X



日清オイリオがオリーブオイルの販売価格を5月から大幅値上げ。もうペペロンチーノ食えねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:39:52.43ID:De5AtmtvdGARLIC
日清オイリオグループは28日、家庭用オリーブオイル22品について、5月納入分から23~64%値上げすると発表した。
 代表的な「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」456グラム入りは、取引先への販売価格を50%引き上げる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1fa04d85ed1dea4ebb5bb9664f3da777838460
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:42:02.57ID:B2l2v7dIrGARLIC
64%www
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:43:00.13ID:De5AtmtvdGARLIC
ボスコのオイル498円で買ってるけどいくらになるんだろうな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:43:59.29ID:pCMH0DYN0GARLIC
マジかよ日清…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:44:46.39ID:hSO/hF7g0GARLIC
もこみちヤバいやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:46:00.91ID:De5AtmtvdGARLIC
すでにサイゼリヤは持ち帰り用のオリーブオイル思い切り値上げしてるし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:46:12.95ID:D3AI4IWL0GARLIC
サラダ油でいいじゃん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:48:48.61ID:t4+sotkXrGARLIC
なんでこうまでしてデフレを叩くんだかが分からない
上級だけだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:48:53.65ID:qhoLIURRrGARLIC
ちな日清オイリオは今クッソ儲かっててぶっちぎりの過去最高益
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:50:31.66ID:m5DpAQyk0GARLIC
エキストラバージンオイルを謳ってる割に異常に安いよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:51:51.68ID:De5AtmtvdGARLIC
>>10
日本の独自基準だからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:54:28.51ID:PQrAPqUH0GARLIC
アンチ乙
オリーブが取れない取れないし見通しも立たないからやぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:55:12.67ID:De5AtmtvdGARLIC
>>12
一度上げて売れたものは値段下げないぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:55:47.06ID:OGmrrDlFMGARLIC
結局値上げしても客が離れないって気づいちゃったからな
給料も上がればいいんやけどな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:56:22.44ID:1rnu2UUNdGARLIC
いらん
サラダ油の方が美味い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:56:24.77ID:kRKEtwOA0GARLIC
灯油でええやん リッター100円や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 14:57:13.09ID:QS25P9320GARLIC
世界的な品薄ってことは業務用だって大変なわけやろ?
飲食店大変やなそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況