X



最近、近所のスーパー言ったら大きい袋と小さい袋どっちが良いですか?って言われて迷った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:03:21.50ID:FAXew3p2r
ああいう袋ってなんでサイズ感が絶妙なんや
迷うやんけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:17:49.01ID:FvKipfmM0
大きい方選んだらおばけが出てくるで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:18:27.23ID:FAXew3p2r
そもそも元々店員が場合に応じて袋変えるシステムが多かったやろ 
なんでこうなったんだよ…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:19:30.80ID:FAXew3p2r
普通に考えて大きい方選ぶよな
人生において小さい方選んだことなんかないわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:19:57.48ID:s2axoH9Gd
>>27
金取るようになったからやろ
刑務所にでも入ってたのかお前
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:20:44.88ID:a2zWlXXt0
店員に聞いてるよ
5パーくらいの確率で1つ小さいのでよかったなってなるけどなかなかの精度や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:20:54.39ID:9X9gYoIF0
このイッチってママに買い物してもらってそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:20:57.09ID:FAXew3p2r
>>30
そもそもそれがおかしいって思わないのかい?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:21:55.50ID:FAXew3p2r
>>32
ママなら五年前に他界したよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:23:59.45ID:cvF7TXlUd
てか袋2種類用意する意味ある?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:24:18.02ID:3cjSmuJV0
店員も入れてから文句言われるの嫌やからね
聞くのを義務にしてるところもあるやろね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:24:23.13ID:lI4x7JJXr
>>35
ないよね
一種類大きいやつでいいよね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:27:44.00ID:yJ0fWino0
ワイ微妙な時は自分でちょっと考えて「○○で入りますかね」って一回店員さんに聞いてるで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:28:06.44ID:OI89f5TQ0
ワイの袋は大きいです
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:29:17.31ID:ipObf7c7r
>>38
肉棒で入りますかね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:30:24.45ID:lUxq7mJo0
客に決めさせるって自己責任マインドセット地味にえげつないな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:36:04.46ID:xHsY9DG60
ダイソーのセルフレジでレジ袋M選んだら想像以上にでかすぎてちょっと恥ずかしかったわ
あれ罠やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:40:00.22ID:ooADHuNS0
大は小を兼ねるから大きい方いけ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 08:42:43.26ID:NGviBG0L0
店員に決めてもらってるわ
自己判断なんか大きさ知らんのにできる訳無いがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況