X



「2月29日」ってのに違和感あるの俺だけ?2月って28日までじゃなかったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:47:43.85ID:thJRdoxD0GARLIC
記憶違い?俺の方がおかしいの?
頭どうにか成りそうなんだけと
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:48:00.15ID:DLkA7AAJ0GARLIC
たまに増える
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:48:30.21ID:thJRdoxD0GARLIC
>>2
そういうのやめてよ
不安になる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:49:27.75ID:DLkA7AAJ0GARLIC
よくポテチとかでも20%増量ってあるやろ?
あれと同じ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:50:16.42ID:n2Jnpgov0GARLIC
オリンピックがあるからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:50:54.38ID:thJRdoxD0GARLIC
おかしいのは俺の方なの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:52:07.92ID:7ve7mrjndGARLIC
3歳児かな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:52:42.59ID:pIKAEli+0GARLIC
それがありなら7月は32日まであったけどなかったことにされてるで
そっちの方が問題や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:55:14.65ID:d9FNbj4/0GARLIC
4年に一回増える
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:55:15.54ID:CjN7z4Oe0GARLIC
毎年2月は29日で終わりやったろ糖質芸つまらんで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:57:32.25ID:KvEypytA0GARLIC
調べればいいじゃん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:58:37.43ID:ZzidcSC90GARLIC
国が勝手に決めてるだけ
否定したっていいのさ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:06:48.71ID:8bqTGjAA0GARLIC
今日誕生日の人って歳どうなるの?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:12:49.66ID:0UGyj1OT0GARLIC
そもそもなぜ最初から2月だけちょっと少ないのか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:14:19.29ID:7ve7mrjndGARLIC
>>14
年齢は誕生日の前日の23時59分59秒から1秒経過した時点で加算される
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:15:26.48ID:i8oqsy5d0GARLIC
2月は28日しかないぞ
何を言ってるんだ?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:15:53.93ID:PkJeUsej0GARLIC
他の31日の月を2月に分けてあげる事は出来なかったんやろか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:16:58.79ID:WiC6dmz10GARLIC
あーこれマンデラ効果やね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:17:11.31ID:NODn+TTX0GARLIC
固定給の奴は無償労働の日
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:22:05.20ID:67I2jD270GARLIC
ちなみに辰年の時だけ出現するからな
つまり龍だけ1つ多い
竜は強い
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:24:03.41ID:kBnzgCCBMGARLIC
>>18
本当はそれやりつつ30日になる月を2つ多くすれば収まるはずやねんけどAugustの由来にもなったアウグストゥス皇帝への忖度で8月を無理矢理31日にするようにしたから2月がその分を奪われたんや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:25:25.44ID:Nulu4fFP0GARLIC
帳尻合わせるために4年に1回1日増やすんやろ?
ちょっとずつズレてって何十年何百年単位で夏と冬が逆になったりせんの?
それとも4年に1回1日増やすでぴったりなん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:29:56.66ID:kBnzgCCBMGARLIC
>>24
更に閏秒もちょくちょく入れてたんや
でも閏秒は挿入回数多すぎてコンピューターの調整とか面倒臭いからって最近になって向こう100年くらいはやめてどっかでまた話し合って閏分でも入れることにしようかってことになった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:29:57.96ID:KvEypytA0GARLIC
>>23
西暦とかいうガイジ年月日
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:30:38.17ID:/ranSAvAMGARLIC
>>24
3320年で1日ずれる計算らしい
季節ずれる頃には人類いなくなってるか新しい暦できてるやろ(適当)
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:33:50.98ID:bLfQTsDY0GARLIC
まず閏年って必要か?
4年に1度1日増えたくらいで何が変わるんや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:35:06.45ID:sJHr71aKdGARLIC
なんで2月なんやろな
3月とか12月にしてほしいわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:36:34.06ID:IAkUGn9B0GARLIC
デカめの隕石とかぶつかったら周期変わるんやっけ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:38:10.09ID:wzD/UK7yMGARLIC
>>29
昔は年末が2月で年始が3月だったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況