X



「2月29日」ってのに違和感あるの俺だけ?2月って28日までじゃなかったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 05:47:43.85ID:thJRdoxD0GARLIC
記憶違い?俺の方がおかしいの?
頭どうにか成りそうなんだけと
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:35:06.45ID:sJHr71aKdGARLIC
なんで2月なんやろな
3月とか12月にしてほしいわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:36:34.06ID:IAkUGn9B0GARLIC
デカめの隕石とかぶつかったら周期変わるんやっけ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:38:10.09ID:wzD/UK7yMGARLIC
>>29
昔は年末が2月で年始が3月だったんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:40:10.84ID:wzD/UK7yMGARLIC
>>28
120年で1ヶ月ズレるのはさすがに許容出来なかったんや
その半分の60年ですら半月ズレたらけっこうなもんやしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:41:43.99ID:0UAjEsmR0GARLIC
法律上誕生日の前日に歳が増えることになってるの2月29日のせいよな
2月29日さえなければシンプルに誕生日当日に歳が増えて学年も4月1日から3月31日までで分かりやすかった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:42:04.37ID:sJHr71aKdGARLIC
>>31
はえ~
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:45:46.73ID:bSjBaFJU0GARLIC
こな日に生まれたやつって誕生日は四年待ち?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:47:29.46ID:61tQlWiXMGARLIC
今日は飯島直子さんの14歳の誕生日です
おめでとうございます
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:53:41.74ID:Nulu4fFP0GARLIC
1月から12月まで全部30日にして
12月30日の翌日から世界共通の休日で0月1日~0月5日(閏年は0月6日)で調整するのどうや
これなら閏分閏秒まで調整できるやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:55:04.67ID:OOH5lQU80GARLIC
>>37
システム屋がしにそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:59:19.56ID:qHmwB42x0GARLIC
今年の1月1日がキャンセルされたからな振り替えや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:04:17.51ID:jBgQ/HZB0GARLIC
>>39
こまめに修正せんとどんどんズレていくだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:05:37.48ID:1sjcSjCF0GARLIC
厳密に言うと2月29日は毎年ある
ただ人間が覚えていられるのが四年に一回しかない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:24:00.34ID:p+/sVb990GARLIC
よく考えたら日数が月によって変わるって意味わからんよな
統一せいやと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況