探検
スイスの大卒初任給70万円wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:05:18.29ID:DQCCKpJ2dGARLIC 一方日本の初任給17万円
2それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:05:25.56ID:DQCCKpJ2dGARLIC ええんか
3それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:05:32.85ID:DQCCKpJ2dGARLIC なんやこれは
4それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:06:04.83ID:JSBCQbEb0GARLIC なお物価は
5それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:06:33.54ID:DQCCKpJ2dGARLIC >>4
まだこんなこと言ってるやついるんだ
まだこんなこと言ってるやついるんだ
6それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:06:35.25ID:cW2Ikw5+0GARLIC >>4
物価込みでも日本はゴミや
物価込みでも日本はゴミや
7それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:07:19.51ID:1SRQ3ZcI0GARLIC ビッグマックの価格は日本の2倍!!😱
8それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:07:55.10ID:U6tx03EF0GARLIC 先進国と後進国を比較するなよ
2024/02/29(木) 10:08:20.51ID:izGG/66pMGARLIC
税金考えると手取りは同じくらいか?
10それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:08:41.07ID:oRUHL6rN0GARLIC 物価が3倍ぐらいないと成立せんやろ
11それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:08:46.19ID:3x9vjCT90GARLIC 物価高くても節約の価値が日本より遥かに上だぞ
全部が高い訳じゃなくて安いものもあるからな
全部が高い訳じゃなくて安いものもあるからな
12それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:08:46.58ID:U8Jy4Ks00GARLIC 晋さん…
13それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:02.44ID:ZkftQsUw0GARLIC 日本に生まれてはずかしいし悔しい
14それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:48.30ID:vvrX6J0YMGARLIC スイスフラン下手したら200円行くかもな
15それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:57.98ID:DQCCKpJ2dGARLIC なんでこれで誰も声を上げないんやろな
16それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:10:26.49ID:DQCCKpJ2dGARLIC なんでこんな低収入なのにされるがままに生きてるんや
17それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:12:06.03ID:lZfyyJsr0GARLIC スイスも日本みたいにFランとか私文卒みたいなのたくさんおるんか?
そもそも大卒の平均レベルもちゃいそうや
そもそも大卒の平均レベルもちゃいそうや
18それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:12:46.84ID:UpLwgRub0GARLIC 日本の賃上げ渋っとるトヨタもアメリカの工場だと時給5000円らしいな
もはや売国奴やろ
もはや売国奴やろ
19それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:13:35.94ID:LZe85Lu10GARLIC >>4
給料安くて物価も低いとかもろ後進国やん
給料安くて物価も低いとかもろ後進国やん
20それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:13:44.83ID:GAib4YKk0GARLIC 消費税が一律ってのがな日本は
生活必需品は除けやって話よ
生活必需品は除けやって話よ
21それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:13:54.22ID:s82Eosn/0GARLIC ホンマに日本と変わらない物価で初任給70万なのか?
22それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:15:29.52ID:JXRfIYmc0GARLIC スイスって今物価上がりすぎてヤバいんじゃなかったか?確か2023年のビッグマックの価格世界1位で1098円や日本は450円
23それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:15:55.30ID:eejglDGD0GARLIC24それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:16:42.14ID:Gt5+N5Ri0GARLIC 今の大卒って30万
近いところ多いやろ
近いところ多いやろ
25それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:17:15.38ID:0IXtOHru0GARLIC 日本の賃金と物価に0一つ足せばそれがスイスや
これで理解出来ないならガイジやぞ
これで理解出来ないならガイジやぞ
26それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:17:35.62ID:63j/OVTk0GARLIC 日本からでていきゃいいやん
27それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:17:53.13ID:AgbO5420MGARLIC >>21
同じレベルで比べると外食とホテルは日本の4倍くらいはするで
同じレベルで比べると外食とホテルは日本の4倍くらいはするで
2024/02/29(木) 10:17:55.91ID:VwVEL/K6HGARLIC
日本で70万貰ってるやつと同じような生活水準しとるか言うたら全くそんなことないやろ
29それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:18:03.70ID:Gn8SsVy60GARLIC >>7
給料は日本の何倍だ?
給料は日本の何倍だ?
30それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:18:20.32ID:DQCCKpJ2dGARLIC >>26
またこういうトンチンカンな事言う奴絶対いるよなホンマあほなんかな
またこういうトンチンカンな事言う奴絶対いるよなホンマあほなんかな
31それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:18:44.31ID:eejglDGD0GARLIC 所得の中央値はこんなもんやな
スイス 631万円
アメリカ 676万円
日本 423万円
スイス 631万円
アメリカ 676万円
日本 423万円
32それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:19:12.60ID:OOZqq26s0GARLIC 無職が国を憂うなよ🥺
33それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:19:33.35ID:FZVkHtCv0GARLIC 朝鮮人傀儡に奴隷にされてる民族
34それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:20:28.59ID:m7HfCpTU0GARLIC こういう国羨ましいわ
旅行したら楽しめるやろなぁ
旅行したら楽しめるやろなぁ
35それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:20:35.19ID:FZVkHtCv0GARLIC36それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:21:48.96ID:0IXtOHru0GARLIC 結局のところ青芝なんよな
ぶっちゃけ大差ないで
ぶっちゃけ大差ないで
37それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:22:35.51ID:4jIbVXce0GARLIC 例えば飲食店の料金が大して変わらなかったらそこの店員は日本で言う手取り5万みたいな生活をすることになると思うんだがどうやって給料高いまま物価を日本並みで維持してんの?
海外から金を回収してんのか?
海外から金を回収してんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- あーかいキツネとみどりの
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]