X



ワイ(35)月残業時間60超えの手取り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:31:45.22ID:hB/5hbmN0GARLIC
32万とかええんかこれで…?
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:54:05.51ID:vf3bYOu00GARLIC
60!(松本人志)
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:55:42.82ID:MBsFj9YxdGARLIC
>>22
ボーナスが少ないんかな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:58:49.58ID:rsWbYp2b0GARLIC
せいぜい40ぐらいやろ
大手は知らん
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 06:59:35.07ID:Ak3W/eDP0GARLIC
ええやん
ワイんとこは60時間で手取り24万くらいや
2024/02/29(木) 07:01:52.23ID:U56JDMuF0GARLIC
60やれば手取り50近くやな
仕事ないしそんな残業しないけと
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:04:16.43ID:PR9cTcTm0GARLIC
同い年やけどその残業時間なら65は貰えるやろ
2024/02/29(木) 07:11:36.26ID:/CXkVLAu0GARLIC
ワイのとこなら47万くらいや
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:11:59.13ID:tKwcG2m+dGARLIC
ワイ繁忙期でそんくらいやが43万やった🥺
2024/02/29(木) 07:13:04.46ID:lwbyRXO80GARLIC
なんでわざわざ手取りなんや
2024/02/29(木) 07:14:56.83ID:DLCXwOHj0GARLIC
60もやる仕事ねえわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:20:22.61ID:/17UF8vC0GARLIC
(35)ならもう固定給じゃね?って思うけどそうでもないんか
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 07:23:22.48ID:Nxzo3OBx0GARLIC
>>33
普通30超えたら管理職に就くし
固定給が大半だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況