探検
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:07:52.45ID:ZDPvuXTZ0GARLIC スター選手の不在、サッカーの内容の変化、娯楽の充実によって他に流れているなどが原因と言われてるけどホンマなんか
2024/02/29(木) 10:08:29.53ID:k7kuJRVqaGARLIC
レベルが低いからやないん?
サッカー見るなら海外見るやろ
サッカー見るなら海外見るやろ
3それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:04.72ID:5JkctDhT0GARLIC 野球の方がヤバいだろ
大谷が引退したら誰も興味なくなるで
大谷が引退したら誰も興味なくなるで
4それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:14.44ID:47nTYjAj0GARLIC5それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:35.01ID:/2dYjZmv0GARLIC 確実に流れが変わったのは2014年のブラジルW杯やな
優勝するとか言って壮行会開いてアイドルみたいに持ち上げられてたのに結局1勝も出来ずに即敗退して期待を裏切った
優勝するとか言って壮行会開いてアイドルみたいに持ち上げられてたのに結局1勝も出来ずに即敗退して期待を裏切った
6それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:09:34.99ID:B8fbfRuq0GARLIC 欧州サッカーは人気やけどな
7それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:10:13.33ID:kx8lNulbdGARLIC 見れない定期
8それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:10:30.89ID:+Z1EJZs60GARLIC なんかメリハリが無いよな見てて
バスケみたいにバンバン点が入る訳でもないし
野球みたいな分かりやすいターン制バトルでもないし
バスケみたいにバンバン点が入る訳でもないし
野球みたいな分かりやすいターン制バトルでもないし
10それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:10:48.38ID:0YzaANhx0GARLIC 海外サッカーも公式のハイライトで済んじゃうよねもう
11それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:09.88ID:E+cRk+tZ0GARLIC12それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:25.13ID:wLjSkKdhdGARLIC 本田香川で止まってるわ
13それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:27.03ID:UU/l6DQh0GARLIC 弱いから
14それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:34.21ID:cW2Ikw5+0GARLIC >>4
日本人がチケットに4万も払えない貧乏なだけ定期
日本人がチケットに4万も払えない貧乏なだけ定期
15それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:37.87ID:BnYxoV+I0GARLIC16それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:44.61ID:HQ4a3oK+0GARLIC チー牛「サッカーはオワコン!」
焼き豚ブヒブヒで草
焼き豚ブヒブヒで草
2024/02/29(木) 10:11:52.36ID:zjbVJ3Ui0GARLIC
「海外見るから」って言ってるサカ豚アホだろ
なんでチャンピオンズリーグ決勝がフジテレビで放映されなくなったか考えろよ
誰も海外も見ねーからだよw
なんでチャンピオンズリーグ決勝がフジテレビで放映されなくなったか考えろよ
誰も海外も見ねーからだよw
18それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:11:52.31ID:hN/E7FXoaGARLIC dazn定期
19それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:12:24.72ID:4OhCLk060GARLIC ふーんJリーグはこないだの開幕戦で天気が悪いなか1試合で53000人集めたけど野球はもっと入るんやろ?
20それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:12:33.82ID:oiYcb6ag0GARLIC ホルホルできないものは無意味という風潮になってる気がする
22それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:12:53.03ID:6dyGYZTE0GARLIC サッカーと言うかスポーツ全体的に今の若い子人たちは見るイメージない
ワイも最近は見る頻度かなり落ちたし
ワイも最近は見る頻度かなり落ちたし
2024/02/29(木) 10:12:55.02ID:3XjDx1el0GARLIC
地上波がある試合で的確に不様な試合をするのはわざと?
25それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:14:02.15ID:+xvP0uFn0GARLIC 本田とか中田みたいなカリスマいないもんな
女子サッカーも澤がいたからしばらく人気やったけど
女子サッカーも澤がいたからしばらく人気やったけど
26それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:14:06.77ID:KjFQC66+0GARLIC 試合時間90分の内、見せ場何分やねん
27それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:14:06.84ID:DkI2lA6Y0GARLIC ワイアーセナル(極東のアジア人がチームの一員気取り)
これホンマ草生える
これホンマ草生える
2024/02/29(木) 10:14:09.83ID:Y5vsTIO30GARLIC
>>3
大谷のいないNPBの観客動員はコロナ前最高の2019年2600万にはおよばないものの2023年は2500万動員してますけど?
大谷のいないNPBの観客動員はコロナ前最高の2019年2600万にはおよばないものの2023年は2500万動員してますけど?
29それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:14:25.65ID:axE3403g0GARLIC ?
2024/02/29(木) 10:14:43.16ID:3XjDx1el0GARLIC
31それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:14:44.62ID:/2dYjZmv0GARLIC32それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:14:54.69ID:1D8AbTaM0GARLIC Jリーグが開幕したらしいけど視聴率でてる?
33それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:15:06.13ID:rabk8ra50GARLIC >>27
闇深すぎるw
闇深すぎるw
34それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:15:07.25ID:axE3403g0GARLIC むしろ全盛期やろ
アーセナルやリバプールに日本人のスタメンおるんやから
アーセナルやリバプールに日本人のスタメンおるんやから
35それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:15:50.06ID:dNGg5dtm0GARLIC >>19
数字バトルするならサッカーJ1の開幕戦とプロ野球開幕戦で平均動員出てからしようよ
数字バトルするならサッカーJ1の開幕戦とプロ野球開幕戦で平均動員出てからしようよ
36それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:15:52.32ID:niKXnxmt0GARLIC >>30
10000人の下駄は草
10000人の下駄は草
37それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:16:17.19ID:X/HWkMpQ0GARLIC 今の10代が5分以上何かに集中して見てるイメージ無いもんな
ながら見できるようなもんやないと
ながら見できるようなもんやないと
38それでも動く名無し
2024/02/29(木) 10:16:34.05ID:G0wKQnK2dGARLIC スターシステム散々馬鹿にする奴おったけどスターいなくなった途端世間から興味持たれなくなったよな
キャラクター性やファッションで人目引いてた頃が1番面白かったわ
ただ強いだけじゃ勝つ試合しか見る気にならん
キャラクター性やファッションで人目引いてた頃が1番面白かったわ
ただ強いだけじゃ勝つ試合しか見る気にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 維新2人が百条委辞職 立花氏へ音声データ提供認めた増山県議と黒幕文書提供への関りを認めた岸口県議 [七波羅探題★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【福島万博】採取された核燃料デブリ、初公開 [147827849]
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 誰か家泊めて(ダメ元)