X

生活保護卒業してコールセンターで働いた結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:29:52.31ID:mPIXx7+n0
5ヶ月目突入にして体調不良を理由に3日ズル休みしてもうた…次の出社日がしんどい
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:55:11.93ID:mPIXx7+n0
>>40
ウーバーそんな稼げるん?原チャ持ってないけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:55:14.55ID:NGpup9In0
>>22
この考えは大切にした方が良い
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:55:24.48ID:wg0M1Kw30
>>36
都内ならコンビニバイトや軽作業バイトも外人だらけやろ?
彼らはだいたい留学生なので週28時間までしか働けない制限がある
なので週40時間働けて日本語が通じるだけでもアドバンテージあるで
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:55:38.86ID:Qww493j/0
不動産営業はどんなやったん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:57:09.80ID:mPIXx7+n0
>>43
軽作業バイトって結構体力勝負なとこあってきつかったんや…
夏場に空調無しの倉庫で1時間でギブして帰ったレベルで体力無い
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 00:58:27.49ID:mPIXx7+n0
>>44
大東建託の正社員
土地のオーナーにアパートやマンション建てませんかーって提案営業してた
歩合は良かったけど月の休み1日とかやった
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:00:31.74ID:+b/BR96v0
辛いからやめたいいうたら新しいの紹介してくれるよ
5ヶ月持つのは結構いい駒やからな派遣会社にとっちゃ
2024/02/29(木) 01:00:34.07ID:NWDTYyMX0
コールセンターとかよくやるわ…
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:01:24.66ID:wg0M1Kw30
>>45
その軽作業が派遣か紹介だったのなら、直雇用のバイト選んだらたぶんマシやで
コルセンも派遣のようだが
基本人が集まらないキツい仕事だから高い金払って派遣集めとるんや
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:01:57.18ID:cCeBTkON0
質問なんやが実家出て働いてる人って鬱までいかないが辛くて辞めたときって実家に出戻りしてるの?お金続かない恐怖があるから辞めたくてもやめれないで
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:02:04.92ID:iO4qkG270
>>46
数カ月はがんばれたんやろ?
すごいやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:02:28.24ID:mPIXx7+n0
>>47
タイピングとかやらせて欲しいけどあなた未経験だし無理ですね…とか言われて今の所放り込まれたんや
聞いた事無い派遣会社だから案件少ないんかな?
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:04:20.63ID:mPIXx7+n0
>>49
軽作業は派遣やな
Amazonとか楽天は暑かったけどまだマシやった
医療品のピッキングは良かったけどなんか人気現場らしくて入れない
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:05:58.31ID:mPIXx7+n0
>>50
ワイ実家無いし離婚して家族も居ないし兄弟とも連絡してないから辞める=また金尽きたら生活保護や
生活保護は自由で楽しかったけどやはり社会貢献出来てないという自己嫌悪がある
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:07:06.99ID:mPIXx7+n0
>>51
偶然契約一件取れたんや
歩合出るまで死ぬ気で頑張って着工して歩合出たら即辞めたで
2024/02/29(木) 01:13:22.72ID:IRIK2H+A0
深夜のコンビニでもやったらええんちゃう
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:14:44.26ID:qmasi5uM0
座ってるより立ち仕事の方が動けるし性に合ってると最近ワイは気づいた
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:15:13.85ID:mPIXx7+n0
>>56
不眠症やから夜勤は医者に止められてるんや…
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:16:12.79ID:mPIXx7+n0
>>57
働いたという充実感はあるよなぁ
倉庫バイトとかクタクタになるけど
2024/02/29(木) 01:18:34.14ID:dTKtwsBA0
直運営のコルセンなら帰属意識から謝罪する気持ちが生まれるけど派遣なんての代行謝罪に誠意なんか生まれる訳ない
2024/02/29(木) 01:18:41.97ID:IRIK2H+A0
>>58
そっかぁ
まぁあんま頑張りすぎんようにな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:22:05.49ID:EK+h4al6p
FPS廃人ニートからコールセンにエクステンドしたら職場で割と無双できたで
タイピング早いだけで人権や
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:24:51.14ID:4A20TpQFd
コルセンはまじできつい
気楽に話せる奴いないとすぐに病む
東北の年寄りはなに言ってるのか全く分からないし殺害予告までされたことある
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:28:30.64ID:ehIitKWG0
ワイ派遣経験者、倉庫作業と検品作業だけ受けたのは正解だった気がしてくる
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:31:30.83ID:FGEnnk8c0
携帯販売しろ田舎の暇な店舗ならクソ楽
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:32:52.34ID:ehIitKWG0
>>65
求人あるんか?
あるならいいけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:35:08.20ID:FGEnnk8c0
>>66
常に募集してるイメージやけどな。ただショップはノルマきついからやめた方がいい
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:35:10.85ID:mPIXx7+n0
>>63
仲良い人と休憩一緒にならないから常にボッチよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:35:38.36ID:mPIXx7+n0
>>65
都内住みやから暇な店舗無さそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:36:21.72ID:mPIXx7+n0
>>64
検品も楽よね
コルセン時給高いけど見合ってないわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:43:49.18ID:3jgURwa70
働いてるわりにはめちゃくちゃ元気やね
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:54:34.55ID:WS9z8avk0
コールセンターの仕事って向いてる人の方が少ないと思うぞ
自分の性格と向き合ってできる仕事に就いたらええ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 01:58:55.16ID:VLypdzkl0
>>24
パワハラってどんな感じなん?
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:02:08.43ID:2A681BKj0GARLIC
学生時代したバイトの中でテレアポが1番気持ち的にしんどかった
5ヶ月続いたんやったら他の業種でもいけるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況