?
49安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m
2024/02/29(木) 00:28:41.29ID:VQuiS/8L0 双方向で使えるなら窓口業務とかに便利そうではある
50それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:29:52.31ID:TXehL7yAp 富裕層「使わない時に黒くてデカい100インチの板が部屋にあるのキモいなあー、目立たない透明なのくれよ」
メーカー「ん、じゃあ1000万ね」
富裕層「ええやん!買ったわ!」
こういう世界やぞ
メーカー「ん、じゃあ1000万ね」
富裕層「ええやん!買ったわ!」
こういう世界やぞ
51それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:31:20.81ID:RzZkwGxy0 5年前にはパチンコ台に搭載されとるやろ
53それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:32:43.04ID:MiSIza2/0 反対側から見れたら便利かもとも思ったが
透明なだけだと文字逆に映るわけで意味無いわな
透明なだけだと文字逆に映るわけで意味無いわな
2024/02/29(木) 00:32:55.92ID:ueWY6EQBd
前からあるわこんなの
55それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:33:52.67ID:hjStkA1z0 駅で翻訳機能つけて実証試験してなかったか
56それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:34:41.78ID:2GrBB9GP057それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:35:43.47ID:s/uTAaR0M >>50
リンク先全く開かずにレスしてそう
リンク先全く開かずにレスしてそう
58それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:37:55.07ID:FFGRsEW40 すごいけど使い道が思い浮かばん
2024/02/29(木) 00:42:40.55ID:WpX/UqfIH
60安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m
2024/02/29(木) 00:42:56.33ID:VQuiS/8L061それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:43:12.60ID:455/yarv0 いうて透明ディスプレイなんて10年以上前からあったぞ
用途が無いから普及しなかっただけ
用途が無いから普及しなかっただけ
62それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:46:50.22ID:1FY5L42a0 透過している必要があって、かつディスプレイの向こう側の視認性が悪くても問題ないってシチュエーションが思い付かん
何があるんやろか
何があるんやろか
63それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:47:45.62ID:NSIHASNC0 別に新しくもないやろ
モニターバラしてやってたひともおるし
モニターバラしてやってたひともおるし
2024/02/29(木) 00:49:44.30ID:D6xIOo6R0
今のVRグラスはカメラ通してMRやっとるけどこれならいらんやな
65それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:49:50.04ID:M0lHCctI0 ノートPCに使う無能
メガネに使えよ
メガネに使えよ
66それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:50:13.16ID:elUvyDJT0 個人で使うもんでもないし公共の場では既に結構前から使われとるやん
67それでも動く名無し
2024/02/29(木) 00:51:32.49ID:GFLkQ9QQ0 日本:実用性があって堅実で壊れないものを作ります
韓国:実用性のない無駄に金をかけたものを作ります
中国:日本からパクって劣化させた上に爆発させます
これが現実
韓国:実用性のない無駄に金をかけたものを作ります
中国:日本からパクって劣化させた上に爆発させます
これが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- 【悲報】20代の半数、パナソニックを知らない [663382246]
- 21万トンどころじゃなくね?
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]